• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミック☆S12のブログ一覧

2006年11月08日 イイね!

ビックルは危険(笑)

ビックルは危険(笑)ロールバーにドリンクホルダーをつけているのですが(タイラップどめw)、
今日ビックルを飲んでいたところ、
フツウに走っているのに、それなりに飲んで減ってたのに、
中身がバシバシこぼれてきました!!!Σ( ̄▽ ̄;)

・・・あの飲み口の大きさではダメらしいです。。。

やはり足を入れているとちょっとした段差でもガタガタしますよね(T▽T)
いじったクルマは、何かと快適性が犠牲になりますよねw;
足を入れている皆さんもビックルには気をつけてくださいねw
Posted at 2006/11/10 08:31:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマの日常 | クルマ
2006年11月05日 イイね!

3連休の総☆走行距離!

3連休の総☆走行距離!この3連休の総・走行距離を見たら・・・
990!!!
もうちょっとでトリップメーター0に戻っちゃうところでした(^▽^;

★3日→(東京←→福島/二本松)+サーキット内
★4日→(東京←→茨城/筑波)
★5日→(東京←→神奈川/横須賀)

ぃゃぁ…よく走ったなぁ、ホント。。。lllorz
Posted at 2006/11/08 08:12:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマの日常 | クルマ
2006年11月03日 イイね!

エビスサーキット

エビスサーキット今日はめっちゃ久々!にエビスサーキットへ行ってきました~!O(≧▽≦)O

あ、写真は『東北サファリパーク』ですが、エビスサーキットはこの中にあるんですよ~☆(念のため(
'∇^*))


====
夜中0時頃出発(東京)~もちろんALL下道~福島県内のコンビニで1.5H爆睡~
途中、栃木-福島の県境らへんの標高高いっぽい道で、が発生して、真っ白になってしまいました~。
≪↓コチラ。前を走るのは同じS12後期ハッチさんです≫

エビスって、いつも空いてて、好きなときに好きなコースを勝手に走れるところが良いですよね~♪。走行会みたいな緊張感もないですし(^-^;

今日も例に漏れなくガラガラでして、最初は北コース、後半はドリフトランドで走りました!

パワステラック交換後、はじめてのドリフトだったのですが、前よりも全然扱いやすいクルマになっていました!! 当たり前かも知れませんが、カウンターを当てたあと、ハンドルがクルクルと勝手に戻ってきます!!!うれしーーー(T▽T)
ラック交換&車検でトー角調整を良かったんでしょうね♪

ドリフトのキッカケ作りは、
ブレーキでフロント荷重に
    ↓
ハンドル切る&アクセル!

とぃぅ、こじり(?)でやりました。 まだまだ出口でちょろっと滑る程度なので、外からみたときに、もっと明らかにドリってるようになるのがとりあえずの目標ですっ☆ミ

ムービーはコチラ! (ほんの2コーナーで映像も荒いですが…^^;)

あーーー、楽しかった!!!

PS:帰りは半分意識のない運転Σ( ̄Д ̄;)で、なんとか生きて帰宅(AM3:00…)
ぁぁ、エビスがせめてあと100km近ければもっと行くのになぁ~!(>.<)
Posted at 2006/11/08 07:30:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドリフト練習 | クルマ
2006年10月28日 イイね!

S12ミーティング

S12ミーティング今日は毎年恒例のS12秋の集いです!
場所は山梨県道の駅なるさわ
富士山が一望できる絶景の場所♪
日頃、関東のオーナーさんとしか会えないので、この秋の集いは西方面にお住まいの方と交流がもてる、貴重~な会合なのですO(≧▽≦)O

===
朝、6時出発。
が、すでに道路はクルマがぶんぶんΣ( ̄Д ̄;)で、出遅れた~orz
超渋滞にハマりながら、 東東京~皇居~新宿~国道20号~ てなかんじで、現地へはお昼過ぎに到着しましたぁ(^^;
あ、もちろんオール下道ですっっ。

===
今年は昨年に比べてS12の台数はちょっと少なかったものの、駐車場に一列に並んだ絵は圧巻(´∀`)
<※写真参照 後ろではR32が同じくオフ会をしていましたw その後ろには富士山!☆>

毎回みなさまのオリジナルないじり方に良い刺激を受けます☆
自分一人では思いつかないアイデアや発想があって、同じクルマに乗る仲間のネットワークって、ほんと大事にしたいですね!(>.<)

ちなみに今わたくしが参考にして、やってみよう!と思っているのは、
①ダッシュボード加工(ロールバーを入れたら開かずの間になってしまったので…(つO`))
②フロントにS13系の足を入れる(足だけでも現代車に~!色々なパットが選べるし、ローターも大きくなって良さそうだなぁと)

です!

====
夜は19時解散~帰路へ。
帰り道は道志ルートを教えてもらい、峠をぐんぐん走りましたぁ。
複数台で走ると楽しいですね♪ …でも私は山道にあまり慣れていないので、自分の運転でチョット酔っちゃいました(@▽@;)情けな~;

そんなこんなで帰りは割とスイスイ帰ってこれましたぁ。
帰宅したとたん、雨、ザーーーー!!!!Σ(゚∀゚;) ラッキーでしたw

今年も充実した集いでした!◎☆
また次の機会にS12オーナーにお会いできるのを楽しみにしつつ、自分もS12も精進して、自分のクルマの仕様について、色々と説明できるようになるゾ★(ё。-) おやすみなさーい
Posted at 2006/10/30 23:33:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマでおでかけ | クルマ
2006年10月22日 イイね!

茂原サーキット

茂原サーキット今日は、S12改でドリフトしているスペシャリストMさんが、私のS12で走ってくださるとぃぅことで、
茂原サーキットへクルマ貸し兼、ギャラリーに行きました。
・・・のはずが、「せっかく来たんだから1本でも走りなよ(^皿^)」と乗せられてw、 茂原を走ったことのない私はビビっていたので、グリップクラスなら…といぅことで、グリップでエントリーしちゃいましたw
さらに、1本だけのつもりが、エントリーしに行ったら主催のオヤジに「1本なら2本のがオトクだよ。2本走るなら半日のがいいよ」と、まんまと営業されて、結局半日エントリー(笑)

…たまたまネオバ4本持っててよかった、、、^^;
でも、なにしろギャラリーのつもりで来たので、ヘルメットは持っていたものの、グローブがなく、 イボイボ軍手で走りましたよ(笑)

=====
■自分がグリップで走った感想
抱いていたイメージより、怖いコースではなかったです。
…てゆーかコーナーがいっぱいあって楽しい!O(≧▽≦)O

グリップクラスだけど、あわよくばケツでてしまえ、と思って走っちゃったので、 2コーナーと、奥のヘアピンで1回づつスピンしちゃいました…(反省;

また、シフトチェンジが思うようにいかなくて、1コーナー手前で3→2にしようとして入らず、そのまま惰性で突っ込んで、危うく2コーナー先の土手に刺さるところでした…(危;
もっとヒール&トゥを上手くやらないとダメですね(。。;)

あとは、自分はハンドル操作が間違っていると思いました。
コーナーの度に腕がこんがらがってうまく角度を保てないのです。 これは町乗りでも意識して、ハンドルを切る際には、ハンドルの上に手を持っていって、そこから切り出すように改善しなくては、と思い、ただいま実施中。

まだまだ課題は山積み。でも楽しいからがんばろう♪

■自分のS12でMさんの横に乗った感想
・・・・こ、、、これが自分のS12!?!?!?!?Σ(゜□゜)
利かないと思っていたサイドはちゃんとロックするし、ねばらないと思っていたリアもスピンしないし…、 角度がつかないクルマなんだと思っていたけど、ちゃーんとぃぃ角度で入ってくし…

つくづく、クルマじゃなくて腕なんだと実感。
S12は確かにS13やツアラーに比べると非常にドリに向かない難しいクルマかも知れないけど、でも、このクルマでも上手い人が操れば、ここまでできるんだ、ととってもカルチャーショックでした。
クルマのせいにするまえに、練習を積もう…と、励みになりました。
本当に、良い経験だったなぁ~(しみじみ。

■MさんのS12で横に乗った感想
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・ぃゃ、大げさじゃなく、宇宙を感じました(笑)
初めての感覚!未知の領域!(((@∀@))))) 脳みそが宇宙へ行ってました。。。
速いー!近いー!みたいな…w スゴかった~~~。
いつもあんな感覚を味わっているのか、、、そりゃハマるわぁ…☆と。
私が“ドリフト”と呼んでいるものは、“テールスライド”なんだなぁ、ドリフトって言っちゃバチがあたるなぁと思いました。

手足が何の操作をしているのか、横でじっっっくり見させていただきました!
(…脳みそが揺さぶられててあまりよく見えなかったけどw)
本当に本当~に良い経験をさせてもらって、Mさんには感謝感謝でしたm(_
_)m

あ~~~行ってよかった。 走るつもりなかったけど、走って良かった!☆
とっても×充実した一日でした。


ps:写真は、走行会中に撮るのを忘れ、終わり際にこっそり撮った一枚ですw
Posted at 2006/10/30 17:22:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドリフト練習 | クルマ

プロフィール

「何年ぶり!? 箱根~宮ケ瀬ドライブしました!  しまっていた過去をたくさん思いだしました!(笑) 懐かしい景色を駆け抜けながら、色々な思いを馳せていましたーヽ(´ー `)/」
何シテル?   01/13 12:24
何を間違ったか、S12シルビア(後期CA)でドリフトしていま…したw S12しか持ってないので街乗りもコレで(´・ω・`)…したw 月1くらいでサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2004年に、たまたまオークションで見つけて、このクルマの持つポテンシャルなど全く知らず ...
その他 その他 その他 その他
ブログ内写真用

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation