改めてまたホイール購入検討してみようと値段を確認してみました☆

↑こちらフジコのホームページホイール購入価格。オプションは、ブラックナットのことです。
ホイールのみの価格は他店と二万ほど差がありました!
ですがタイヤ交換の料金はホームページ上ではどうやっても不明でした。

↑こちら、フジコホームページネット価格(一個目の画像)を近くの実店舗で、取り付け工賃も含めるといくらになるか直接聞いてみた価格です。
※注:ワタクシは直接話聞きたい派ですw
・・・って値段違うくね??(;・д・)オイオイ
一個目の画像をみると、ホイール税込み価格となってますょね。
なのに二枚目画像の「ブレスト タイプS-07」のすぐ下がホイールの値段なんですが、スタッフさんたらホイール&ブラックナットに更に消費税足してるって。。。困った子ね。まぁーまたお店行って指摘すればいいかσ(^◇^;)
それから、取り付け工賃についてなんですが、他のお店で、タイヤ交換&窒素ガスを4000円~5400円位で出来るとこあるから、そこでやれば安くできるけど、他のお店がキレイな店では無いので迷っちゃってます(笑)
お値段、安心安全、信用出来るお店(スタッフの雰囲気も)でお願いしたいからどうするか迷うなぁ。。。(;´д`)ハァ
ちなみに、取り付けの候補は、、、
①、楽天市場のタイヤショップzero
(取り付けカテゴリーにて発見)
楽天で購入した後、お店に行くシステム。
一本1080円×4+窒素ガス付き、お店がなんか心配な見た目だけど最安。
②、パーツワン(足立区、千葉、埼玉の実店舗)
四本セット5400円、窒素は別料金ぽい?電話応対がヒドイ女性が出たので足立区は除外して検討。
③、二枚目の画像のフジコ(実店舗)に窒素なしで依頼して、暖かくなってから他のとこで窒素入れる。(窒素一回目2000円、二回目から400円)
・・・といった感じです。さて、どれにしようかしら(;~~~)ウゥーム
Posted at 2017/01/25 18:48:17 | |
トラックバック(0)