• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月06日

ついにおこられた~

ついにおこられた~ 皆さんは、タイヤのストックは何処に置いていますか~~?(><)

わたしは、基本ベランダに置いています(;^_^A
(ベランダ3畳あるのです♪…でも4階まで階段で運ばなきゃですが…(TдT))





ベランダはこんな感じ…タイヤだらけで洗濯物が干しにくいです(笑;w



でも、すぐにまた使うor4階まで運ぶ元気がない時は、
駐車場の後ろに置いていたんです。

そしたら・・・
丁度、駐車場の契約更新の封書が届いたのですが、その中に・・・
「撤去してください」との警告書がΣ( ̄▽ ̄lll)

あぁぁ~、ついに言われたぁ…lllorz

ぃぃじゃんか…ちょっとくらい( ̄ε ̄@)ブー

地方じゃそんなこと言われませんよねぇぇ??
嗚呼、東京ってなんて世知辛いんでしょう・・・
将来的にはゼッタイ地方に住んでやるぅぅぅ~!!!!(つД`)
ブログ一覧 | クルマの日常 | 日記
Posted at 2007/11/07 08:50:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2007年11月7日 8:56
あ~あ~

タイヤは部屋にゴロゴロと(´∀`;)

まず俺がソアラ買った時は駐車場なかったので普通に路駐でしたよw


筋トレと思ってガンバです(`・ω・´)
ダイエットもできて一石二鳥?w
コメントへの返答
2007年11月9日 10:24
部屋!?Σ(°д°)
路駐!?Σ(°д°)

部屋に運ぶまでが大変なりよ(´Д`)
4Fなんてフツウに階段登るのもしんどいのに(-"-;)(えw

月極め路駐できるなんて、うらやましぃぃ~!o(><)o
コッチじゃ、ソッコーら駐禁きられるわ…(´Д`;)
2007年11月7日 9:07
おはようございま~す!!!
置き場所はお庭に。。。希少と思われる
ホイールにはチェーンぐるぐる巻きぃぃ

ハチロク時代、ハチロク自体に
「撤去してください」と貼られました。
バリバリ乗ってるっちゅうねん!!!
コメントへの返答
2007年11月9日 20:50
ハチロク自体を撤去!!!!((°д°;)
そ、それは衝撃的ですね。。。

もし放置車輌だったとしても、その駐車スペースは契約してるんだから、ぃいじゃんか~(´3`)って感じですよネェ。
2007年11月7日 10:24
撤去通知ねぇ~
以前都心に住んでた頃同じ事やったけど注意されなかったな(笑
たまたまその駐車場の大家が車好きで理解があったのだ(笑

横浜の駐車場も問題無く・・・
はみ出したり他の(隣)人に迷惑が掛からなきゃ良いって言われてる(^^

ベランダに上げるって・・・あまり積み上げるとそっちも言われますよ(--;
仲間集めてコンテナのレンタル倉庫借りてみては?
コメントへの返答
2007年11月9日 20:55
理解のあるオーナーさんうらやましいです~(>O<)
私のトコのオーナーさんは、THE:おじいちゃん て感じで、しかも駐車上の隣は、おじいちゃんがやってる畑なんです…(^-^;
ダメだこりゃ~な環境ですねw;

コンテナもちょっと考えたことはあるのですが、あれも安いのは2Fで、1Fは結構高いんですよね~(>_<)

うぅ…世知辛いです。。。
2007年11月7日 11:06
こんにちわ~。僕は家の裏に放置していた為、すでに遺跡のようになってます。
コメントへの返答
2007年11月9日 23:35
マイホームうらやましぃです(´・ω・`)
神奈川はクルマ好きの方やレーサーが多く住んでいて、住みやすそうだなぁ~☆ミ
2007年11月7日 12:57
あぁ~、世知辛いっすね><
放置物撤去の依頼ってことは、ゴミだと思われてるんですかね?
『ゴミじゃありません、大切な宝物でちゃんと管理してます!』って反論してみてはどうでしょう。
コメントへの返答
2007年11月10日 17:58
う~ん、そうですねぇ…
契約書に「タイヤ以外のものは置かない」みたいなことが書かれているので(^^;)、確かに違反っちゃあ違反なんですよね…
でもそれくらい多目にみてもらいたいトコロです(つへ`)
2007年11月7日 15:13
お久しぶりです

ついに この日 がきましたか~

私も 同じ経験を今の住んでいる場所ではしております

最初契約しにいった時には 不動産屋さんに タイヤは庭に置いても 良いですか? と聞いたら 別に良いですよ~ って言われたから 当時12シルビア用の15インチアルミ タイヤ と100用の17インチのタイヤを多数何セットか 庭に置いて置いたのですが 数日後 いきなり 大家さんから 激怒の電話がかかってきて 私の土地 ですから 勝手に タイヤなんか置かないで下さい と電話が掛かってきました…

最初は不動産屋さんに 話が違うじゃん と言いましたが 大家が かなり 神経質 な細かい 方 だから しょうがない と言われました
だから 今は タイヤのストックは 全部 自宅内 に おいてありますよ~

あの時は 15インチの タイヤ アルミを 売ったりして 大変でしたよ…

タイヤってやはり 良いイメージは無いみたいですよね~

自分は 大家に 見た目と治安が悪くなるのと近所からみた目が悪くなるから 辞めてくれ っと言われましたがね…

文句の言われない 土地とマイホーム(ボメックスさんみたいな) が欲しいですよね
コメントへの返答
2007年11月10日 18:06
おお、シャルムさんも同じ境遇ですね!(>_<)

わかりあえる方がいて何だかうれしいですよ~。

しかしシャルムさんのほうが理不尽ですね(*o*)
置いていいって言われたのに、怒りの電話かかってくるなんて(>_<)

結局不動産やさんは管理してるだけですからね~、大家さん次第ですよね。。。

私のトコロも、以前VIPカーが契約していたのですが、大家さんがそのクルマを毛嫌いして、追い出されてしまったようですよ…(ノ><)ゝ

タイヤNGの理由は見た目と治安ですか・・・;;;
はぁ~あ、いかにも都会的な発想ですね。。。(´д`)

文句の言われない土地とマイホーム・・・
ほんとボメックスさんのトコは理想ですよね~
嫁にもらってもらおーかなぁ…(冗談ですww

2007年11月7日 15:47
うわ~ ( ̄▽ ̄;)

この通知リアルにやだねぇ…。

俺が半年前に借りてた駐車場には今だに…

俺が置いた廃バッテリ-が……
コメントへの返答
2007年11月10日 18:08
フフ、写真UPするとリアルでしょ~w

タイヤはあと2本まだ放置中・・・
こわくてまだ契約更新にいけません(笑;)

バッテリー…アレも処分困りますもんね~(*o*)

でも大家さんも不動産さんも次の借主も誰も何もいわないのでしょうか…w;
2007年11月7日 19:44
うわ、世知辛い~
それくらい大目に見てほしいですよね^^;

そういえば、僕はS13時代にちょっと変わった苦情を受けました。「その車のマフラーの振動で部屋のカーテンレールが曲がった!」っと、一応謝りましたが心の中では・・・

このマフラーにそんな特殊能力はねぇよ!!( ̄□ ̄;)
って感じでした(笑)
コメントへの返答
2007年11月10日 18:12
やっぱり世知辛いですか。。。(つへ`)

…てか、たくぼぅさんの話、毎回おもしろすぎですっ!!!ww(´∀`*)

マ、マフラーでカーテンレールが・・・( ̄m ̄〃)
ま、曲がった・・・((( ̄▽ ̄;)

それは衝撃的ですわぁぁ(^□^;

ぜひ曲げてみたいです・・・( ̄∇ ̄*)
2007年11月7日 20:03
撤去通知は、ないが(汗)

アパ~トの廊下に部品が、いっぱい(汗)
タイヤは、室内に入れてます。

多い時で、3セット(12本)入れてました(汗)
ちなみにわては、1階なのだ~☆
コメントへの返答
2007年11月10日 18:15
廊下ですかぁ~∑(゜o゜*)
注意されないんですね、羨ましいです~

タイヤ室内・・・
ぅぅ…私はワンルームなので、室内に置いたら、タイヤの存在感がきっとスゴイので。。。実行するには勇気がいるデス;
あと部屋がゴム臭くなりませんか~?w

2007年11月7日 22:06
なかなかすごいベランダですな。
でもベランダ3畳は広いですね。
とはいえ確かに4階までタイヤ持って行くのはしんどいですな・・・。
外にタイヤ置いてあるのは盗まれないか不安じゃないですか?
うちは物置にタイヤ入れてカギかけてます。
よく使うタイヤはガレージに置いてます。
地方は土地広くていいよ~。
坪10万で買えたから、敷地が広いのです~。
コメントへの返答
2007年11月10日 18:20
すごいことになってますね(^□^;
お隣さんからは男が住んでいると思われているかも・・・(笑)

外に置いてあるタイヤは、中古生タイヤだったので誰も持っていかないですね~(^▽^;

アルミ付きのは、一応、街灯の柱にチェーンで巻きつけてました☆

物置が買える&置ける土地があることにうらやましいです。。。

なんで私は東京っ子なんだ~と悔やむ、珍しい都民ですw(T∇T*)
2007年11月7日 23:40
ウルサイ大家は、バッテリー1つだけでも、文句言ってきますね。

今の駐車場には、2本のみストックしていますが、
見つからないように、車のボディカバーの中に隠しています。

車を出しても、ボディカバーが置いてあるだけに見えるように小細工しています。
(少々、いびつな形をしているボディカバーになりますが・・・。)

ドリ・タイヤは、駐車場保管。
大事なタイヤ&ホイールは、ベランダ保管。 です。 (⌒_⌒)
コメントへの返答
2007年11月10日 18:23
バッテリー1つくらいならまだ文句言われない(言われなさそう)ので、まだ良いほうと思わなくちゃかもですね☆

ボディカバー…Fとしっちさんのプロフの写真の後ろにチラっと見えているものですよね?(*^○^*)

後ろが茂みというのも良いカモフラになってそうですね♪

Fとしっちさんも、やっぱりベランダ保管されているのですね!(゜o゜*)
わ~ぃ、仲間がいました\(^O^)/
2007年11月8日 2:43
ご存知かと思いますけど家は玄関開けたら
目の前に12本m9( ゚Д゚) ドーン!ですw
超邪魔っすけど((´∀`))ケラケラw
ありゃ・・・4~6本ってこの間σ( ̄。 ̄) オイラが4本頂いて
残り2本じゃなかった?(;´∀`)
~ってのがアバウト・・・嫌ねぇ・・・
コメントへの返答
2007年11月10日 18:27
そ・・・そうでした!!!www
12本もあったなんて・・・( ̄▽ ̄;)

むら@さんもそういえば4階de階段ですよねー!!!
すごいなぁ…よく運びましたね…☆ミ

ぢつはこの通知、むらさんにお譲りする前に来たモノなんす~r(^^;)

あ、でもお譲りしたのは、だからというわけではありませんよ~(いちお誤解のないよぅに( ̄∇ ̄*)ゞ
2009年9月14日 21:55
ベランダから女子力をまったく感じないにょ~(〃´o`)=3 フゥ
コメントへの返答
2009年9月18日 8:46
ΣΣ( ̄▽ ̄;)
約2年も前のブログ見ないで下さいよぉ~(≧ε≦)

…まぁ、2年経った今もその服達は現役ですけどー(-ε-)

…せくすぃらんじぇり~でも干しておけばヨカッタですか!?(°ε°)ぷー

プロフィール

「何年ぶり!? 箱根~宮ケ瀬ドライブしました!  しまっていた過去をたくさん思いだしました!(笑) 懐かしい景色を駆け抜けながら、色々な思いを馳せていましたーヽ(´ー `)/」
何シテル?   01/13 12:24
何を間違ったか、S12シルビア(後期CA)でドリフトしていま…したw S12しか持ってないので街乗りもコレで(´・ω・`)…したw 月1くらいでサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2004年に、たまたまオークションで見つけて、このクルマの持つポテンシャルなど全く知らず ...
その他 その他 その他 その他
ブログ内写真用

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation