• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミック☆S12のブログ一覧

2007年10月06日 イイね!

k察に写真撮られ…

土曜の夜中に、YOUTUBEでストリードドリ映像を見ていたら、沸々と…悪影響が(笑)
気付いたら家から15分くらいのドリスポットに出向いていました(^^;)

スポット近くに行くと…なんだか直感でイヤな予感がします。
走ってる気配も、人の気配もないというか…

とりあえず、そのまま進んでいくと、、、

やっぱり!!!!!∑( ̄□ ̄;

逆車線側で、大々的な検問やってるぅぅぅ!!!!
ワンボックス+セダンパトでk官が5人くらいいます。
ぅぁぁあああ;;;
こんなんコノ場所で初めて見ました。

でも逆車線側だし、スゥーっとエレガントに私は通り過ぎましたが、
その瞬間、ナナメ後ろから、

ピカッ

・・・・!?!?!?!!!?∑(*Д*)

・・・・写真撮られたーーー( ̄Д ̄;)ーーーー

何もしてないぢゃないですかっ!
盗撮ですよ、盗撮~!!!
感じわるぅぅぅぅぅうう!!! (T_Tメ)


…タブン、ナンバー写っちゃったと思うので、
これで持ち主洗い出しとかされちゃうんですかねぇ~(´Д`;)

なんだかとってもブルーな気分になったので、
少し離れた別の場所で、思う存分ドリってきましたさ!!!( #` ¬´#)ノ
(低速Uコーナーですけどね^^;)

…ふぅぅ~、スッキリ☆ミ あとはしばらく大人しくしまぁす(*'3')/
Posted at 2007/10/08 01:52:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドリフト練習 | 日記
2007年10月05日 イイね!

FUJI SPEEDWAY饅頭

FUJI SPEEDWAY饅頭あれからずっと風邪をひきずってPCできず沈没してましたミックです(*_*)、こんばんは。

ところで、会社の上司から、お土産をいただきました。
『FUJI SPEEDWAY饅頭』です( ̄∇ ̄*)

あの、運営大問題で阿鼻叫喚だったというF1に行かれていたそうで・・・
とっても感想を聞きたいところですが、聞いていいものかどうか…聞けません(^^;)
なお、上司の口からお土産話は一切ありません・・・(-▽-;)
Posted at 2007/10/06 02:51:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月30日 イイね!

極寒((>_<)))なのに…

極寒((&gt;_&lt;)))なのに…寒い。

ちょっとちょっと、いくらなんでも寒すぎやしませんか~~~東京!?!?!?( ̄▽ ̄;;


土曜の晩から雨が降り始め。
土曜の晩から、急にノドが痛くなりました(>_<)
あまりに痛くて埠頭へ繰り出すのをあきらめて、就寝(´へ`)

日曜日の朝。起床と共に、ノド激痛(>д<)
唾をゴックンすると、そりゃぁぁぁもぅ痛いのなんのって…(TдT)人生で最大っていうくらいの喉痛でした。。。

雨もサーサー降っていて、超寒いし、こんな日は一日中あったかい部屋で、紅茶を飲みながらマフィンでも食べながら、雑誌でも読んでマッタリしたい・・・・

ところですが、クルマの作業をする約束が。。。(´д`)
仕方なく、超乗り気しないまま、作業決行。作業場は屋根付きとはいえ、

外・・・

寒い…寒いよぉぉおおお、雪降るんじゃないの!?!?!?( ̄Д ̄;)

なんとか作業が終わり、その後。
昨日、埠頭へ行けなかったフラストレーションと、風邪でアタマがラリってしまったのか、
行ってしまいました、、、、埠頭に( ̄∇ ̄;)ゞ
しかも、タイヤ交換、クルマに満載の荷物を全部降ろす、という一苦労付きです。

そして、1時間弱、コッソリ、超~低速サイドターンに毛の生えたようなドリをしてきましたぁ。
ショボイけど、ぅ~ん、スッキリしたぁヽ(´∇`)ノ

で、帰宅して、熱を測ったら・・・(写真参照)
私、平熱が35度くらいしかないので、これでもケッコウしんどぃんでつ…。
ってか、写真撮ってブログupしてる場合かっ(汗;

・・・反省ヽ( ̄∇ ̄;)
薬飲んで、暖かくして、マスクして、寝ます。おやすみなさぃZzz
Posted at 2007/10/01 01:58:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月27日 イイね!

ストール寸前病

実は、今ちょっとエンジンの調子が悪いです(´へ`)
気のせいかな~、と思って(願って)いましたが、そうではなさそうなので(笑;
記事にすることにしました~。

10日くらい前(前回のドリパ後くらい)から、
街乗りで、信号待ち等で、ニュートラルにしたりすると(つまり高回転→回転おとすと)、

どこまでも回転が落ちます( ̄ー ̄;)ちょっとちょっと~(汗

落ち具合はその時々にもよりますが、
通常アイドリングが約750回転のところ、
大体500回転、ひどい時には100回転まで落ち、
エンジン止まるぅぅぅぅううう~~~~~~~寸前;です(>_<)

原因は、ブローオフ?と思ってメクラにしてみたら、余計ひどくなりました(笑;
インタークーラーを装着したことが原因でしょうか~~~?
でもそれにしては装着してから症状がでるまで3週間くらいタイムラグがあります。

何か考えられる原因&改善ありませんかね~(´へ`)

今のところストールまではいっていないので、大丈夫といえば大丈夫ですが、
街乗りがしずらくてしょうがありません(>o<)


Posted at 2007/09/28 09:02:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマのトラブル | 日記
2007年09月23日 イイね!

茂原走行会レポート

茂原走行会レポート茂原サーキット走行会、行ってきました!
今回は同窓会にて再会した同級生+その仲間と、合計5台
(S15、180SX、R33、81マークII、S12)で行きましたぁ。
友達の少ない私にとって、大所帯での参加はめっちゃ嬉しくて楽しかったぁ(>▽<)

後半は、お友達がギャラリに来てくれて、良いカメラで写真を撮ってくれましたよヽ(^◇^*)/
ドリの動画はあっても、写真ってなかなか撮ってもらう機会ないので…嬉しぃぃ~~
その写真の1枚がUPしてあるものデス☆ミ

さて、走りは、つい6日前にドリパ練習会行ったばかりだったので、そのおかげで割と調子よく走れたと思います。
とはいっても、まだまだなのですが…今回走ってみた悩みを、誰か聞いてください(笑)

悩み、それはシフトです。
2速だと、レブっちゃうんです(>_<)

今まで、最終コーナーは3速全開で、他のコーナーはオール2速でやってたんです。
でも、できるコーナーが増えたら、レブが……;
インフィールド、ずぅっと6500~7000回転回ってて、エンジン壊れちゃうんじゃないかと心配で;

かといって、3速だと、パワーが足りません(>_<)
そこで、2速←→3速を使い分けるようにしたのですが・・・忙しいぃ~~~~~っっ!

【3速】最終~1コーナー手前→【2速】1コーナー進入~2コーナー→【3速】3コーナー手前~4コーナー→
【2速】4コーナー最中~5コーナー~ヘリポートコーナー→【3速】奥のS字~→
【2速】ヘアピン手前~その先のS字→【3速】最終コーナー手前


って感じです。(茂原わからない人にはサッパリな内容でゴメンナサイ^^;)
ドリ中に、こんなにシフトチェンジができるかぁ~っヾ(T▽T;)/

ほかの皆に聞いたら、ミンナ2速ホールドとの事。羨ましい・・・

うーん、S12が茂原に対して、ファイナルが合ってないんでしょうね…。
今4.3なんですけど、4.1に落としたほうがいいのかなぁ?
それとも、タイヤサイズ(ガイケイ)を大きくすればいいのかなぁ?

これから茂原を走るにあたって、この辺で悩むことになりそうです。
うーむむ。今回はアレコレ試せるほど時間がなかったので、今度はフリー走行で1日じっくり走りこみたいです。

あ、初級のくせに恥知らずながら、動画もUPしてみました。
なぜか画質がかなりなのですが…(^^;
ときどき隣でビデオ撮ってる人が映ってビックリしますが…(^^;
編集めんどかったので、1ヒートノーカットですが…(^^;
なので超はずかしながらスピンもノーカットです…(^^;


ご興味おありの方は、見てやってくださいm(_ _"m)
そして、ダメ出ししてやってください(^^;




===自分メモ========
10分×5本(午前3本/午後2本)
15000円(お弁当/保険つき)

フロント:ネオバ195-50-15
リア:ピレリP700 195-50-15
天気:曇り。1日中涼しくて快適
===============
Posted at 2007/09/25 08:38:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドリフト練習 | 日記

プロフィール

「何年ぶり!? 箱根~宮ケ瀬ドライブしました!  しまっていた過去をたくさん思いだしました!(笑) 懐かしい景色を駆け抜けながら、色々な思いを馳せていましたーヽ(´ー `)/」
何シテル?   01/13 12:24
何を間違ったか、S12シルビア(後期CA)でドリフトしていま…したw S12しか持ってないので街乗りもコレで(´・ω・`)…したw 月1くらいでサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2004年に、たまたまオークションで見つけて、このクルマの持つポテンシャルなど全く知らず ...
その他 その他 その他 その他
ブログ内写真用

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation