• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いなかじーのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

コーティング後初洗車

コーティングしてからというもの、帰りは遅いし休みはないしで全く乗っていなかったんですが、久しぶりに車を観たら黄色!


明日から出張だし、綺麗にしてあげよう!

と思い洗車場へ。
中性洗剤で洗いました(洗っている時夢中で写真取り忘れました。








洗車して水弾きがすばらしい!と思ったことと、花粉と黄砂は水を噴いたくらいでは落ちないと言うことが分かり、面倒だなぁと感じましたね。


でも綺麗になると嬉しいですね!
Posted at 2015/03/29 12:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年03月28日 イイね!

隣の芝生は青く見える

どうも。
昨日ホンダのオデッセイ新型に乗せてもらいました。助手席ですけど。

まずシートとダッシュボードの空間が広い。
車高が上がったので室内空間がとても広く感じました。
メーカー純正ナビも画面が大きく何よりレスポンスがいい。
ハイブリッド仕様はまだないそうなんですが、フリードで比較しても実燃費はあまり変わらないそうです。


人の車に乗って感じたのは、家族で乗るのはミニバンがいいんだろうな、と言うこと。


最近他の車に乗る機会が多くあって、暫く自分の車を運転していませんでしたが、久しぶりにCX-5に座るとタイトに感じます。運転する人間には一体感が感じられますし、アクセルを踏んだだけグイグイ加速していく感覚は他の車では得がたい者があると改めて感じました。この車で良かったなって思ってます。







しかし他のシートに座る人はどうなのでしょうか。


家族が乗ると、やはり聞くのは




「狭い」




その狭い空間を広く使えるようにカスタムパーツが出ています。
ユーザーの努力で、乗る人にも快適な空間を提供している例は数多くあります。
でも本来はメーカーにして欲しいことだなと感じました。.

日本の市場なんかメインに据えてないんですよ。

っていうのは戦略として正しいし、他社と同じ事をしても今のマツダはなかったでしょう。

CX-5、凄く気に入っています。走りも見た目も。いつになるか分かりませんが、次もCX-5に乗りたいって思ってます。本当にいつになるか分かりませんが。



残念ながら家族には不評です。
この車は自分だけが乗る車にしておこうと思いました。

まぁ彼女が出来れば?その限りではないと思いますが!


そんな日が訪れることはないでしょうねぇ…。

Posted at 2015/03/28 09:04:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「マツダミニバン撤退報道…。」
何シテル?   02/29 07:24
いなかじーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ CX-3 悪顔くん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 22:19:51
マツダ CX-5  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/07 02:17:56
はじめてのコーティング!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/18 09:32:00

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダ CX-5に乗っています。 2014年12月1日に納車となりました。 XD L p ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation