• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月29日

お疲れ様でした・・・

昨日(日曜日)のことになるんですが、私の身近なある方がお亡くなりになりました。
ある方というのは、私の職場の上司です。

その上司は2年前定年退職しましたが、定年後も会社に残って色々指導して頂きました。たいへん私たち部下想いの、優しくて大きな存在の方でした。


去年の暮れになるんですが、自宅で重いものを抱えたときに腰を痛めたらしく、
しばらく休養することになりました。
私たちはすぐにでも戻ってきてくれると思ってましたが、実は起き上がれないくらいの重症だったんです。

手術もしましたが、一向に回復する気配はなかったみたいです。
その時には非常に恐ろしい病魔が体中を蝕んでいて・・・いわゆる末期状態でした・・・

そして先月の3月いっぱいで本人の希望もあって退職となりました。
去年の暮れに悪くなってから寝たきりになり、一度も職場に復帰することなく・・・
それで送別会も出来なかったので、明日の4/29に退職祝いも兼ねて皆でお見舞いに行こうと計画してました。

昨日の日曜日に、退職祝いとお見舞いを買いに行こうと車でまちに向かっている時に・・・
「その上司が亡くなった・・・」という連絡が入りました。

あまりにも急なことで、非常にショックでした。
その上司は62歳・・・人生まだまだこれからって矢先の出来事でした・・・

私が今の会社に入社できたのはその上司のお陰です。そして私の母校大学の大先輩でもあります。本当に大きな大きな存在でした・・・

あまりにも早すぎる死・・・


「Walking Tour」という題名のFlashアニメがありますが、久々に見て泣いちゃいました。
非常に辛いですが、私たちは前へ進まないといけませんね。
あなたから頂いた一つ一つの言葉を胸に刻んで、頑張っていきますね。


O部長、本当に本当にお疲れ様でした。
謹んで、ご冥福をお祈り申し上げます。


ブログ一覧 | 報告 | 日記
Posted at 2008/04/29 01:09:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はじめから?!
shinD5さん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年4月29日 6:32
身近な人が亡くなると辛いですね
ご冥福をお祈り申し上げます
コメントへの返答
2008年4月29日 11:53
有難う御座います。

休養中も何度か連絡とってましたが、そんなに悪かったとは思いませんでした。もっと早く皆でお見舞いに行けてたら・・・と・・・非常に残念です。
2008年4月29日 7:15
言葉もありませんが、大切な人を亡くした悲しみは大きくて辛いものですね。

御冥福をお祈り申し上げます。
コメントへの返答
2008年4月29日 11:56
有難う御座います。

私たちにとっても、もちろん会社にとっても一番頼れる良き上司でした。
あまりにも早すぎる死・・・悲しいですね・・・
でも、立ち止まることなく前に進んで行こうと思ってます。
2008年4月29日 10:15
辛いですね。
これから 人生をゆっくり楽しもうと言う時に・・・
まだ、やりたい事もあっただろうに。

突然の別れって、本当に辛いものです。
でも、亡くなった方の残してくれたものが大きい分だけ、その言葉・その心を引き継いで、頑張らないといけませんね。
大変でしょうが、頑張ってくださいね。

故人の方の ご冥福をお祈りいたします。
コメントへの返答
2008年4月29日 12:01
有難う御座います。

この前プスンさんにお会いしたときに少しお話した方です。
あまりにも突然で皆動揺してましたが、仕事の面でも私生活の面でも沢山のものを私たちに残してくださいました。

これからはそれを私たちが引き継いで、これから入ってくる後輩たちに伝えて意向と思ってます。
がんばりますね^^
2008年4月29日 11:08
大事な方を亡くされてさぞ寂しい気持ちだと思います。若いのに残念ですね。
その方の意思を引き継いで、HISAリオンさんも頑張っていけば偲ばれるのではないかと思いますよ。しばらくしたら元気に復活してくださいね。
ご冥福をお祈りいたします。合掌
コメントへの返答
2008年4月29日 12:12
有難う御座います。

まだ62歳ですよ・・・悲しいですね。2,3日前に急に容態が悪化したようです。
それでも私たちは前に進まないといけませんね。意思を引き継いで、精一杯頑張っていきます。

私は大丈夫ですよ。元気いっぱいです(笑)
今日の宮崎は暑い・・・久々の休日です♪

2008年4月29日 12:12
うちの亡くなった親父と同じ年ですね・・・

間違いなく恩師ですね~
HISAさんが今後頑張れば 上司の方も
喜んで頂けるとおもいます

ご冥福をお祈りいたします
コメントへの返答
2008年4月30日 0:16
ゆーくんさんのお父さんも同じ年齢だったんですね・・・
つい最近まで元気だったのに・・・あまりにも突然でただただビックリでした。

ゆーくんさんの仰るとおり、私の上司であり私の恩師でもあります。本当に理想の上司でした。その上司に恥じることないよう、一生懸命頑張っていきます。

どうも有難う御座いました。

プロフィール

結婚・妻の妊娠をきっかけに車を購入しようという事で色々な車を試乗した結果、二人とも「MPVが一番いい」と意見が一致して、めでたく購入となりました。車の知識はあま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

空と海の鐘 
カテゴリ:WEB用素材
2008/06/15 15:45:19
 
冬道さんマフラー装着画像リンク集Ⅱ 
カテゴリ:MPV関連
2008/05/14 00:01:31
 
冬道さんマフラー装着画像リンク集Ⅰ 
カテゴリ:MPV関連
2008/05/14 00:00:23
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2006年12月8日納車です。 23CSP-Ustyle FF ギャラクシーグレーマイカ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
平成8年式です。元々中古で購入しました。現在は生産してませんが、私的には走りもそこそこ良 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation