• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FIREBALLのブログ一覧

2009年09月15日 イイね!

タイヤ交換後

タイヤ交換後タイヤ交換してから3回ほど給油しました

前評判では燃費が伸びると言う事でした

Vimodeを履いている頃の平均燃費が18.26km/Lだったのでどのくらい伸びるかな?

タイヤ交換後3回の平均燃費が17.39km/L

ん~
世の中そんなにうまくはいかないのね~

ちょっと期待はずれでしたよ
Posted at 2009/09/15 10:54:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | Kei | 日記
2009年08月22日 イイね!

ニュータイヤ

本日よりメインカーのタイヤが新しくなりました

今までは純正と比較してワイド&小径のタイヤを履かせておりました
サイズの都合上、純正15吋を14吋にインチダウン

その後15インチアルミも売却済みなので今回も14吋でタイヤ選定しました

今さら銘柄は何でも良かったのですが、カー用品店で見積もりを取ったら意外と高かったんですよね
そこで知人を通して某ディーラーから買う事にしたらカー用品店より安い

意外でした

当初はBSを考えておりましたが、あまのじゃくな私はそれもつまらない
今回はピレリを選定しました
ピレリと言ってもスポーツタイヤではなく、エコタイヤのP4です
以前数種ピレリを履いた事がありましたが、「ウルサくて硬い」というイメージがありました
スポーツタイヤだからそう感じていたのかと思っていたのですが、エコタイヤでも同様でした(汗)

サイズもサイズなので仕方ないのですが、ショルダーが丸いです
設置面積は小さいです

純正外径に戻したのと、純正サイズ(しかもショルダー丸いタイヤ)にしたので燃費さらに伸びるかもw

純正サイズに戻した事によって、ギア比がワイドになりました
と言うよりは戻ったという表現が正しいか

15吋純正・・・約10000kmで死亡
15吋GⅢ・・・約4000kmで売却
14吋Vimode・・・約5万kmで交換

今回のタイヤはかなりロングライフでした
それなりにしか走行していないと言うのもありますけど

スリップサインは若干でかかっていましたが、もうちょっと頑張れたかも知れませんが、月末につき売り上げの都合上交換しました(価格面でお世話になったので)

交換した人には「このホイールってマグですか?」って聞かれました
異常に軽かったらしい
さすがリーガマスターw 
Posted at 2009/08/22 22:48:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | Kei | 日記
2009年06月14日 イイね!

エコカー

エコカーちょっとしたイベントに参加してきました

その帰り足に燃費計をリセット
そこそこエコに心掛けて帰ってきたのですが、自宅到着時
14.7km/L
という燃費でした

この値には正直ビックリ

平均燃費1と言うのが手元に来てからの燃費です
以前はかなり良かったのですが、ディーラーに入院した際に、ずっとエンジンを掛けたままオーディオの動作確認したらしくかなり悪化しました

それでも当初は8km/L位と予測していたのでかなりエコです

ドライブ車、しかもオープンでのドライブ限定だとかなり燃費は向上しますね
仙台市内ではなく、田舎道をチンタラと流したらもっと向上するかも!
すでにメインカーのWorksさんに匹敵する燃費ですw
Posted at 2009/06/14 21:30:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z4 | 日記
2009年05月28日 イイね!

直りました

火曜にアリーナのお店に行ってきました

手配してもらっていたRBCの部品が入荷したと連絡が入ったので、取付に行ってきました

リフトであげて、あっという間に作業終了

さすがに修理後は異音消えました

これからまた8万kmくらいもってくれると良いけど・・・
Posted at 2009/05/28 02:28:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | Kei | 日記
2009年05月24日 イイね!

突破

突破本日は会社の人に依頼されETCを取り付けてきました

ETC本体がなかなか手に入らないらしく、だいぶ前にネットで申し込んでいた物みたいです
カード作ると機器がもらえる的なものだそうで

その電源用の横取りヒューズを買いに行く途中、Worksさんの走行距離が80000km突破致しました

約5年4ヶ月で達成です

ちょっと調べた限りでは
50000kmが2007年の11月
55555kmが2008年3月
60000kmが2008年6月
66666kmが2008年10月
70000kmが2008年11月
77777kmが2009年4月

で80000kmが2009年5月です

サブマシンは通常ユースがほぼ不可能なので、Worksさんにはまだまだメインとして現役で頑張ってもらわねば

納車後、大きなトラブルは今のところ発生中のRBC故障だけですかね
小さいところではキーレス動作不良と下回りの錆
あとは一瞬セルが動かない時があるくらいかな?
Posted at 2009/05/24 21:22:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | Kei | 日記

プロフィール

宮城県の北の方に住んでいて、SUZUKIのKei WorksとBMW Z4(前期)に乗っています。 楽しいことは何でも大好きです。酒は一滴も飲めませんがテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デスモンド リーガマスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 09:58:55
FULL THROTTLE!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/14 22:34:29
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
スパルタンなスタイルが気に入り、Kei Worksを購入しました。 パールホワイトの7型 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
不景気にも負けず中古で購入した車です 愛犬とドライブ用です 前期型、ファブリックシート ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation