• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミック☆S12のブログ一覧

2007年03月03日 イイね!

本庄サーキット走行会

本庄サーキット走行会来週3/11(日)の旧車走行会に備えて、本庄サーキットへ
フライング闇練
をしに行ってきました( ̄∇ ̄*)

~~~~~~~~~~~~~~
※今回は自分の覚書でもあるので、読んでてもつまらないトコロもあるかもデスm(_ _@)mペコリ
~~~~~~~~~~~~~~

5:30出発 出遅れたので首都高に乗る。
7:30桶川通過
8:30到着 (遅刻やん…;)

…本庄、遠かった~(笑;)

天候:超晴れ!

■1本目
(リア:195/50/15 コンチネンタル(空気圧:2.5k))
1本目なので、まだ慣らし。
先週と同じタイヤなのに、今日のほうが全然グリップした。

■2本目
(タイヤ交換し忘れ、そのまま)
…なんと、、、やってしまいました。。。lllorz
しかも、コース半周しかしてません!!(ノ◇≦。)
入り口のRが大きく、出口が狭まっているコーナー(あそこは何コーナー?)で、
オーバースピードで、アンダー!
そのまま砂利へまっしぐら!
砂利が深くて、後輪駆動はどうすることもできません…(T▽T)
…しかも、赤旗だしてもらえず、そのヒートが終わるまで
約10分、亀ったままギャラリーしてました…

貴重な1本、もったいないことした…

==============
お昼
カレーと豚汁がでました!ヽ(^◇^*)/ワーイ
なぜか走行会にはカレーが多いですね♪具沢山でおいしかったー
==============

■3本目
(リア:185/65/14 LM702(空気圧:3k))
実は同じく闇錬に来ていたS12ドリのスペシャリストさんに、
このヒートの前に、このクルマで走ってもらいました!!
(すごかったさ~。同じクルマとは思えない~。)
で、ちょうどバチバチとタイヤがバーストしかけていたのですが、
次が自分のヒートだったので、そのままGO!

何しろ連続走行なので、タイヤはじゅうぶん暖められ、しかもバーストしかけ…。
で、超うまいドリのヨコ乗せてもらった後なので、良いイメージも残っていて、
快適に滑るスベル!!!O(≧▽≦)O 気持ちよく走っていました♪
…そしたら、、、“バチバチバチバチバチバチッッッッ”
ついにタイヤ終了か~(ToT)

走行中にタイヤが終わるのが初めてだった私は、
そこで悪い思考回路がでました。

「まだ走行時間残ってるのにもったいない!」
「まだ走れるんじゃん?よく滑るし!」


と、、そのまま走行を続けてしまいました。
すると、いよいよ全くグリップできなくなり、直線もまっすぐ走れない状態に!!( ̄○ ̄;)
さすがにそろそろ止めたほうがいいか…と思ったら、入り口で
主催者とお友達が血相かえて「戻って来い!」コールをしていました!∑(* ̄□ ̄*;

あわててピットインし、降りてタイヤを見てみると。。。
タイヤ、外れてるよーーーーー( ̄Д ̄;)

まさか、こんなになっているとは思いませんでした・・・。
幸い、アルミに傷はなかったのですが、こんな状態で走っていたなんて・・・超恥ずかしい!!!(*v.v)


------------------------------------------------------------
教訓:タイヤがバーストしたらすみやかにピットに戻りましょう。
------------------------------------------------------------


貧乏性はいけませんね…深く反省。


■4本目
(リア:195/50/15 コンチネンタル(空気圧:3k))
14インチのツルツルタイヤから15インチのバリ山タイヤに替えたせいか、
またグリップの強さに対応できず、いまいちな感触でした。

■5本目
(リア:195/50/15 コンチネンタル(空気圧:4k))
空気圧を4キロにしてみたら・・・イイ!(゚∀゚)
スベルスベル♪
また、なんとこのヒート、3台しかいなかった(爆w)ので、
思いっきり踏めました~ヽ(´∇`)ノ
直ドリの練習にも挑めて、大満足!(…できてないけど、挑戦のみ)


*******
あと、今日・・・・・・・
88888ゾロ目いきましたーーーーーーー!!!ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ

実は、最終ヒートから戻ってきたら、88893行き過ぎちゃってたんですΣ( ̄Д ̄)






この時代のクルマは
バック走行すればメーター戻るんですよ!( ̄ー☆

とぃぅわけで、
リアをジャッキアップして、エンジンかけてバックギア入れて!~しばし放置(*´σー`)
それで5キロほどバック走行させて、インチキゾロ目を撮りました~!♪


*******
メカ的なことでも、トラブルが多数発見された日でもありました。

・デフオイルが漏れている(左側のドラシャから)→シール交換?
・ブローバイが噴いている(ブローオフの所と、リリーフバルブの所)→キャッチタンク?
・エンジンオイル漏れ(ヘッドの一番奥)→シール交換?


ほか、近いうちにやりたいこと
・エキマニに遮熱版つけるor耐熱バンド巻き
・オイルライン ワンオフ??
・ラジエター 隙間補修(スポンジ)
・電動ファン センサー手動に。



今日は収穫が沢山あった一日でした!来て良かった~!(^-^)
来週も本庄ダー♪がんばるぞー♪
Posted at 2007/03/06 08:30:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドリフト練習 | 日記
2007年03月01日 イイね!

コンチその後…

コンチその後…先日、大絶賛しました、コンチネンタルタイヤですが。。。
今日、クルマに乗ろうと思ったら、
空気ヌケテルヨーーーーΣ( ̄Д ̄;)

そりゃもう一目瞭然、ペシャ~っと。


とりあえず空気圧計ってみたら、
ゲージの針、まったく動カナカッタヨーーーー∑( ̄∀ ̄;)

パンクとかじゃなくて、自然に抜けていってるっぽいんだけど、なんでだろー。
手組みでタイヤ組んだから、リムとかに隙間あるのかな~?
すでにブロック飛びまくりだから、どっか微妙に穴あいてるのかな~?


急いでるのに、フットポンプで空気入れたさ・・・(T▽T)
…ドリったタイヤで、そのまま公道走って帰ってきた私も私ですが…(;^_^A
----------------------------------------------------------
【教訓】ドリ用と町乗り用とでタイヤは履き替えましょう~ w
----------------------------------------------------------


写真は、錆びたスパナ……ではなくチョコレートです♪( ̄∀ ̄*)
Posted at 2007/03/01 04:40:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマのトラブル | 日記
2007年02月24日 イイね!

茂原サーキット走行会

茂原サーキット走行会茂原サーキットドリフトしに行ってきましたぁ♪。
茂原は何度もギャラリーには行ったことはあるのですが、走るのは初めて!!(≧o≦)デビューだぁ。
でも今回はダブルエントリーなので、6本を半分こで3本。

今回は、リアタイヤサイズを(195/50/15)→(185/65/14)に落として初めてのサーキット走行です。
銘柄はブリジストンの何か。相当古そうで、ロゴが今と違うくらいのものですw

<1本目>
さすが14インチ!よく滑ってくれます!
でも滑っている間、接地感がゼロで後ろにタイヤがついていないみたいな感覚。
チョット「踏みすぎた!」「速すぎた!」と思うと即スピン(ToT)まだまだですな。

<2本目>
え~、走り始めたらトイレに行きたくなりまして…(^^;
集中力が全くなく、進入速度もカウンターのタイミングも一定じゃなくて、ダメダメでした。
あ~貴重な1本、もったいないことしたー(>_<)
【教訓】トイレは前もって済ましましょうo(-"-;)o∥WC∥

さて、3本目を待たずして、14インチが早くもバーストしてしまいました(ToT)
古いタイヤでヒビ入っているものだったので、空気圧は低め(2.5k)にしたんだけどなぁ~。
地割れのように一周まるまるパックリとバーストしました~。
※写真参照


<3本目>
14インチがバーストしたので、15インチのコンチネンタル(Made in France)という
あやしいタイヤ(笑)でGO! これがまた予想外にイイ!(゚∀゚)
私のS12のパワーとグリップ力が見事にマッチしていたらしく、
滑っていても、4輪ともに接地感を感じます!! 地に足ついてるかんじ~~~!
ぃや、それが当たり前なのかも知れませんが、今まで低ミュー&ツルツルタイヤばっかりで練習してきた私にとっては、超きもちいい感覚だったのでした!!!

また、いつもは2速オンリーなのですが、茂原は最終が3速全開でイケルので、これまた初体験~(*゜∇゜)
タイヤに信頼感があって、安心して踏めました。
わたしだけのベスト・オブ・タイヤです!w
↓コンチさいこーw


恐らく、ほかのみなさんのクルマでは、即ブロック飛び&バーストだと思います…σ(^_^;)

ぃやぁ~、茂原楽しかった!!◎大満足。
主催も良いトコロで、おにぎりもついていて、軽食サービスが充実で、一日中お菓子たべまくり&ドリンク飲みまくり~~旦_(-ω- )で、 茂原での飲食代ゼロでした!w

そ…そして、、、! 走行会終了後、主催者からこんな呼び込みがっっ…!!!
「え~、来週3/3の本庄サーキットのエントリーがまだ5台です(!!)
今この場で申込みをすると、7,000円で~~~す(-ω☆)」


Σ( ̄□ ̄ || まじすか!?!?!?

「ハーイ、エントリーしまぁ~すヾ(´▽`*)」


と、まんまと営業にひっかかり(笑) ぃやでも、マジでこれは激安ですよね!!!
もちろん60分以上の走行時間は保証です。
更に、1コーナーをナシにしたショートカットコースだと5000円だそうです!!安っ!!ミ☆

とぃぅわけで、来週は本庄サーキットへ行ってきま~す♪(*^▽^*)ノ
そして、再来週も本庄サーキットだぁ!
(旧車ミーティングというイベントなので、ご興味おありの方いらっしゃいましたら、ぜひ来てください♪ 詳しくは★コチラ★


3週連続サーキットは初です!w( ̄∇ ̄*)ゞ


★ナカヤンさんへ
本庄フライングで練習いってきます。お先・・・(´- `)フッ(´ー`)フフッ(´ー+`)キラッ
Posted at 2007/02/26 21:29:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドリフト練習 | 日記
2007年02月21日 イイね!

やっちゃった!(>_<)

やっちゃった!(&gt;_&lt;)こんばんは。宵っぱりのミックです( ̄∇ ̄*)
いつもだったらもう寝ている頃なのですが・・・

今日はなぜか、余力があって、
ムショウーーーに走りたくなってきました☆彡

いてもたってもいられず、真夜中のドライブ(&廃タイヤ探し)に行こう!!と、
今、クルマのトコに行ったのですが。。。

イグニッションまわす
 ↓
“カカカカカカカカカッッ・・・・シーーーーン。”

あれ・・・・ エンジンかからない・・・・!!!!!!!∑∑( ̄Д ̄;)!?!?!?!

一瞬パニクったものの、
あ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
すぐにわかった。

ルームランプ、ついてるよ~ょ~ょ~・・・(T▽T)フェードアウト

はい。ただのバッテリーあがりです…lllorz

…実はなにげにバッテリーあがり。って、嬉しくない~(≡д≡)
ぅぅ…わたしのドライブ(&廃タイヤ探し)がぁぁ(*ノ-;*) 泣く泣く中止です。
すごすごと部屋に帰ってきました…。

あ~ぁ、こんなに夜中に衝動的に走り行きたくなるなんて、ほんと珍しいのに!(>_<)ぅぇーん。
走りたいよぅ。走りたいよぅ~((((>_<)誰かぁぁぁああ(←謎

今夜はこのまま(((悶々としたまま朝を迎えそうです…(´Д`) はぁぁ。

せめてもと、にっくき(?)ルームランプをパシャリ・・・切ない…lllorz
Posted at 2007/02/22 02:54:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマのトラブル | 日記
2007年02月10日 イイね!

ラジドリ大会

ラジドリ大会ヨコモドリフトミーティングRound13に参加してきました~!
…ぢつはRound1の頃から毎回参加している常連だったりします(⌒0⌒ゞ
(いっこうに上手くならないんですけどね…q(T▽Tq))

わたしは、いつものとうり
ハチロク×R30改、S12ボディで参戦でっす!
予選は2回あるのですが、ぃや~、セッティングだしたつもりが、 いざ走ってみると、
アンダー、アンダー、サーターアンダギー(…まだ気分は沖縄。。。ごめんなさいw)で、
予選ダメダメでしたぁ┐(~ー~;)┌ ヨコモの審査員のかたに
「本物のS12を見てるみたいだよ」「ちょっとマシンみせてごらん」

言われてしまうくらい、見るに見かねるアンダーっぷりだったようです(笑;)
アドバイスを受けて、前後ダンパー角を変えて、250のオイルを入れたら、、、
びっくりするくらい、とってもマイルドに走るようになりました!!!\(≧▽≦)/

しかし、時すでに遅し。

敗者復活選の2分たらずでは、いい走りを見せることができずに、終了~(T_T)
最初からセッティングがでていれば予選通過できたかも…と思うと、とってもくやしいです。

でも、セッティング能力も実力のうちですからね。
これからの課題は、走らせ方よりも、セッティングのノウハウを身に付けること!ですね。
ぅ~ん、でも女の子の脳ミソは理屈とかメカの構造が理解できない作りなのですょ(@_@)
正直、未だにデフの仕組みとか、イマイチわかっていない気が…(爆w;
ワンウェイって何さ?ソリッドアスクルって何さ? フロントワンウェイとセンターワンウェイって走りの何が変わるのか??

きっと何度も説明を受けてるんだけど、、、わかんにゃぃ~(=´∇`=;)
男の人の脳みそを借りてみたいです・・・。理数系のアタマを持ったら楽しそうだな~!

=================
…話がそれましたが、そんなわけで、予選敗退でしたが、楽しかったです!( '∇^*)^☆
次回もでるぞーーーー!!!んがぁ。

そぅそぅ、RCワールドさんが、女の子ドリフター特集を組むそうで、取材を受けましたョ。
あと、ヨコモから発売されるドリミーのDVDにも取材されましたので、 よろしかったら発売になったら見てみてくださ~いo(^-^)o


 ←大会の様子です~
Posted at 2007/02/14 08:11:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「何年ぶり!? 箱根~宮ケ瀬ドライブしました!  しまっていた過去をたくさん思いだしました!(笑) 懐かしい景色を駆け抜けながら、色々な思いを馳せていましたーヽ(´ー `)/」
何シテル?   01/13 12:24
何を間違ったか、S12シルビア(後期CA)でドリフトしていま…したw S12しか持ってないので街乗りもコレで(´・ω・`)…したw 月1くらいでサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2004年に、たまたまオークションで見つけて、このクルマの持つポテンシャルなど全く知らず ...
その他 その他 その他 その他
ブログ内写真用

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation