• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀狼のるーちゃんのブログ一覧

2018年01月10日 イイね!

あたってー!!

この記事は、REIZ TRADINGからのお年玉プレゼント♪について書いています。

ぜひ割引券ゲットした後に、光り物を買いたいのでお願いしますっ
(*ゝω・*)ノ
Posted at 2018/01/10 19:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月07日 イイね!

初級者のテールランプ交換(完結編)ヽ(^o^)丿ヤッタネ♪

どうもこんにちは☆車を所有してから約三年半、車いじり初級者の銀狼のるーですっ
(≧∇≦)>ドウモー

だいたい愛車のフロント周りのカスタムは終わってるから、シートカバー買おうかなぁー♪と思ってたら、ヤフオクで欲しかったテールランプが安くなってるのを発見!

シートカバーは予算が足りないし、まだどれにするか悩んでいたので、急遽テールランプを落札しちゃいました♪

もちろん嫁チャンには内緒。でもまぁー気づくことはないでしょう。。。

・・・嫁チャンは、NOBULESSEの4本出しマフラーに変えても気づかない強者です(笑)

ってなわけで、色々調べたり、教えて貰って、やっとこさ無事取り付け完了しましたっっっ!

テールランプつけてみて、

↑右側は隙間そんなにないのに

Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)アレレ!?

↓左側は、、、

内張り剥がしがこんなに入る隙間が!!!

「大丈夫かコレ?」
(;゚д゚)ナンテコッタ!

と自分の取り付けが下手なのか~!と買ったことを少し後悔したりw



アッパーテールテールライトの配線をみて

「配線の形状違う!付けれない!?」
(;゚д゚)パンナコッタ!!

説明書読んでも英語でわからないし、付属品の使い方もちゃんと書いてないとゆー。。。

その日のうちに配線が違うアッパーテールライトは取り付けできそうもなかったのと、寒かったので一旦退避!
ε=ε=((((;゚д゚)))サムイー

見つめてくる愛犬に癒されつつぬくぬくモジャモジャしてその日は終了~

また次回に続きをやるため、情報を集めたり、動画で手順を漁ったり、ディーラーの整備士さん(工場長さん)にもやり方を聞いてみました☆


工場長さんが来るのを待ってる間、福袋くれるかなぁ?と思ったらくれなくて寂しく帰ったけどw
(・_・、)スコシカナシイ

色々教えてもらって、手順を頭にいれて帰宅!


工具を取りに家の裏の物置をみたら、電工ペンチが出てきたけど、カシメ方はまだ勉強してないので、今回はエレクトロタップ?とかゆーものを配線に割り込ませて繋げました。

ディーラー工場長さん曰く、

「タップで割り込ませてやれば楽ですね。そんなすぐ接触不良起こすものでもないですよ。」

と言われたので、ギボシなどは使ってません。

出来ればコネクタを純正品のものから外して付けるか、ディーラーさんやホームセンターで購入したかったですが、諸事情によりエレクトロタップ取り付けです
(;^_^A




今回配線を通すのに使った、新アイテムがコチラ☆

エーモンさんとこの配線ガイドです
(*ゝω・*)ノ

新しい道具を買うとなぜかウキウキしますねっ

アッパーテールライトの配線を

この穴から出させるんですが、配線ガイドを使ってニョロっと出させて、




このようにタップを割り込ませて取り付けしました。

防水、配線保護、配線の固定が足りてないかもなのでまた要整備です。
なのでまだリアハッチの内張りは戻してません
(;^_^A

8割ほどの完成かなーと思いますが、完結編を書いちゃったわけですねー(笑)

そして最後に今回取り付けにあたって色々と教えてくださった皆様、本当にありがとうございましたっ
<(_ _)>

・・・また何かあったら教えてくださいね(笑)
Posted at 2018/01/11 13:23:44 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年01月04日 イイね!

初級者のテールランプ交換(練習編)(;^_^A

どうもこんにちは☆イジリ初級者の銀狼のるーです
<(_ _)>

クリスマスセールで、安く売ってたクリアテールランプ購入してたので、今日試しに交換してみました☆


モノはこんな感じのクリアカバーの下が黒く塗装されたテールランプですね。



テールランプ本体はすぐ外せたので良かったんですが、指を指してるとこも外そうと、頑張ってみるも固くて外れない!

コチラもテールランプ本体同様ネジ二本で止まってるのと、外す時固いとゆー情報(なぜ固いかは調べてないw)を仕入れていたので、頑張ってグイグイ引っ張ってみたけど外せない!

「何か外し忘れてる?やり方間違えてる??」
( ̄。 ̄;)??

と思い「何シテル」で情報提供をお願いしたら、ノス次郎さんとハピワンさんから即コメントが♪♪♪
教えてくださってありがとうございますっ
<(_ _)>

ネジを外したのち、
「強引な男気」でピンを外すと教えてもらったのでバキッと外すことに成功♪

左右外してみて分かったんですが、、、



ネジ二本外してから、こんな感じでここのネジを押してあげるとバキッと簡単に外れてくれました☆


そしてコチラがやっと外れた図☆
テッテレー♪

やったね!(^_^)v・・・と喜んでいられたのは一瞬でした(笑)

「カプラーは?あれ?外せないょ。」
((((;゜Д゜))))マヂカ


コチラは購入した品の方ですが、配線違うのは知ってたから、配線できなくても取り付けだけはできるだろう♪と考えてたのに純正品の配線外せない。。。どうしよう?と眺めてる図です
(;^_^A

なんか付属品にこんなのがあったから・・・



ハメるカプラーの形状違うだけだろうと、勝手に予想してたので純正品外せないのは想定外でしたー

んー!まず下調べして再度チャレンジですなっ!!!(≧∇≦)>ナハハ



寒いので一旦家に入って、ワンコが見つめてくるのでぬくぬく一緒に暖まりながら作戦を練ろうと思います☆

以上、初級者テールランプ交換(練習編)でしたー
<(_ _)>
Posted at 2018/01/04 13:46:35 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年12月16日 イイね!

オートサロン応募しますっ

この記事は、プレゼント企画!!について書いています。

当たるのを楽しみにしてますっよろしくお願いします!!

あっ!土曜日の方でお願いしたかったのを応募URLで書き忘れてしまいましたー
(;^_^A
Posted at 2017/12/16 00:54:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月08日 イイね!

あさくさんぽ♪


ウチから徒歩、、、は遠いのでw
車で10分、自転車で20~30分ほどで浅草に行けるのでチョッピリ浅草を散歩してみました☆

まずスカイツリー方面に向かい、テキトーなとこで曲がると雷門ですー♪

いつも賑わってますねー!


どこかのお店の方ですかね?さむそーにスクランブル交差点をあるいてますっ

うーん!寒そう!!!(;^_^A

チョッピリ右を向くと、スカイツリーとアサヒビールの金ピカビルが見えちゃいます!


スカイツリーも撮ろうとしたら、人力車のお姉さんが居たので後ろからパシャリ☆

背中に「雷」って書いてるのがカッチョイイ
(●´∀`●)

自宅方面になるんですが、スカイツリー&アサヒビル方面に向かいますっ

この先に隅田川の上には吾妻橋があるので、川沿いをふらーっと行ってみると、たまたま水上バスが吾妻橋をくぐってくるとこを見かけたので急いでパシャリ☆

未来的な造形で、このへんの建物とは異質な感じがして面白いですねー!

この川沿いを少しだけ行った後、スカイツリー方面へ曲がると自宅方面ー

寒いので向かいます(笑)

最近はメッキリ冷えてきたので、手が冷たくなりますねー!!!
((((;゜Д゜))))

途中、またアサヒビルの近くを通ってしまったのでパシャリ☆

金色にしてて金かかってんだろーなぁーと軽くボヤいて通り過ぎます

帰り道、ちょっとホームセンターにでも行こうと思ったのですが、お尻が痛いので休憩。。。ついでに今日の相棒をパシャリ☆

実は自転車でブラブラしてみてました。
(*ゝω・*)ノ

この川沿いは、以前は砂利道だったんですが綺麗に舗装されてました。

それとここは春になると桜が見られるので、けっこう花見をしてる方もいる穴場だったりします☆

・・・といっても桜の木が細く枝っぷりもショボいのでそれなりですけどね(笑)

ってなわけで、寒いのでホームセンター行ったら帰りますーお疲れさまでしたー

・・・あ、あといつもどこにあるんだったか分からなかったので、下見で気になってたお店も見ときましたっ

生ましゅまろを売ってる
「洋菓子処ましゅまろ亭」さんですー

けっこう分かりづらいとこにあるので、近くを通った際に立ち寄る場合はグーグルマップでしっかり確認してからが良いかもです☆

マシュマロはどちらかとゆーと好きではないほうでしたが、ここのは美味しいので好きですっ♪

しかも前に食べたときより改良されたのか美味しくなってましたっo(^o^)o

プレーン、レモン、チョコなどの味があったかと思いますがどれも美味しいですっ☆

ってなわけで銀るーのチャリンコでケツ痛くなったら帰るの旅でした
(^_-)-☆
Posted at 2017/12/08 17:39:09 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@スコッチ。 さんへ☆
しっかり見ましたょー!
(о´∀`о)ノ

スコッチさんのマフラー譲ってもらって、タケさんもこれでちょこちょこカスタムしてきそうですね(笑)」
何シテル?   08/21 01:08
銀狼のるー。都内在住(東側のほう)のメンズです<(_ _)> 車初心者で初の車が、チョイブサかっこかわいいフィット3HV-Sパッケージ(GP5)ミラノレッドで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ACRE SUPER-FIGHTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 01:49:13
cretom KA-82 高さアップパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 09:23:13
孫ちゃん画像到着🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/18 23:56:22

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ①ジョニ男②ジョニー (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
●愛車(通称:ジョニーorジョニ男) ・FIT3/hybrid Spackageミラノレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation