• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DAMEDA∩( ・ω・)∩ばんじゃーいのブログ一覧

2006年10月25日 イイね!

180SXの23万キロの道程 第8回 シルエイティー完成

今日は遅くなりましたがこんばんは。
寝落ちする前にがんばりましょう。

シルエイティーが完成したのは夏がそろそろ終わるころ、それでも暑い日はありまして、シルエイティーにした効果はありました。
水温がだいたい3~4℃下がったと記憶してます。まあ、冷却系の部品を交換しないでこれだけ下がれば十分でしょう。また、走行開始による水温の低下速度は、180SX時代とはかなり違う物でした。ついでにエアコンの効きも良くなり、嬉しい限りの結果となりました。

さて、2年目の夏が終わり季節は秋から冬に。水温に悩まされる日々ともお別れし、寒い冬がやってきました。シルエイティーに改造した際、外気温計などというものを取り付けしました。精度の高い高価な物ではなく、おもちゃのような安物ですが電圧計も付いているものです。そして寒い冬の夜、ふと電圧計を見たら

10.3ボルトしかないやん!!

こ、これはいったい・・・。
この時点での走行距離は8万キロを越えておりました。基本的に夜間走行の多い私、しかもこの時点ではまだヘッドライトもハロゲン。しかも暗いと悩んでいた時代なのでフォグも取り付けておりました。そして、とどめが寒いからヒーター全開&ブロワーファンも全開w

寿命だな、こりゃ・・・

ブラシの残量的にはまだ余裕はあるとは思いますが、現実的に下がってしまった以上交換しなければなりません。

さて、ここで眠気が限界に来てしまいました。次回に引っ張ってみようかとw
では、おやすみなさい。
Posted at 2006/10/26 00:06:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ

プロフィール

「昼寝したら眠れない」
何シテル?   06/27 01:31
23万キロだと思っていたら、正確には25万キロも走行してたオンボロなシルエイティーを今日もせっせといじくりまくり。 さて今日は何処の修理だ・・・orz
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234567
8910111213 14
151617 18 19 2021
22 23 24 2526 27 28
29 30 31    

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴナ~ルは頑張れば出来る子!! 頑張ってくれたけどお疲れ様でした。
日産 180SX 日産 180SX
最終走行距離29万5千キロでした・・・。 ↓間違えて入力したの今更気がついた。 「H21 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
全然乗っていないので後輩(ハチロク売却の)に売却。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
8万キロで購入、16万キロまで乗るも180SX購入の為、後輩に売却。今は知り合いの修理屋 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation