先日、注文していた商品の取り付けに、
お世話になるディーラーまで行って来ました。
ついでに、S208のカタログを♪
S208のポテンシャルは高いと思いますし、
一度はSシリーズを乗って見たい!
高値の花ですが・・・
ただ、S207のカタログと比べるとプレミアム感を感じないのは自分だけ?
S208の話はさておき、今回は、
STI ギヤシフトレバー ASSY 6MT へ交換しました!
取り付けには時間がかかるため、
代車を借りて出掛ける事にしました。
代車はステラくん!
この型になってからは初めて乗りましたが、
メーター類も見やすいのと
室内も広々!!
アイドリングストップ時間も表示されるのですね(>_<)
ただ、今のダイハツ車は主流なのかなぁ~
操作レバーの電子式に戸惑いました・・・
慣れだと思いますが、機械式に慣れていると・・・
でも、ウィンカー音は気に入りました♪
そんなこんなと、ステラくんとの旅を楽しんでいると
「取付が終わりました」 と連絡が!!
見た目の変化は感じられませんが、
実際に走らせると、特に1速から3速までの変化に驚きました(>_<)
これは想像以上に効果がありました。
長さが僅かに異なるだけで、
手首の返しだけで容易にシフトができるように変貌!!
これは良いフィーリング♪
ODOメータをリセットし、
帰宅順路を変え気づけば、
130キロも走破してしまいました!
とてもワクワクドキドキする。
走るのが益々楽しい!!
Sシリーズに始めから取り付けてないのは何故だろう?
このフィーリングにもすぐ慣れてしまうだろう・・・
人は慣れてしまうのも・・・そして次なる誘惑が!?
Posted at 2017/11/11 16:48:10 | |
トラックバック(0) |
GRB | 日記