嫁母上様が小学校の行事で買いたいものあるから連れてってー!
(´▽`)ノムコドノタノム
と言われたので、その買い出しでカッパ橋道具街に行ってきました!
ここって色んなお店があるんですねー♪
おもしろくなっちゃってお店の写真をパシャパシャ☆

↑装飾屋さん。色んな提灯、看板などなどがありましたー

↑刃物屋さん。高そうな刃物&なんでも切れそうなものもあり、男心をくすぐる刃にカッチョイイ模様がある、まるで妖刀!?((((;゜Д゜))))
って思えるものもありました!
あとシマウマみたいな包丁とかね
(●´∀`●)カッチョイイノー♪

↑うつわ屋さん。釜飯に使ってる弁当箱みたいなものとか、木のぬくもり感じさせる商品がいっぱいですっ
なんか一個位欲しい気がしちゃいますー

↑で反対の通りに戻るついでに、ワタクシのフィットを止めたところー。
この辺は、タイムズなどのパーキング場が一方通行のとこばかりで入れないー!&20分200円、安いのでも30分200円とかで、路上パーキングの方が楽で安いです。
といっても1時間300円は高いし、すぐ埋まるので余り来やすいとこではないです
・・・駐車場代が自分もちじゃないから止めれますけどね(^_^;)

↑美術品?骨董品?屋さん。
鎧甲が目を引くお店ですね。お金に余裕があれば鎧ほしいなぁー♪

↑で、これは「何シテル」でも投稿した画像ですが、カブトムシをなぜかデカデカと飾ってます!
そのお店、気になったので何屋さんか見てみると、、、

↑サンプル屋さんだったんですねーw
実はカッパ橋道具街には、この手のサンプル屋さんがいくつもあるみたいですっ

↑一個上の画像のサンプル屋さんに飾ってたバーガーのサンプルです。
この高さを表現できるのはサンプルならでは!?ですかね(≧▽≦)オモローイ

↑これは日用品を扱ってるお店の商品ですが、業務用の様々な商品がありました。
こんな大きい食器用洗剤もあるんですねー!おどろきですっ(;・д・)
カッパ橋は、初めてちゃんと見てみましたけど、色んなものがあって面白かったです♪
カッパ太郎がどこにあるんだか分からなくなっちゃって写真撮れなかったですけど、今度また来たら撮りたいですね(≧∇≦)b
さぁーて週末にはホイール届くから装着するの楽しみだなーヽ(^o^)丿
Posted at 2017/01/26 21:14:31 | |
トラックバック(0)