• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iOSのブログ一覧

2019年01月27日 イイね!

ドデカとんかつ

ドデカとんかつ今日のランチはこちら!
神奈川県相模原市
中央区千代田4丁目にある
とんかつ赤城さんで
特選とんかつ定食を頂いています!🤗
コチラのお店ドデカとんかつで
このエリアでは有名なお店で
初めて来てみました!👍
流石に人気店だけあって行列が😮
コチラのお店
店内が小さいので行列が
長くなってしまいます🙇‍♂️
寒い中並んでまで
食べたくなるとんかつ
魅力があるんですね!🤩
さて
特選とんかつは
揚げ上がるまで20分程かかる様で
店内に案内されてから20分程で
提供されました!😍
見てびっくり😬
本当にデカイ!😅
一切れ一切れが大きく
ちょっと不安に😅
早速頂いて観ると
大口を開けてガブリつくって感じ!😋
とてもワイルドな食事になります!🙇‍♂️
最初は勢いがあるので
コレなら行けるって思っていたら
後半になると😬って!(笑)
待つのに時間がかかり
食べるのにも時間がかかる!😩
ちょっと寄って食事って
思って来ると
とんでもなく時間がかかります!🙇‍♂️まあなんとか制覇はしたけれど!
暫くインターバルを開けないと
揚げ物は食べられない感じ!(笑)でもオススメです!👍

PS
この後
家に帰ってから
晩御飯のおかずが
とんかつ🐽だったのには
言葉を失った!🤮


















Posted at 2019/01/27 22:41:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月26日 イイね!

au スピードWi-Fi W06

au スピードWi-Fi W06今日
購入した
speed Wi-Fiのスピードを
測ってみたら?

驚きの数値が!😬

数値の大きい画像が
W06の数値で
🤩
小さい数値の画像は
家のWi-Fi環境の数値です!

ただ
家の数値は
もう少し数値が
上なのですが?
計測時は
家族がインターネットを
使用している条件下の数値
と言っても
2桁数値は
出た事ありませんでした!
😅

この端末
恐るべし!🤨

流石!
Huawei!😄

これ程の
結果が出るとは!👍








Posted at 2019/01/26 22:06:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月26日 イイね!

Speed W-iFi NEXT W06

Speed W-iFi NEXT W06今日は
auから新しく発売された









Speed W-iFi NEXT W06

auショップ青葉台店さんで
購入して来ました!🤗 今回
この端末を購入するに
あたり
家電量販店やauショップを
転々とし👯‍♂️ 最終的に
auショップで
購入する事に!👍 発売当日も
そうだったのですが?
家電量販店では
端末自体が在庫しておらず
予約販売になる様でした、
🥴
どの店舗も同じ!

今日も
家電量販店に行っては
観たのですが?

明らかに
旧型のポケットWiFiを
ススメたがっているのが
見え見え!😅 在庫がないから
仕方ないと言えば
仕方ない!🥴 だけど!
やっぱり!
新製品が欲しいよね?👍 色々
キャンペーン等が
ある様ですが?

結局
月額料金が変わらず
そのままなので

auショップに行って
購入した次第です!🙇‍♂️ ただ
auショップも
この端末の
展示をしておらず
コチラから問い合わせを
しなければ
ショップサイドで
ススメる事は
なかった様ですね?🥴 もしかしたら
明日の日曜日に
キャンペーンを
するのかも
知れませんでした!😅 結論は
今回 月額料金も
変わらないので
機種変だけで
事なきで終わらせた
感じですかね?🤗 一切の出費もなく
新機種を
手に入れられたので
それだけでも
満足しています!🕺 果たして
性能の程は
如何に〜!🤗
Posted at 2019/01/26 18:53:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月21日 イイね!

スマホホルダー交換

スマホホルダー交換今日は
スーパーオートバックス三鷹店さんで
スマホホルダーを
購入しました!🤗

携帯を
iPhone6sから
iPhone7plusを
追加したので
新しくホルダーを!
🤩
現在使用している
MIRAREED
ミラリードさんの
ホルダーは
サイドアームは
グリップは
するのですが?
アンダーアームから
携帯が運転中に
ずり落ちてしまい
危ない⚠ので

違うホルダーを
探していました!🤨

昨日は
イエローハットへ
行って見たのですが?
納得出来る商品が
見つからず🥴
諦めました!🤷‍♂️

そして今日
運転免許証の書き換えに
府中運転免許試験場へ
行ったので
スーパーオートバックス三鷹店さんで
ホルダーを探して見た所

ミラリードさんの
ホルダーで
現在使用している
ホルダーの
別バージョンがあり
試したところ
バッチリ!😍
製品番号
PH-1612
手帳型ケースホルダー
吸盤タイプ

アンダーアームが
折れ返っているので
落ちる心配ナシ!!👍

サイドアームも
ガッチリグリップ!👍

手帳型ケース対応
なので
かなりの確率で
スマホを固定出来ます!
🤩
実は
このホルダー
前機種とベースの
ボールジョイントの
形状が同じで
現在使用している
ベースがそのまま
使用出来るので
ベースは
元のまま使用し
ホルダーだけを
交換出来るんですよ!😄

このホルダーの吸盤は
強力で
2年くらい使用してます!
何回か
外したりしたのですが?

グリップが復活し
ガッチリ固定されます!

今まで
色々とホルダーを
購入しましたけど!
ほとんどの吸盤が
剥がれてしまいました!
😩
そんな中
このホルダーだけが
生き残っています!🤩

価格もリーズナブルで
オススメです!👍

オートバックスさんで
セール品で
販売されている時も
あるので
チャンスがあれば
🤩








Posted at 2019/01/21 17:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月05日 イイね!

ブロアファンとエバポレーター清掃

今日は
かれこれ7年を過ぎようとする
愛車のタントL375Sのブロアファンと
エバポレーターの清掃をしました!🤗
今まではブロアファンを外さずに
エアコンフィルターを外し
そこから洗浄剤を噴射して
清掃をしていました!🤗

今回は
思い切ってブロアファンを外して
清掃をしてみようと!🤨

かねてから
インターネットで外し方は
覚えてみたのですが?🤨

年式等で
要領が違うみたいですねぇ〜!😲

私のタントL375Sは
コンピューター?の固定は
二つの爪で固定されているだけで
コンピューターは
簡単に外れました!😁

その次は
ブロアファンの固定ネジを
外します!🤨

コレは
8mmの六角ネジになっており
ネジを3本外し
モーターのカプラーを外せば
ゴロン!😦って落ちて来ます!
そこからは
フロアカーペットに
引っ掛かりはしますが?
グリグリ〜!っと引きずり出せば
完了!😅

意外と簡単なのですよ!🤨

早速
ファンの清掃となります!

画像では
判りずらいと思いますが?

フィンの周りに
黒いすす状の汚れが
付着しています!

私の車は
禁煙車なので
タバコの汚れはなく
この様な
すす状の汚れになる様です!🤗

フィンを掃除していくと
汚れていない様で
かなり汚れていました!😲

ただ
丸洗いが出来ないので
フィンを
綿棒に洗浄剤付けて
掃除をしました!

フィン2枚に綿棒1本使用!

これが意外と根気がいる作業です!
🥴

途中で
やめようかなって!😩(笑)

なんやかんで
掃除を終わらし

エバポレーターを探す事に!🤨

iPhoneを
ブロアファンのケースの中へ
入れて撮影してみました!

なかなか難しいく
エバポレーターの位置は
確認出来ませんでした!🥴

多分
分解して掃除をしようとしたら
とてつもない作業になるかと?
🥶

仕方なく
洗浄剤をブロアファンの
ケース内からブシューって!😅

気休め程度の作業です!😙

取り敢えず
ファンの分解と清掃が
出来た事に満足し

作業終了〜!😁





















































Posted at 2019/01/05 16:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | TANTO

プロフィール

「Satechi USB-C Apple Watch 充電ドック [MFi認証] マグネット式 ポータブルウォッチ チャージャー 充電器 http://cvw.jp/b/2334932/45104376/
何シテル?   05/12 22:49
高級車よりも 軽自動車をこよなく愛する おじさん! だって 軽自動車って 弄るの面白いと思いません? 高性能のスポーツカーを 所有しても その車のポテンシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアブレーキシュー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 22:18:31
ハイスパークイグニッションコイル1ヶ月後インプレッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 21:47:40
iOSさんのダイハツ タント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 21:19:53

愛車一覧

ダイハツ タント 陸王 (ダイハツ タント)
アトレーが エンジンブローを起こし 緊急購入したのが このタントL375S! 以前 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation