• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月02日

2007夏・・・家族との思い出②

今日の19:26頃に宇宙に輝く花火は見ましたか~?高知工科大学の実験の一環で、ロケットを打ち上げて宇宙でリチウムを放出させて・・・(詳しくはこちら)

宮崎からは、南南東の空がモヤっと赤く染まるのが見えました。もうちょっとハッキリと分かるのかな~って思ってたんですけど、まぁ珍しい現象が見れて良かったです^^





・・・という事で、今年の夏の思い出第2段ですが、家族3人で宮崎空港までドライブ(近いですが・・・)に行った事ですね。

特に何をする訳でもないですが、なんか空港の雰囲気って好きなんですよ~^^
宮崎空港の4Fに無料で行ける「展望デッキ」があって、夕方の日が沈みかける時間帯に展望デッキより滑走路及び景色を眺めてました。
娘にとって初めて見る飛行機・・・どう映ったでしょうか・・・


携帯より撮影~飛行機と2ショット・・・飛行機行っちゃうよ~~


その後3Fのレストランで食事をして、2Fの売店を散策して帰りました。

普段の生活の中で、何度も空港に行ってますので特に珍しくはないんでしょうが、子供が生まれてからの家族との行動って、何でも新鮮に見えてくるんですよね~

あっ!!!プスン・プスンさんが以前空港で見つけた宮崎県知事の顔ティッシュ箱、見つけて妻と大うけでした。ウケ狙いで購入しようかと思いましたが、2000円(高っ!!!)という事でやめました・・・。


という事で、明日からまた1週間が始まります。皆さん、頑張りましょうねp(´∇`)q ファイトォ~♪
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2007/09/02 23:54:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2007年9月2日 23:58
同じく一家でたまに空港にお出かけする…こばやん家です(笑)
空港って…なんか…いいんすよねぇ♪
コメントへの返答
2007年9月3日 12:36
私は空港を行き交う人達に、何らかのドラマを感じてしまうんですよね~
ローカルの最終電車の、なんかチョット寂しい雰囲気も好きだし…(汗)

あ~、早く家族で旅行に行きたいな~
最初は隣県の温泉宿に行って、のんびりしたい^^
2007年9月3日 0:04
かわい~。
その足がいいんですよね。
コメントへの返答
2007年9月3日 12:41
脚はもうムチっムチってすごいですね。
風呂上がりなんか丁寧に伸ばしなが拭かないと、拭ききれずに赤くなってしまいます。

動きだすと変わるんでしょうが…おそらくこんなにムチってしてるのも今だけですね。
あまりの気持ち良さに毎日ぷにぷにしてます(笑)
2007年9月3日 0:26
マジで高ぇ~>。<
コメントへの返答
2007年9月3日 13:10
高いっしょっっ!!!
どんだけ売れたんでしょうか~

知事効果で、ホント知事グッズ増えましたからね~いい事なんでしょうが、この商品はチョット…
でも、好きな人は買うんでしょうね~(笑)
2007年9月3日 6:39
かわいぃ~!!
ちっちゃいけど、足は着々と育ってますね。
よく動くんだろうなぁ。

ティッシュ箱、ネタにするには高すぎですよね。
やっぱ 売れてないんだろうなぁ・・・
コメントへの返答
2007年9月3日 13:22
足は確実に育ってます(笑)
この足で、毎日蹴られまくりで…

最近は「嫌なものはいや!」って何度も平手打ちされてます。それでもめげずにチョッカイを出すパパでした(笑)

ティッシュ箱、どうなんでしょうね~今度店の人に売れ行きを聞いてみようかな(笑)
2007年9月4日 0:42
宮崎空港、懐かしいです。2年ぐらい帰ってないなぁ~。

東国原グッズはこっちでも有名ですよ。知事顔のまねき猫も2000円ぐらいだそうですね。それと、こっちのコンビニに「東国原」というそのまんまの名前(笑)のいも焼酎が売ってたのには驚きました。(~o~)
コメントへの返答
2007年9月4日 12:18
都会から宮崎に飛行機で帰ってくると、「ちっちゃっっ!」って思う程の空港ですが、そのローカルっぽさが時にはイイですよね~

東国原知事の招き猫、見た事ありますよ~値段が2000円とは知りませんでしたがティッシュ箱よりはましか…(笑)
焼酎は知りませんでした。やっぱり宮崎の酒造で製造されたものでしょうか?ホント知事効果、全国的にすごいっすね^^

プロフィール

結婚・妻の妊娠をきっかけに車を購入しようという事で色々な車を試乗した結果、二人とも「MPVが一番いい」と意見が一致して、めでたく購入となりました。車の知識はあま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

空と海の鐘 
カテゴリ:WEB用素材
2008/06/15 15:45:19
 
冬道さんマフラー装着画像リンク集Ⅱ 
カテゴリ:MPV関連
2008/05/14 00:01:31
 
冬道さんマフラー装着画像リンク集Ⅰ 
カテゴリ:MPV関連
2008/05/14 00:00:23
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2006年12月8日納車です。 23CSP-Ustyle FF ギャラクシーグレーマイカ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
平成8年式です。元々中古で購入しました。現在は生産してませんが、私的には走りもそこそこ良 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation