近々、ドキドキの初車検があるので見積もりして貰うためディーラーへ行くのを愛犬に相談、、、

「アタシ車乗りたいから連れてくでしょ?」
とゆー眼差し&クーンクーン鳴くので同行を依頼。
ワタクシの体をよじ登り、肩に掴まってきます。
そしてディーラーへGO。
道中は安全のため空けてるスペースは難なく埼玉系ナンバーの軽トラックが割り込んで来ます。もちろんサンキューハザードも無しですが気にしません。
そんな奴にはなるまいょ!(≧▽≦)ヘヘン♪
と入れて貰った時はサンキューハザードしっかりとやっときました(笑)
まかせチャオの車検込みパックに加入済みなので、安く済んだりするかなぁーなんて淡い期待をしてましたが、タイヤの溝が足りないとゆーことで、タイヤはアウト!!(;゚д゚)マヂカー!!!
まだ溝の残ってる純正タイヤ戻しになります。面倒だなぁー。。。

とりあえず愛車あずけ、見積もりが出るまでお菓子をモグモグ~( ̄~ ̄)ウマイ♪
巷で騒がれてる、MCフィットも居たのでエクステリアの変更点はどこなのか見学~♪

バックランプが少し下にいって、シルバーの蜂の巣型のとこが黒くなってます。
テールランプの横側、、、

7っぽい形の横になってますね。
それともフィットの「フ」??w

前後ともにバンパー形状は変わってるのは皆さんご存知だと思いますが、バンパー下部が黒くなったため、牽引フックも黒く塗装されてますねー

フロントバンパーの出っ張りはけっこうな出っ歯!

ヘッドライトは中が三つに分かれてるのかな??どういう仕組みなんでしょ??点灯時に見てみたいですね。
ポジションはフチが光るタイプのものっぽいです。カッチョイイ(●´ω`●)

ホウレイ線みたいな頬のシワがつきまして、フォグは外側かつ低めに、牽引フックの位置もこんなとこなのねといった印象
内装を見るのは忘れたので、また今度見るとして、Sパケは男らしいデザインになりましたね!
展示してた赤紫みたいな色を選ぶ人っているのかな?
けっこう攻めた色だなぁーと感じましたねσ(^◇^;)
まぁー大体はこんな感じかぁーとゆーことで、、、

フィットの目の前には赤のS6さんがとまってたのでパシャリ☆
白ナンバーに変えるとやはりかっこいい!!!(≧∇≦)b
そろそろ見積もり終わるかなぁーと見てみると、まだ高い高いされてます(笑)
何やらマフラーの右側を見てるご様子。。。なんかあったのかな?(^_^;)
まだ時間がかかるようなので愛犬とディーラー近くを散歩♪
女子高生がちょこちょこ歩いてましたが、ウチの可愛い愛犬には反応を示さず何となくガッカリ!(゚◇゚)ガーン
暑そうだからといって、セルフカットしてボサボサだからでしょうか(笑)
とかしてるうちに見積もりできましたー!とのことで、整備士さんのもとへ
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

(※ ↑ 見積もり一枚目)

(※ ↑ 見積もり2枚目)
ナンバーステーは外してねーの注意をもらいましたσ(^◇^;)ワスレテタ
ブレードアンテナも場合に寄っては突起物で引っかかるかもーと言ってましたが、
「前に倒せるなら大丈夫です。」
とマルを貰いました。
危うくジョニーライデンザクじゃなくなるとこでしたねぇ
見積もりの中に、タイヤの代金(工賃)なども入ってますが、それは純正タイヤに戻すので引いて貰い、合計額が右上の4万ちょいとゆー額でした☆
重量税はかからないとか言われたけど、そうだったっけ?と余り分かってないので要調査っです(^_^;)
自賠責なけれゃー安いのになぁーとどうしようもないことも妄想しちゃったり
(≧∇≦)>ナハハ
Posted at 2017/06/27 18:54:13 | |
トラックバック(0)