• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shifutoのブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」モニター報告2014-2015第1回

ミシュラン「X-ICE XI3」モニター報告2014-2015第1回先日、ご報告しましたミシュラン X-ICE XI3 モニター商品




早速ですが本日装着してきました。




取り付けは今回のアクセラからお世話になっている、山形市の『東北マツダ 北町店』でしていただきました。




この店舗は小さいですが、担当の方や店長さんの対応がとても良くて、私の中で今までのマツダへのイメージを一新させてくれ、アクセラを新車で購入させる気持ちにさせてくれたお店です。




今回も、タイヤ持込でしたが快く引き受けてくださり、また量販店よりもとても良心的な価格でしていただきました。いつもありがとうございます。









話、若干脱線しましたが、ここからファートインプレッションさせていただきます。




…と言っても、まだホンの少ししか走ってないですけどね。




今日の山形の路面状況は積雪が無く、ウェット状態で走った感想です。




まず、感じた事は…




『普通に走れる』ということ!!









なんだよ~、インプレになってないじゃんと思うかもしれませんが、スタッドレスで普通にオンロードを走れるというのはとても大事だと思っています。




まず、スタッドレスなのに走行音が五月蝿く感じませんでした。むしろ静かな位。




それから、カーブを曲がってみてスタッドレス特有のヨレが非常に少ないと思いました。
履く前にサイドウォールを触った時はあまりコーナリングは期待出来ないかと考えておりましたが、良い意味で裏切られました。









とりあえず感じた点はこんなところですかね。




あっ、ブロックパターンは個人的にカッコイイと思います。




これからまだまだ冬本番の季節ですので、改めて雪上や凍結路面で思ったことがありましたらまたブログで報告いたします。




Posted at 2015/01/11 23:19:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ(パーツ) | タイアップ企画用
2015年01月08日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」モニター報告2014-2015第0回(とりあえず到着の報告)





実は以前応募したモニターに当選しておりました。




発送が予定よりも遅れるとの連絡をいただいて、ようやくの到着となりました。









ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン




みんカラ初めて間もなく、たまたま見かけたモニター募集になんとなく応募したら当たっちゃって。




これって、応募した人ほとんどに当選するのかなって思う位に最初信じられなかったです。




昨年の最後に嬉しい思いで締めくくることが出来ました。




今年、山形は雪の積もりが少ない分ひどいアイスバーンが続いております。




以前AE86に乗っていて雪道の運転技術を磨けたこともあり、雪が積もっている路面は恐怖心は全くありません。また、どんなタイヤでも同じようなものだと思っています。




ただしアイスバーンだけは別。




今回アクセラで最初の冬、すでに怖い思いを何回かしています。




そんなことで、現在のタイヤと比べて、アイスバーンでの違いについてを書いていければなと思っています。




ミシュランは高いので私には縁が無いと思っておりましたが、私をモニターに選んでいただいた感謝の分もたっぷりこめて、装着したらきっちりレビューをしていきたいと思っております。




Posted at 2015/01/08 22:27:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ(パーツ) | 日記
2014年11月26日 イイね!

もうすぐ冬かな… !?




今日はあいにくの雨。



一日中降っていて憂鬱。



日中、上司との話で、



自分”もうスタッドレス買いました?”



上司”結局VRXにしたよ”



自分”間違いないっスね。俺は予算無いし16インチで高いんでヨコハマの一つ前のやつにしました”



なんて会話をし、『もうすぐ冬か、嫌だな』って思いながら仕事してました。
(独身の時はスノーボードボードの季節だったからワクワクしてたのに…)






仕事終わって、雨が降ってたから駐車場の車にダッシュ。



近づいたところで車が若干白っぽいのに気が付いた。



雪でした。



『マジ!?』スタッドレス履いてない…



外は寒いから道路に雪積もる前に帰ろうと大急ぎで帰宅しました。



三連休にやっぱタイヤ交換しておくんだった。



もう準備は出来てるんだけどね。



交換したらまたレポートします。
Posted at 2014/11/26 23:15:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ(パーツ) | 日記
2014年11月23日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン

■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答え下さい(装着していた方のみ)

ヨコハマ アイスガード IG30 (前車 ステップワゴンにて使用)

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?

ないので試したいと思っていた

■その時の印象はどのようなものでしたか?(ウインタードライブのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

発泡ゴムで特に効きも悪くはなかった

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください
メーカー/車名/年式:マツダ/アクセラスポーツ/H26年式
タイヤサイズ(前):205/60R16
タイヤサイズ(後):205/60R16

■X-ICE XI3を履かせたい愛車の使用用途を教えてください
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)

ほぼ通勤
割合はその年の降雪状況にもよるけど、氷雪:ドライ=9:1

※この記事は ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/11/23 00:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター応募 | タイアップ企画用
2014年11月22日 イイね!

初遠出。お隣仙台まで 燃費雑記




今日は家族3人で仙台のIKEAに行ってきました。



天気良くてあったかいし、今年最後?の最高のドライブ出来たかな~。



初遠出ということで、燃費も気になったもので、なんとなく書いておきます。



出発前 トリップ約220km時メーター読み10.9km/L(街乗り通勤だけだと現状こんなとこ)



              ↓ 仙台往復(120km程度・一般道使用)



帰宅時メーター読み12.8km/L



期待ほどは伸びませんでしたが、まだ馴らし中なのでこんなものかな?






燃費といえば、早くオイル交換したいなって思ってる今日この頃。



前車からお気に入りのMOBIL 1 FE 5W30に早く変えたい。
(自分的に100%化学合成は精神上安心するので)
Posted at 2014/11/22 23:34:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ(燃費) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2335446/car/3330331/profile.aspx
何シテル?   11/05 20:53
はじめまして、shifutoと申します。 主にパーツレビューや燃費記録を記載します。 ブログは… 気が向いたら書く予定です。 生活スタイルに合わせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換&エバポレーター定期清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 12:40:16
ブレーキキャリパー全輪OH① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 12:32:37
Fanatec DD pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:36:37

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
R7.3.23 117,240km〜 ☆メンテ履歴 118,138km オイル・フィル ...
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
R6.11.14〜 リカルドカート(birel)DR01-S9 2017モデル KT10 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
R5.10.6 143,400km〜 H25.1月登録車 家族の足や冬通勤、レーシングカ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
R6.5.26〜R6.12.2 89,200km〜91,500km 個人売買で譲り受け ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation