• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月26日

チョット早いけど初節句・・・

チョット早いけど初節句・・・ ←里桜の雛人形で~すO(≧∇≦)O

うちはマンションなんで大きいのは場所的に無理だし、7段飾りは嫁のがある・・・ってことで、義理の父母よりこんな木目込み雛人形を買って頂きました~\(*^▽^*)/



そして・・・この前の土曜日に私の実家の方で、チョット早いですが里桜の初節句を行うことになってたんです。私達を入れて総勢14名でお店も予約済みでした~^^
義理姉と子供達2人も木曜日の夜にわざわざ福岡より帰ってきて・・・


しかし、金曜の夜ぐらいから里桜の体調が悪くなり(白便・嘔吐・発熱:38度台)、深夜に急いで夜間救急病院へ連れて行くと、
「嘔吐下痢症でしょう」と診断・・・(°▽°;) エッッ!?

「あと数時間後には実家に向けて出発しないと・・・(・・; ) ( ;・・)オロオロ」と焦りながらも、朝起きた時の里桜の体調次第では・・・と思い、とりあえず朝方6時まで実家に帰る最終準備をして就寝・・・


そして7:30・・・里桜の体温を測ると
「40度近くまであがってる!!!!!!!!!!!!Σ( ̄ロ ̄lll)」



初節句のお祝いは無理と判断・・・すぐに皆に連絡し、食事を予定してた店もキャンセルの電話を入れて9時過ぎに小児科へ連れて行きました。
「嘔吐下痢症って40度近くまで熱があがるもの?」と思ってましたが、先生曰く「人によっては高熱になることもある」そうですね・・・
ロタウイルス・・・このウイルスに効く薬って無いんですね・・・もう里桜の体内で暴れるな!!!(`m´#)!!!



・・・ということで初節句のお祝いは出来ませんでした。一緒にお祝いしてくれるはずだった親族、及び食事をする予定だった料理屋には非常に申し訳なかったですが、こればっかりはどうしようも・・・
あんなに苦しそうな里桜をはじめて見たんで私も非常に辛かったです。でも、現在は熱も下がって食欲も出てきたのでホッとしてまつ。



まぁ、節句の本番は来月ですからね~(^▽^;)
皆でお祝い・・・とはいきませんが、私達だけでもお祝い出来るのでイイかな~(*´∀`*)


3月3日まであと1週間、桃の節句ですよ~♪(笑)

ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2008/02/26 00:41:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2008年2月26日 2:17
りおちゃん、また おっきくなりましたね♪

それにしても、大変でしたね。
嘔吐下痢って、ホントにぐったりなるんで 可哀想ですよね。
快方に向かってるようで、安心しました。

この週末は、ちゃんとお祝いできるといいですね。
コメントへの返答
2008年2月26日 16:16
どうも有難うで~す(*^ー^)ノ♪
里桜もみるみるうちに大きくなっちゃいました・・・(笑)

しかしホント大変でした・・・初めての経験だったんで、話には聞いてましたがまさかこんなに辛そうとは・・・
一番辛いのは里桜なんですけど、私までもが・・・(汗)
快方には向かっているんですが、まだ本調子じゃないみたいですね。

今週末もお祝いできるので良かったです^^
2008年2月26日 5:44
熱下がってよかったですね
子供の辛そうな顔を見ると…
初節句楽しみですね
コメントへの返答
2008年2月26日 16:19
ありがとうございます~(^o^)/

今回は下痢にも悩まされましたが、やっぱり一番は熱でした。さすがに40度近くになるとぐったりしてきて・・・(TT)

現在は快方に向かっていて、元気な笑顔も見せてくれるのでホッとしてまつ。
初節句・・・我が家ですることになっちゃいましたが、楽しみですぅ~
2008年2月26日 9:17
熱が下がって何よりです(^▽^;)

写真見るたびに里桜ちゃん大きくなりますね
(^▽^;)
 それにしてもかわいい雛人形ですね~
うちは来年から初節句です(^O^)/
コメントへの返答
2008年2月26日 16:24
どうもありがとうです~(≧▽≦)/

熱が下がったのが一番嬉しいですね。熱があると、夜眠いのに寝付けなくて泣き出して・・・何も出来ない自分が歯痒く辛かったッす。

今度ゆーくんさんに会う時は連れて行きますからね~そこら辺をチョロチョロ歩いてるかもしれません・・・(笑)

来年はゆーくんさん所も初節句・・・楽しみですね☆
っと、その前に5月の節句が来ますよ~
2008年2月26日 10:50
ありゃりゃりゃ…(汗)
お大事にして下さいm(_ _)m

ちなみに嘔吐下痢…家庭内感染にだけは…気をつけて下さいね!!
コメントへの返答
2008年2月26日 16:31
ありがとうございます~(*^ー^)ノ♪

嘔吐下痢・・・流行っているとは聞きましたが、まさかなっちゃうとは・・・(TT)
気を付けていたんですけどね。どこでもらっちゃったのかな~

家庭内感染・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
以前こばやんさんがUPされたブログ見てましたが、これは非常に怖いっス!感染しないよう気をつけま~す。
2008年2月26日 13:01
 あらら・・・ 40度近く・・・ それは心配でしたね・・・(;^_^A アセアセ… 1才未満で・・・・
 でも,今は下がっているとのことで・・・ 安心しましたが・・・

 小さい子どもがいると,そういうのってなかなか計算通りにはいきませんよね。その分家族水入らずで ですね。 初節句ですもんね
コメントへの返答
2008年2月26日 16:38
そうなんですよ~熱を測ったら39.8度・・・おぉーい!!!やばいんじゃない・・・って思いましたね。

でもまだ11ヶ月の里桜はよく耐えてくれました。熱も平熱になったし、本調子に戻るのももうちょっとかな~って思ってます。

この前の週末は初節句のお祝いで実家に帰れませんでしたが、土・日と2日間ずーっと家にいて久しぶりに家族の事だけ考えれましたね。今週末も家族水入らずで、初節句のお祝いしようと思ってます^^
2008年2月26日 22:25
大丈夫ですか!?
心配ですね~。

うちも今週末初節句のお祝いする予定なのですが、子供が風邪ぎみで微妙です。

コメントへの返答
2008年2月27日 17:30
熱はないんですけれどGet Itが止まりません・・・
その度にお尻を洗ってはいるんですが、一日に何度もするのでお尻がチョットただれてきて痛々しいです・・・(>_<)

ご心配して頂き、どうもありがとうございますm(_ _)m

ひえのぶさんのお子さんも初節句なんですね。今の季節は小さい子供の体調管理ってホント難しいです。
娘さんの風邪早くよくなりますように~☆
2008年2月26日 22:30
今ロタウィルス流行ってるみたいですよ。嫁が薬剤師で(今は退職)情報仕入れてきました。
白便はロタウィルスの特徴みたいですね。症状:白便・嘔吐・発熱:38度台ってブログを見た時点でロタウィルスだって言ってましたよ。
一歳未満で発熱・下痢・嘔吐、三拍子そろうと入院になることが多いらしいから、里桜ちゃん入院しなくてよかったよかった。
熱も下がって食べれるようになれば一安心ですね。

初節句はパパとママにいっぱいお祝いしてもらえば里桜ちゃんも喜びますよ☆
木目込み人形いいですね+.(・∀・).+
コメントへの返答
2008年2月27日 17:56
おぉ~!!!奥さん薬剤師なんですね。それはとても頼もしいじゃないですか~♪

私も里桜が白便をした時、ネットの情報力を駆使して調べました。もちろんロタウィルスもあったんですがその時はまだ嘔吐も発熱もなかったので、その中でHITしたのが「胆道が詰まって胆汁がでなくなり白便になる・・・」って項目でした。
もしこれが原因だったら・・・って恐ろしくなりましたね・・・(汗)
こういった病気の知識がないんで、ネットで調べて最悪の情報ばかり目に入ってくる・・・そんな自分にウンザリ・・・(笑)

今は熱も嘔吐もないんですが、下痢がなかなか止まりません。でも、一番ピークだった時と比べて元気になったので、少しは安心してます。

TOMOさんところの里桜ちゃんの初節句のお祝いは去年されたのでしょうか~
今週末は先週できなかった分も含めてうちでお祝いしてあげようと思ってます♪
2008年2月27日 20:19
わかります!!
我が子の事となるとすごく心配になりますよね。
私ならパニくってますよ(笑)

うちの里桜の初節句は今年1月27日にしました。12月に姪が産まれたので、いろいろ行事が重なり、えらい早くにやってしまいましたf^_^;

今週末は無事にお祝いできることを祈ってます☆
コメントへの返答
2008年2月29日 2:29
そうなんですよ~
いつものコトながら、今回もパニクってしまいました。妻のほうが冷静で・・・σ(^◇^;)

TOMOさんところの里桜ちゃんの初節句は最近だったんですね。確かに皆揃ってお祝いとなるとなかなか難しくて、うちも早めにと思ったんですが・・・節句の日を過ぎると出来ませんから、前倒しでお祝いするのは全然OKらしいですね。

今週末・・・うちの里桜もだいぶ元気になったので、お祝い出来るとイイです~♪

プロフィール

結婚・妻の妊娠をきっかけに車を購入しようという事で色々な車を試乗した結果、二人とも「MPVが一番いい」と意見が一致して、めでたく購入となりました。車の知識はあま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

空と海の鐘 
カテゴリ:WEB用素材
2008/06/15 15:45:19
 
冬道さんマフラー装着画像リンク集Ⅱ 
カテゴリ:MPV関連
2008/05/14 00:01:31
 
冬道さんマフラー装着画像リンク集Ⅰ 
カテゴリ:MPV関連
2008/05/14 00:00:23
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2006年12月8日納車です。 23CSP-Ustyle FF ギャラクシーグレーマイカ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
平成8年式です。元々中古で購入しました。現在は生産してませんが、私的には走りもそこそこ良 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation