• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆たか☆彡のブログ一覧

2008年02月02日 イイね!

R35 GT-R Mine's仕様


mine's R35 GT-Rってすでにあるんですね。
見た目はデカール以外、ノーマルですねぇ~。
Posted at 2008/02/02 21:59:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2008年02月02日 イイね!

今日の無駄使い???

今日の無駄使い???今日は車のマップランプを交換するために
自動後退へ。
写真上のパーツを購入し、取付開始するも要加工。
最近、楽しようと買って見るものの
加工必要な状況になってしまう...
はなから、自作品を取り付けると良いのかも???

まあ、買い物ついでに店内ブラブラしてたら
型落ちのLEDランプ(写真下)も手に入れることが
出来て満足出来たので、良しとしましたが...

Posted at 2008/02/02 19:03:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2008年01月30日 イイね!

R35 GT-Rでの雪上ドリフト



R35 GT-Rでドリフト。
出来るんですね。VDCをOFFすれば。
ってか、普通に乗る事も出来ないので、動画で満足です。
Posted at 2008/01/30 02:59:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2008年01月27日 イイね!

日産の最新装備

日産の最新装備がVIDEOで
閲覧可能です。

これなら試乗しなくても、ある程度理解できます。
便利は良さそうですが..実際見たこと無いので
どんなものなんでしょう??
余計に実物見たくなってきました。
Posted at 2008/01/27 23:15:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2008年01月21日 イイね!

会社の車で...

会社からお客さんのところへ移動する手段として
車を与えられてます。

私はその中でも、万年レンタカー使いなのですが
これが結構、良いこともあったり、悪いこともあったり..
いつも車種が変わるので楽しいですね。
グレードは低い車ですが、色々と乗れて楽しんでます。
1200ccクラスの車なんですけどね。

で、今日もいつも通りに会社を出ようと車へ。
乗り込んだ後、セルを廻すと...
何回廻しても、どんなに長く廻しても
エンジン掛からず。(セルは元気いっぱいなのだが)

さすがに出先へ行くためには使えない車なので
他の車を借りて出先へ。
会社に戻ってみると、また車が入れ替わってました。
明日からまた新しい気分で、出発しまぁ~す。
敢えて、車種名は控えま~す。
たまたま調子悪いだけでしょうから。
また乗ってみたいなぁ~、あの車。
いつか変わることを期待して。
Posted at 2008/01/21 23:08:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「ネットサーフィン中!」
何シテル?   09/06 22:20
ずぅーと若いつもりのギャンブル&車好きオヤジです。 ラジ...お蔵入りしてます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リヤカーボンバンパースポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/05 15:43:54
PIVOT 
カテゴリ:パーツメーカー
2010/04/30 00:18:10
 
DELTA(デルタ) 
カテゴリ:パーツメーカー
2009/02/15 19:31:20
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
乗り換え 追加パーツ: リアスポイラー:オーテックオプション マフラー:オーテックオ ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
NISSAN MOCOを商談に行き そのまま、N社にてMR Wagonを購入しました。 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
少しずつ、育てます。 車種:ELEGRAND HighwayStar 色:パールホワ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
これも懐かしいので記載しました。 エアロ;純正 足廻り:アラゴスタ マフラー:HKSハ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation