• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミック☆S12のブログ一覧

2007年09月20日 イイね!

HKSドリチャレ余韻

HKSドリチャレ余韻9/17にHKSドリフトチャレンジという練習会に行ってきました。
木曜日になった今日も、なんだかまだ余韻に浸り中~(≡。≡)

とりあえず感想は、良かった(*´∀`*)
たっくさん走れて、D1ドライバーにレクチャーしてもらって、ドリコンもあって、ジャンケンもあって、谷口さんは超イケメンで、大満足でした。

筋肉痛は昨日で完治しましたが、今困っているのが、日焼けあと(>Д<;)

・・・鼻の頭の皮が、思いっきりムケています、、、orz
    更に今日になったら、頬の上あたりもムケはじめ、、、悪化Σ( ̄Д ̄;)


FICSO、富士の麓だから、けっこう標高あるんでしょうね~;紫外線強すぎです。orz

ちなみに一緒に行った子はちゃんと帽子&日傘で紫外線対策していました。
嗚呼、わたしもそうすれば良かったー(>д<)時既に遅し。
また女子力低下ですわ…( ̄∀ ̄;;

詳細は今夜(夜中)にでもちゃんと17日のブログに書きまっす!ぅぅ早く書かねば~忘れてしまう;
Posted at 2007/09/20 14:17:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマの日常 | 日記
2007年09月17日 イイね!

HKSドリフトチャレンジ

HKSドリフトチャレンジみんカラ友達にお誘いしていただいて、HKSドリフトチャレンジなる練習会に参加してきました!
今回、参加するまではその存在を知らなかったのですが、
HKSドリフトチャレンジとは、D1ドライバー達が講師をしてくれる、初心者向けのドリフト練習会です。

場所は富士スピードウェイ ドリフトコース
15分×5本+ドリコン+座学30分+お弁当付き
なかなかの満足プランです(^-^)

参加台数は練習会クラスは20人くらいで、とても快適でした。
本日の講師は、D1でお馴染みの、谷口さん、廣田さん、吉岡さんの3名でした。そして私の担当講師は、吉岡秀一さんでした('v')

練習会初級・中級・上級にわかれ、私は中級から。
(自分メモ…フロント:新品ネオバ195/50/15 リア:ピレリP700 195/50/15)

1ヒート目…まずは講師に外から見てもらって、フリー走行のように走りました。
2ヒート目…途中で講師に呼ばれ、ヒアリング。
        ヨコに乗ってもらい、私の走りを見てもらい、運転チェンジ。

その後、次のヒートから、上級クラスに移動することに∑(゜◇゜;)
ぇぇぇええええ、私が(練習会といえど)上級なんて、ありえなす!…と思いましたが、
初級の方が中級に上がってきている、とういことで、私もところてん式に上級に繰り上がることに(笑)


~お昼~
お弁当は『FUJI SPEEDWEY弁当』でしたw(゜o゜*)w
気になる中身はフォトギャラリーにUP♪

3ヒート目…上級クラス。とはいえ、なんと5台くらいしかいなので、中級より実は走りやすいかも~。
2ヒート目で色々アドバイスしてもらったケド、お昼をはさんでしまったので、このヒートでも吉岡コーチに乗ってもらって、感覚を思い出す感じで。


~座学~
座学って何するんだろぅ…と思っていたら、お勉強みたいな感じじゃなくって、
D1ドライバー3名と、フランクに質疑応答みたいな感じでした(’▽’)
谷口さんと初めてお話をしましたが、とっても気さくで、お茶目で、んでんで見た目も言うこともカッコよくて、すごい人だなぁと改めて思いました★
どんな話をしてもらったかは、講習会に参加した特権…ということで内緒です( ̄∇ ̄*)ゞ

4ヒート目…谷口さんに「ブレーキングドリをするなら車速が足りない」
      伝言アドバイスをいただきました!
      私のコーチではないのに、じーん(ToT)と感動したいところですが、今おもえば、
      あまりの遅さに、目に余るものがあったのだと思います(^^;
      車速を気にして、なるべく突っ込んで走ってみました。

5ヒート目…最後のヒート・最後の週がイチバン良い走りができました!
     気持ちよく終われて大満足o(^O^)o

ドリコン…初めてのドリコンです!!!!といってもプチドリコンでお遊びですが(^□^)
     こういう初心者の練習会でドリコンデビューできて、場慣れする第一歩としては入りやすくて、
     本当に良かったです。
     審査コーナーは、最終からその後のS字まで~。
    単走2本で、1本目は緊張か気負いかでスピン。2本目は自分の中ではうまく走れました★
     もっちろん、入賞とかは有り得ませんが、単走でD1ドライバーさん達に走りを見てもらえただけで、
     十分満足です◎

     吉岡コーチがその後、「2本目感動したよ。クラス別ドリコンなら予選通ってたよ」と言ってくれて、
     お世辞でも、とっても嬉しかったですヽ(TOT*)/

その後、ジャンケン大会で、谷口さんのスポンサーのサトウ製薬グッズをGET(^◇^)/

更に、ひょんなことから、個人的に谷口さんからユンケル(しかも\3,000する高級なやつ!!)を貰っちゃいましたぁぁあああ(*ノェノ)
ぅわーん、もったいなくて飲めません…('v'*)飾っておきます★

最後の最後に、改めて今日一日お世話になった吉岡さんにご挨拶。
吉岡さん、すっっっっごく親身に、ドリテクだけじゃなくて、セッティングのことまで色々と教えて下さって、
しかもフランクで話しやすくて、こんなドヘタクソに、ほめてやさしく教えてくれて、、、
じーーーーーん(つO<)ぅぅ、ありがとうございました。

これから、吉岡さん・谷口さんを応援したくなりましたヽ(^-^*)/
こういう機会があると、D1ドライバーも身近に感じますよね☆

上手くなって、成長した姿でもう一回吉岡さんに見てもらいたいなo(^-^)O
よぉぉぉし、がんばるぞぉぉおぉぉ(>_<*)
Posted at 2007/09/21 03:21:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドリフト練習 | 日記
2007年09月11日 イイね!

街乗りタイヤ@アンケート

街乗りタイヤ@アンケートみなさんは、街乗りのとき、フロントタイヤ何を履いてますか~?

そういえば私は今まで、走る時リアタイヤは履きかえるけど、

フロントタイヤを交換するっていう概念がなくて
(≡д≡)、


ずーーーーーーっとネオバ履いてました・・・・

これ、もったいないですよね~~~?
しかもS12はフロントめっちゃ肩減りするので、ネオバ内側つるつる~(T▽T)

これを機に、街乗りタイヤを買おうと思うのですが、何がよいのか、さっぱりわかりません。

希望としては、ウェットにもそこそこ強くて、尚且つ、
気が向いた時にちょこっとストリートで走れるくらいのタイヤが良いのですが…★ミ

オススメタイヤがありましたら、ぜひ教えて下さいまし~~~m(_ _"m)
Posted at 2007/09/12 01:57:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマの日常 | 日記
2007年09月09日 イイね!

「!」標識

「!」標識噂には聞いていましたが、はじめて直面しました!!w(゜o゜*)w
「ビックリマーク標識」

意味は「その他の危険」
漠然ーーーー( ̄Д ̄;)

ずいぶん曖昧なこの標識、
都内の青○霊園にあるというのは有名な話ですよね・・・(||゜Д゜)ゾクゾク~

今回の場合は、補助看板にあるとおり「路肩弱し」の注意なのでしょうが、すごい山道の途中にありまして、、、真っ暗でひんやり~としてて、
かっなり怖かったです…((o(б_б;)o))ドキドキ
しかも結局、土砂崩れで先に進めず、引き返してきました(汗
Posted at 2007/09/11 01:55:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマでおでかけ | 日記
2007年09月02日 イイね!

おかえりイチニー

おかえりイチニー約1ヶ月ぶりに、クルマが帰ってきましたヽ(´∇`)/
…正確には、お迎えに行きました(*^^*ゞ

つ…ついにインタークーラーつきました~☆ミ
(…フェンダー内ですが)

そのほかにも、オイルキャッチタンク取付けや、ブローオフ交換など、こまこまと色々やっていただきました☆


乗ってみたインプレッションは…

①加速が良くなりました!(…今までがデチューンによりパワーダウンだったのですが…
②ブーストかかるのが早い☆(…もっと上手くなんていうの?
③マフラーからよく火が出るようになりました…(…赤いのとか青いのとか(^^;

ターボラグとかは特に感じませんが、ちょっとアクセルをパーシャルにしようとすると、
ググーンと減速してしまう(強いエンブレみたいな感覚)のはなぜだろう・・・?うーん?(?。?)

まぁ、何はともあれ、チューンUPは嬉しいですね♪o(^-^*)

今年の猛暑の中、作業してくださったショップさま、ありがとうございました☆
せっかく作ってもらったので、ブツけないようにしなくちゃ!(>_<)…特に左側、、、
Posted at 2007/09/04 01:56:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何年ぶり!? 箱根~宮ケ瀬ドライブしました!  しまっていた過去をたくさん思いだしました!(笑) 懐かしい景色を駆け抜けながら、色々な思いを馳せていましたーヽ(´ー `)/」
何シテル?   01/13 12:24
何を間違ったか、S12シルビア(後期CA)でドリフトしていま…したw S12しか持ってないので街乗りもコレで(´・ω・`)…したw 月1くらいでサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2004年に、たまたまオークションで見つけて、このクルマの持つポテンシャルなど全く知らず ...
その他 その他 その他 その他
ブログ内写真用

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation