• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いなかじーのブログ一覧

2015年11月16日 イイね!

愚痴

最近ようやくスマートフォンが落ち着いたところで、暫くは変えないでいいなぁと思っていたこの頃、父が格安ケータイに興味をもっておりました。

以前から機種変更すると前の機種を父にあげていたのですが、まぁそろそろWiMAX初期の機種だし新調した方がいい気もしていたので、みおぽんを勧めて契約したわけです。

スマートフォンはSIMフリーのXPERIAの新品を15000円で買ってですね…。



色々と設定中に母が茶化すとうちの父が、

「しょーがないでしょ、安い携帯使ってたんだから」

とか言ったわけですよ。
自分で買った物でもないのにね。

これが古い機種だからって言われたんだったらなんか納得も行くもんなんですけどね。



タダだから使ってやった



って言うのが見え隠れしちゃうんですよね…。
心が狭いのは頭では解っているのですけど、気持ちがモヤモヤしてしまいました。
Posted at 2015/11/16 00:43:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月01日 イイね!

東京モーターショーに行って来ました。

東京モーターショーに行って来ました。どうも。
あれとアレを見に行きたくて行って来ました。

写真はプレスの方が綺麗なのでそちらを参考になさって頂いて、感想としては大変格好良かったです。


多くの方が注目されている所は放っておいて、記事で見かけなかった所を取り上げます。



ボッシュのお姉さん。大変可愛らしかったです。



パイオニアブース
有機ELを使ったバックランプモデル







透け透けですが、




ハッキリ視認できますね。
室内から見ると…






透けてます。パイオニアの方もドヤ顔です。


予約が一杯で見られませんでしたが、ARHUDの次世代コンセプトなんかもあって、未来解禁を謳った彼らの飽くなき努力を感じました。

これからのARについて伺ってみました。

今はフラットなパネルにレーザー照射がメインだが、フロントガラスに直接プロジェクターを照射するプランや、
上記バックランプの有機ELをフィルム状にして、フロントガラスに貼り付ける形

でよりARを現実に結びつけていく展望なんかをお話しなさっていました。


















今回スゴく欲しくなってしまったのはこれ‼
ユーシンさんのコンセプト。
ユーシンさんはマツダだとドアノブ等を提供されている会社だそうです。






動画の上げ方が分からないのですみませんが、エッジモールの代わりです。ドアヒンジに絡めてメカニカルに展開、収納されるのです!



乗り手にはわかると思いますが、これCXー5です。
魂動デザインの流線を損なう事のない素晴らしいアイデアだなと感じました。
すぐにつけたい‼


ユーシンさんは他にもハッチバックを疑似スイッチで自動開させる技術も出展なさっていました。



如何でしたか。皆さんが取り上げていないブースを取り上げてみましたが、ご都合で行けなかった方に少しでも参考になれば幸いです。



では。




Posted at 2015/11/01 08:17:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月29日 イイね!

この間の話

ディーラーにて一年点検の時に、オプションカタログ見てドアハンドル傷付き防止シートがあったので、アロマのオイルと注文してました。
シート貼るのに1日預けて欲しいとのことで、了承。

後日商品が来た連絡があり、ディーラー訪問。

「頼まれてたアロマクルージングです」


なんと本体でした(笑)
「オイルとパッドの手配だったんだけど…」

少しがっかり。



その後車を預けて翌日夕方に再度伺い、前ドアのシートの確認をして帰ったんですが、私は忘れていたんです。

前後2セット頼んでたのを。


メールで確認したところ、

お金だけは2セット分でディーラーさんも商品は頼んでませんでした(笑)


何を頼んでも笑わせてくれるお店です。
Posted at 2015/10/29 08:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月12日 イイね!

洗車

洗車

忙しいのを言い訳にディーラーさんに洗車をお願いしていましたが、ホイールも汚いし、久々に自分で洗車をしました。

面倒だと思うと何でもそうですが、綺麗になると嬉しいですね。

擦れているところもあったんですが、全く気が付いてませんでした…。

どこでやったんだろう…?
なんだかんだで楽しい洗車でした(ぇ
Posted at 2015/10/12 14:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月11日 イイね!

一年点検に行ってきました。

本当は月末で考えていたんですが、車のアラートを設定するのが面倒で行ってしまいました。
特に問題もありませんでしたが、エアコンのフィルター交換を勧められ交換しました。
オイル交換の度にエンジンの音が変わるので、やっぱり違うんだなぁと感じました。
今回のオイル交換は4000㎞程度で交換となりましたが、理想はこの辺りで交換するのがいいのかなと感じました。
Posted at 2015/10/11 11:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「マツダミニバン撤退報道…。」
何シテル?   02/29 07:24
いなかじーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ CX-3 悪顔くん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 22:19:51
マツダ CX-5  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/07 02:17:56
はじめてのコーティング!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/18 09:32:00

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダ CX-5に乗っています。 2014年12月1日に納車となりました。 XD L p ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation