• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるまやしゃんのブログ一覧

2024年03月28日 イイね!

スポーツセダンの王道^_^

スポーツセダンの王道^_^腹下に純正メンバーブレース3つとエンジンルーム、トランクフロアにトムスのパフォーマンスロッド、TRDドアスタビライザーを装着しているからか車の動きがかなりシャキッとしていてハンドリングが気持ちいいです。ステアリングキレ角もいいのかな。ホイールの脱着システムも欧州車のような仕組みになって乗っていて気持ちのいい車です。
Posted at 2024/03/28 01:51:59 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年07月08日 イイね!

クラウン最高(^^)

クラウン最高(^^)1Jサウンドいつ聞いても惚れる
Posted at 2021/07/08 23:36:39 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年04月19日 イイね!

ラジエターとインタークーラー取り付けの巻(^_^)

先日、ラジエターのアッパーホースのネジをかしめすぎてお疲れだったプラタンが砕け、圧もかからず水温上昇(*´Д`*)

純正交換じゃ面白くないし、って事でHPI製エボルヴラジエターをチョイス(^_^)
JZX110(AT用)を流用することに(^_^)

今回はマキロンさんに助っ人依頼しました(^_^)






ちなみに!今回はせっかくバンパーも外すし前から欲しかったトラスト製インタークーラーもいってまえ!って事でクラウンアスリートV用をチョイス(^_^)






まずはラジエターの新旧さんご対面(笑)
黒い部分はシュラウドといって、新品のラジエターに移植して行きますが!
クラウンアスリート用では無いので多少の加工が必要っす。




主に下側の一部をカットして、ネジ固定部分だけは残します(^_^)




上は三ヶ所、下は二箇所で固定できる様にしたのでとりあえずはオッケー(^_^)
下側を一直線にぶった切ると下側の固定出来なくなりまっせ(*´Д`*)




お次はインタークーラー取り付けです。
位置決めが終わったらパイピングの為に、レインホース取り外しました(^_^)
レインホース一部カットして、と取り付け要領書には書いてありましたがそんな事したら強度0だし、チョン事故でインタークーラー死亡なんて嫌なんでチャチャッと取り外します( ͡° ͜ʖ ͡°)








パイピングする際にメンバーの加工もいりますよ(^_^)




ラジエター付近もスッキリしたついでに落ち葉やら虫やらをお掃除(^_^)





トラスト製インタークーラーLSにはこのパイプがありまてん(*´Д`*)
せっかく交換するのにここだけ黒いホースなんて嫌なんで、他車種用のアルミパイプを少しマル秘加工して流用ヽ(^o^)




フロントバンパーの加工をする間にクーラントも3回循環してクーラント全量交換しましょかね(^_^)




あまり派手にインタークーラーを見せたくは無いのでフィンは半分残してカットとタッチアップ(^_^)

次はスーパーイグニッションコイルとBBS19インチアルミが届くのを待つのみ!

マキロンさん本当に助かりましたん(^_^)


Posted at 2017/04/19 02:07:24 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年04月29日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!5月1日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
★エンジン系
・強磁力オイルドレンボルト
・premium Japanスロットルコンバートキット
・純正タペットシール交換
・Weldヒートシンクゴールド
・樹脂部品ブルメタ塗装
・トヨタ純正燃料フィルター交換



★電装系
・DENSOイリジウムタフ熱価7番相当
・純正イグニッションカプラー全交換
・ホットイナズマポケット
・NGKパワーケーブル
・極アーシングケーブル
・Panasonic カオス100D23L

★冷却系
・ナイトペイジャー ウォーターバイパスキット
チェイサーJZX100用
・ペントルーフ ステンアッパーホース
チェイサーJZX100用

★吸気系
・ブリッツSUSPower純正タイプエアクリからの
・ブリッツアドバンスパワーエアクリ JZX110用
・KTSサクションパイプ JZX110用
・末次製 遮熱板



★排気系
・ガナドールヴェルテックマフラー中間から一式
・ブリッツスーパーサウンドブローオフ JZX110用



★足回り系
・ファイナルコネクションstealth車庫調 
・KSPハブ付きワイドドレッドスペーサー30mm
・タイヤ:ATR SPORTS2
・4輪ホイールアライメント



★外装系
・ケイブレイクリアバンパー
・社外サイドスカート 
・社外フロントハーフエアロ
・フロントバンパースムージング
・フォグHID化
・ウインカーフルLED打替え
・ポジションフルLED打替え
・ヘッドライトインナーブラック&イカリング
・ヘッドライト一部カーボン張り
・カーボンピラー
・カーボンナンバーフレーム
・ナンバー灯LED



★内装系
・カロッツェリアHDD楽ナビ
・コムテック ZERO 84V ステルスレーダーOBDⅡ
・ウッドコンビH ブラックウッド
・内装オールLED
・クラッチオ3Dフロアマット
・クラッチオオーダーシートカバー



★ボディー補強系
・クスコ タワーバーフロント JZX110用
・クスコ タワーバーリア SXE10用
・クスコ ロワアームバー JZS110用



★クラクション
・マルコハイウェイホーン


■この1年でこんな整備をしました!
ひと通りやっちゃいました❤️

■愛車のイイね!数(2016年04月29日時点)
284イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ホイールをBBSかエンケイに!

■愛車に一言
これからも宜しく❤️

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/04/29 14:00:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年09月27日 イイね!

壱七會全国一斉MT東海支部in刈谷オアシス❤️

壱七會全国一斉MT東海支部in刈谷オアシス❤️みなさんこんにちわ❤️

先週19日、刈谷オアシスにて壱七會一周年MTがありました(^_^)




この日のためにはるばる横浜から刺客が現れ、テンションは上がる一方でした。☆幸☆さん!!ドリフト専用モンスターマシンが見れて本当に良かったです❤️ ついついコラボ(≧∇≦)





地元の友人も集まり早速刈谷に向かいます(^_^) ☆幸☆さんの17アスリートVの爆音と速さには驚愕でしたわ(笑)





刈谷に着いた頃には既に10台以上集まってましたん(^_^) 一時はそれぞれの友人様など、17以外の車の皆さんも集まり30台以上が(笑)




支部長さん、常総市の水害義援金活動お疲れ様でした!困っている方の助けになれる事は幸せです(^_^) 12時過ぎにはパラパラ散りだしたので、とりあえず17だけでのコラボ12台頂きました❤️





もちろんバックスタイルも❤️
壱七會の皆様、画像の提供感謝いたします(^_^)





厚木での17ミーティングでもそうですがやっぱり17が集まるのは何回参加してもテンション上がります(^_^)
意外とご近所の方だったり、業種が近かったりする方もみえました❤️
こんなご縁もいいですねっ(≧∇≦)

皆様お疲れ様でしたー!!!
Posted at 2015/09/27 15:07:31 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「スポーツセダンの王道^_^ http://cvw.jp/b/2335535/47616939/
何シテル?   03/28 01:52
くるまやしゃんです。よろしくお願いします。トヨタ クラウン アスリートVプレミアムに乗っていましたがレクサスIS350Fスポーツモードブラックに乗り換えました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HPI アルミラジエター EVOLVE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 04:04:43
現車セッティング① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/09 23:40:48
トラスト製インタークーラーLS取り付け(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 03:12:31

愛車一覧

レクサス IS IS350 (レクサス IS)
10年乗ったアスリートVからレクサスIS350に乗り換えました^_^ 新しい車は快適で ...
トヨタ クラウンアスリート アスリートV (トヨタ クラウンアスリート)
トヨタ クラウン アスリートVプレミアムに乗っていました。愛知県で車の仕事をしています。 ...
トヨタ ランドクルーザー100 ランクル (トヨタ ランドクルーザー100)
セダン大好きな私が唯一なんとなく買った車でした(^-^)(笑) 屋根、革、マルチの3 ...
トヨタ クラウンアスリート 17アスリート (トヨタ クラウンアスリート)
昔から17クラウンのフォルムに惹かれ、長年愛した15クラウンから乗り換えました。 H14 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation