2006年10月24日
う~ん、何だか調子悪いな~、何でアイドリングがハンチングしておられるのだ?やっぱりエアフロなんだろうか?そういえばプラグも見てないやw
さて、部品がほとんど取り付けられシルエイティーが完成に近付き1つの重大な問題が登場しました。
色どないすんべ?
部品取りのシルビアは紺色で180SXは白でしたからドアから前が全然違う色。これじゃカッコ悪い。純正の白で塗装しても良いのですが、何せ塗装自体が焼けていて色が出ない恐れがありました。どのみち純正の白は黄色っぽくて好きではないことから・・・
オールペンしちゃうかw
はい決定w
じゃあ、何色にするか?まあ、結果から言えば白に落ち着いたんですが、私の周りの人間の言いたい放題と来たらもう・・・
R34のブルメタにしようよ
まあ、これはまだまともな意見ですが
つや消しブラックにしよう
夏場暑くて死ぬわい!!そして鈑金屋は
ラメだラメ、ラメ入れるべ
誰が塗るんだ?お前が塗るんだぞ?面倒なのはお前が良く知ってるだろ・・・。
まあ、アテにならないので自分で白に決めました。
ところで、白といっても純正の白の場合は「青」や「黒」その他いろいろな色が入っています。ですが、それと同じ事をすると破損により再塗装する際に面倒なことになります。
まあ、ぶつけなければ良いのですが
俺には無理じゃ(゚Д゚)y─┛~~
て、ことで決定したのが
一斗缶から出してそのまま塗るかw
そうです、何にも混ざっていないんですよ、私の車の白は。塗料を一斗缶から出してシンナーで薄めて硬化剤入れるだけ。いつ作ってもおんなじ色。
ついでに屋根も黒で塗ることになり、こちらも同じく缶から出してそのまんまw
そんなことで現在のカラーリングに落ち着いたのです。ちなみに時間経過による変色をなるべく抑えるために、クリヤー塗装はしておりません。メタリックや、パールではないソリッドなので基本的にはクリヤーはいらないんですけどね。
さて、今日はココまで。ではまた~。
Posted at 2006/10/24 21:31:17 | |
トラックバック(0) |
車関係 | 日記
2006年10月24日
今日も朝から仕事なのにまだ起きてます。
雨がうるさくてって訳でも無いんですがね~。あくびはしてるんですよ。
でも寝る気になかなかならない・・・。
しかし、まったく写真の無いブログになりつつあるなw
デジカメ買ったのここ数年だもんな~、写真なんて無いよ。車いじくるのに写真撮ることなんて無いし。何より手が汚くなるからカメラも汚れそうだし。てか、メンドウ(ホンネ)。
あ、そうだ。雨止んだらエアフロ掃除してやらにゃ。湿気でやられてる気がしてならぬ。普通に乗るだけならあと5万キロは余裕で走りそうだな、車検満了まで乗るかな?最近ちょっと悩みだした。愛着あるしね~。
さて、本気で寝るか。おやすみなさ~い。
Posted at 2006/10/24 01:42:32 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと | 日記