• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月24日

ほぼ千葉1周

ほぼ千葉1周 ひと月程前…まだ都県間をまたぐ移動が出来なかった頃のドライブのお話です(^^;


都県をまたぐ移動は仕事以外ではなるべく控えて過ごしましたが、たまに長距離走りたくなる…
てなわけで、県境をまたがないようほぼ千葉1周ドライブしてきました(all下道)

「ほぼ」というのは末端という所までは行っていません…


最初に行ったのは道の駅さわら。

利根川を眺めながらおにぎりとパンを( ˙༥˙ )もぐもぐ

車の中暑い…から外で(^^;

そこから九十九里沿いを走ろうと旭市、匝瑳市…と海沿いの道を南下。
途中下車したくても海岸沿いの駐車場は封鎖されているのでスルー。
※今は多分封鎖されていないと思います。

行川アイランド駅のあたり

海が近いです

トンネルもあったり

房総の南の方は道があんまり広くはないですが景観が楽しく良いドライブコース(同じ県内でも遠い…)

鴨川から山の方でクネクネ走って内房の保田へ。

道の駅で懐かしのピンクの電話を発見…

外房ではほとんど海を眺められませんでしたが内房でちょっと停車。

太陽を拝みます

そこからは北上していき…
市原の工業地帯の煙突を見ながら千葉シティ。

特に渋滞にも合わずでした。

グルメや観光スポットは自粛…
そこへ次回楽しむとすればヨシということですね。

今年の夏は海水浴場も営業しないとのことで地元にお金落としたいなぁ、と。

(実際のところ、千葉生まれではない、にわかですが千葉いいところだと(๑⃙⃘˙꒳˙๑⃙⃘))
ブログ一覧
Posted at 2020/06/29 21:28:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

春の星座🎶
Kenonesさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

この記事へのコメント

2020年6月29日 22:05
千葉県の端々まで行かなくても結構な距離ですよね!お疲れ様
ヾ(=゚・゚=)ノニャン♪
最初に行ったモグモグの場所うちの近所です!
次に来られる時はゆっくりと小江戸の街並みでも見学
してください₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑ෆ
コメントへの返答
2020年6月29日 22:15
千葉は広いです(^^;
ほんとは銚子まで行ってから飯岡、九十九里に行こうかと思ったのですが(笑)
佐原のご近所ですか!
古い街並みは何年か前に散策しましたが、ある意味観光地化され過ぎていない(生活と密接)された雰囲気が良かったです(^.^)
佐原の大祭(今年はないですが)の時期にいつかは訪れてみたいです♪

プロフィール

「@シナモントカゲさま ワタシもMT車に乗るようになってから運転する時と歩く時の靴はソールの厚みで使い分けるようになりました(^-^;)ワークマンの靴はリーズナブルで意外と穴場です」
何シテル?   08/20 20:30
海老ふらいです。 名前の通り、海老の天ぷらやエビフライが好物です。 なんやかんやホンダの車ばかり乗り継いでます。 2015年11月にN-oneのmodul...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025入梅 山菜を求めて三千ホニャララ⑰(岩倉温泉) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 17:31:59
2025❄シーズン7日目🎿 お初の沼尻スキー場へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 23:07:09
エビスパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 08:06:13

愛車一覧

ホンダ N-ONE 2代目えっくす氏(仮) (ホンダ N-ONE)
2023年2月に契約。 2023年8月6日納車されました。 当初、11月納車予定から前倒 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めて新車で購入した車、初代Fit。 電車の中吊りや新聞の広告で燃費の良い、車体色設定が ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
3台目のおかわり(謎)フイット。 漢の5速です。
ホンダ N-ONE えっくす氏 (ホンダ N-ONE)
発表当時から密かに気になっていたN-one。 modulo Xの登場で心が結構動き、たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation