土曜日、午前中はリア足の仕様変更…
の、ハズが!
夜勤明けでめんどくさいから辞め。笑
でもなぁ~
T堰に試運転の約束しちゃったしな…
って訳で久々に行ってきましたが、
閉鎖箇所増えたんですね…

ここ!好きだったのに…
仕方ないので他のハマリ箇所に、
↑
これが失敗w
まぁ、結果はこうなりました(/´△`\)
田植えか!w
頭から刺さった挙げ句、
牽引フックは純正のみ\(^^)/笑
スコップで掘っては手探りでフックを探すw
ちょ~最低( ´,_ゝ`)
そして、なんとか脱出~
疲れた&眠い&明日のもつ煮をつくらなくてはならないので、途中でバイバイ
数分後…
なんか、水温がMAXっす!!
と、電話来たが疲れと眠さで
うん~ラジェター漏れてない?
なら、詰まりでしょ~
洗いなー(^-^)ってもつ煮製作w
からの~オカンと久々に夕飯♪
帰ってきてもつ煮煮込んで、
あ、睡魔が…
そして、翌朝3:30分起床。
よし!猿ヶ島向かうか😤
ん??
ラインが来てるぞ(´・ω・`)?
ミドリムシ君オーバーヒート直らないので
今日は行けません。。
なぬー??
電話電話!
速攻で準備してジムニー全開!
信号!なにそれ?カラフルな飴か?
うまいのか?
シカトシカト♪
着いて漏れがないこと確認ヨシ!
ウォーターポンプは交換したばっかり、、
ヨシ?(笑)
でも、ベルトたるたるなんすけど😅
テンション張って
さーラジエター外すぞ!
バタバタしてたので写真これだけw
はぃ。半端じゃない目詰まりでしたw
時間なかったので、ざっと組み上げて
水いれてエアー抜き。
する時間なしw
水持って高速でエアー抜き(笑)
停まるまでは良かったけど路肩からのゼロ加速ちょー怖いんですけどw
死ぬかと思った😒✋
後はひたすらベタ踏み~
あ、やべ。オービスだ😅
って、アクセル抜いたけど

必要ないやうちのジムニー(笑)
ちょー不快!
11のフルノーマルの4人乗車にぶちぬかれるし…
なんとか、猿ヶ島到着😄
迎えに来て貰いましたが!!

車内これなのにわざと土手下りから😒
助手席にはもつ煮…
もつ煮を左手で押さえながら~
降りましたよ😠💥
次は覚えてろよ変態○○○
こっちに呼び出して撃墜させてやる😤
あとは、こんな感じにBBQしながら

足がいまいちー伸び足りません😞
まぁ、いっか、10月~で😅
なんだかんだ遊んで喋ってバイバイ。
ジムニー全開ww
トンネル下りで100キロw
あー車内暑い~
エアコン~
???
こ、われた?😅💦
ボフ💨
埃はんぱないし~
あぁ不快!
あ、貧しい僕にミドリムシ君がマフラーくれました😄💡
サイドだし~
プシューー
気分は早くなりました。が!
スピードは変わらずw
と、ガードが曲がりました😞✋
あの四角の石のせぇで~
なんだかんだ、お疲れ様でした~
Posted at 2015/04/26 19:57:07 | |
トラックバック(0)