• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀狼のるーちゃんのブログ一覧

2016年09月24日 イイね!

キャンプの練習をしにいこうかな(^∇^)

次の休みが水曜なので、火曜の夜に出かけてってキャンプしてみようかと検討中♪

買ったけどまだ使用してないテントがあるので試してみたいと思ってるのです☆

今のところ、場所が木更津キャッツアイで有名な橋と、千葉フォルニアでパシャパシャしたいから、その近くでキャンプできる富津市の富津公園だったかな?そんな名前の所に行こうかと(´-`).。oO

んーでも週明け気温が上がるからテント泊キツくないといいけどどうだろうか。。。なんとか丁度いい天気になってほしいなぁー(●´∀`●)タノシミー♪
Posted at 2016/09/24 10:00:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年09月20日 イイね!

一個前のオフ会ブログは失敗したので別日を調整中☆

今のところ、10月30日(日)でオフ会したいなぁーと再検討中☆

時期的にそろそろ寒くなるので、オフ会の参加&開催も最後かもーと言える時期だけどみんなでワイワイしたいなぁー♪

場所:長池親水公園
時間:10:00~15:00
日程:10月30日

こんな感じでまた考えてるので、よければご参加してもらえたらうれしいですo(^▽^)o
Posted at 2016/09/20 19:48:54 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年09月17日 イイね!

山中湖近くでオフ会するなら長池親水公園かなぁ。。。(-ω-;)

今のところ、富士山が見えるナイススポットでオフ会するのを考えてるけど、長池親水公園が駐車場の後ろがすぐ山中湖&富士山が見えるっぽいからいいなぁーなんて妄想中( ´ω`)♪

ただ駐車場が80台で、ベストshotをねらえる場所&止めれる台数が限られるし、日曜だと厳しいかなぁ?と思えるがどうなんだろ。。。もっと調べるしかないかなー!んーむずいっ!!!

あとはもし、出来ればだけどバーベキューできたらなんてゆーのも考えてたりも。。。まぁあわよくばかねぇ。バーベキュー(笑)

10月16日かなぁー♪
Posted at 2016/09/17 09:44:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月15日 イイね!

山中湖のあたりでフィットのオフ会したぁぁーい!!!

先日、ふとしたことで耳にした山中湖のあたりでオフ会したいとゆー言葉が耳に残っている銀狼のるーでございます<(_ _)>

実は、ワタクシめは富士山が大好きで、登ったこととかはないけど、日本一の山なんだぜぇー♪っていう雰囲気がたまらんのですo(^▽^)o

・・・あっなんか話がそれてきてる(笑)

ま、まぁーそんな大好きな富士山を眺めつつオフ会なんてしたいなと考えており、今月はチト予定が厳しいので、来月の日曜にならどうかな?と思ってるのです(ゝω・)

9月11の栃木オフの熱が冷めないうちに山中湖オフなんてゆーのは皆さんどうでしょー!?(≧∇≦)b
Posted at 2016/09/15 20:14:18 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年09月15日 イイね!

フィット3に付けたい気になるアイテム。

さる9、11栃木オフのおかげで、カスタムパーツ三点盛りが出来たことにより、だいぶ愛車の雰囲気が変わりました♪

今後はカスタムの進行は予算の使い込みから、かなり遅くなることが予想されるますっ!(ノД`)

それに伴い今後のカスタムパーツをどんな感じでやってくか妄想ブログしようかと( ´艸`)

☆候補1番☆
「アームレストの上におくクッション」

みた感じゆったりできそーでイイ感じですねー♪

予想したメリット:
運転が楽になる、スマホを収納できる。

予想したデメリット:
スマホ収納があるが、手帳型ケース付きだと入るか疑問。
クッションの横幅が15センチなので1センチほど大きいかもしれない。
クッションが柔らかい印象のため、着座位置がビミョウになりそー。

☆候補2番☆
「ポジションランプっぽいやつ」

コチラについてはもう見た目が変わるのと、ノブレッセのダクトフレームが剥がれかかってるから早めにやりたいかなぁと。

予想したメリット:
前々から気になってていい加減ほしいっ!!
ポジションが逆L字になって他車との違いがあり、優越感がありそー♪
まだつけてる人は二人しか見たことがない。

予想したデメリット:
車検的にどうなのか車初心者にはわからない。
お値段がヤフオク、楽天などでは二万もする。

☆候補3番☆
「リアダクトリフレクター」

カッコ良さげいいですねー!

予想したメリット:
まず、そんなにこんな感じの発光するリアリフレクター付きフィット3は少ない☆
お値段は、まぁまぁの8000くらいだったかな。

予想したデメリット:
つけてる人が少ないので、不良品の有無がまだ未確認。
取り付けたインパクトは夕方くらいからの時間までオアズケ(笑)
フィット乗りか、フィットに詳しい人しかきづかないかもしれない。

☆候補4番☆
「アームレスト」

便利そーですねー♪
お値段は6500円~7000円くらいのものです。

予想したメリット:
運転が楽になりそー!DOPよりやすい。
ステッチのカラーを選択可能☆

予想したデメリット:
アームレスト付きのグレードはベースキットが必要。
物によっては多少のガタツキがあるらしい。
耐久性についてはまだ未確認。

書き忘れたのでも一個つけたし!
☆候補5番☆
「シートカバー」

真ん中の部分がメッシュタイプで夏場はそこそこ暑くないかなというのと、冬は冷たくないからよいかも☆
お値段も17800でシートカバーとしてはそんなに高くないほうではないかと(≧∇≦)b

予想したメリット:
夏メッシュが涼しそうで、ツートーンがかっこいい!!
お値段もそこそこ手頃かなと。わんこをのせるので、汚れも付きづらくなるので早めにつけたいところ。

予想したデメリット:
メッシュ部分じゃないトコが合皮なので、わんこの爪でやられそう。
いくらか長く使えるが消耗品としての扱いで考えなくてはならないかも。。。

・・・以上が気になるアイテムたちですが、早めにポジションランプっぽいやつの情報仕入れて、付けるなら付けちゃいたいなぁー♪
でもアームレストも運転してるとき不便さを感じるしなぁーと悶々と考え中なのです。。。(´д`)ハアードレニシヨ
Posted at 2016/09/15 12:51:22 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@スコッチ。 さんへ☆
しっかり見ましたょー!
(о´∀`о)ノ

スコッチさんのマフラー譲ってもらって、タケさんもこれでちょこちょこカスタムしてきそうですね(笑)」
何シテル?   08/21 01:08
銀狼のるー。都内在住(東側のほう)のメンズです<(_ _)> 車初心者で初の車が、チョイブサかっこかわいいフィット3HV-Sパッケージ(GP5)ミラノレッドで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ACRE SUPER-FIGHTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 01:49:13
cretom KA-82 高さアップパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 09:23:13
孫ちゃん画像到着🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/18 23:56:22

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ①ジョニ男②ジョニー (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
●愛車(通称:ジョニーorジョニ男) ・FIT3/hybrid Spackageミラノレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation