• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月11日

海の男酒~磐城壽 季造り しぼりたて 中汲み純米酒

海の男酒~磐城壽 季造り しぼりたて 中汲み純米酒 山形県の内陸にある長井市で造られる、こちらのお酒がなぜ「海の男酒」?って疑問に思われる方もいらっしゃると思います。

こちらは元々は福島県の浪江町の酒蔵で醸しだされていたお酒。

元々は海の近くにあった酒蔵でしたが、東日本大震災の津波被害で蔵を失ってしまいました。
そこに東京電力福島第一原発事故も重なり立ち入る事が出来ない場所となり、再建は絶望的…
しかし、震災前に試験場に提出していた酵母が無事だという事で新たな水と山形の酒蔵と出会い、復活したお酒。

磐城 壽

今回いただくのは、季造り しぼりたて
中汲み純米酒

今日の日まで口開けるのは我慢しました(笑)
今日飲む!と決めてました。

生酒のフレッシュな旨みが口に広がり
酸をやや感じるおいしいお酒です。


ワタシがこちらのお酒と出会ったのは…
会社の裏にあった「すみお」という居酒屋というか炉端焼き屋というかそんなお店。
オーナーが福島出身ということで、こちらでは巡り会えない銘柄のお酒を揃えていました。
オススメされていただいのがキッカケにですがおいしいのが印象に残り、ネットで調べたら被災に伴う復活の話に涙がでました。

「すみお」は残念ながら閉店してしまったのですが、印西の木下(きおろし)にある「酒のなべだな」さんが磐城壽を扱っていると知り、そこで今回は入手。


例年手に入ったら…という東日本大震災の献杯酒「ゴールデンスランバ」

「すみお」でもいただいたことありますが、犠牲者の鎮魂と、残された人たちの明日への活力の一歩となる事ことを願い、東北の皆で想いを分かち合う事ができる酒をと企画されたお酒。

今回は手に入らなかったので、違うお酒での献杯となりますが。
また新型コロナウイルスの影響により居酒屋の営業自粛などの影響で全国の酒蔵さんは苦境に立たされています。

今夜(も)家で飲んで応援するのとまたワタシも頑張れネバダ…ですね!
飲んで消費する…それくらいしか応援出来ないワタシですが…

(余談)

電車の人身事故の影響でスカイツリーを久々に見ました

10年前の今日、会社の外に避難した時、塔の芯の部分がクルクル回っている免震構造を目の当たりにしました。
ブログ一覧
Posted at 2021/03/11 21:14:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

ルネサス
kazoo zzさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2021年3月11日 23:34
こんばんは😊
常磐線も武蔵野線の人身事故で止まってましたよね😢
私も電車で出勤してたらひっかかるところでした💦
コメントへの返答
2021年3月12日 6:03
おはようございます。
武蔵野線も昨夜止まってましたね😅
携帯に通知が夜中まで飛んできました。
なんとかつくばエクスプレスのおかげで帰ってこられました😆
2021年3月13日 10:47
あ~この酒蔵、地元ローカル放送じゃ何度も取り上げられてたよ。

ゴールデンスランバ…今をときめく堺雅人主演の、仙台を舞台にした映画の題名であったけど、なんか東北に特化した言葉なのかな?

スカイツリーは開業直前だったっけ?
コメントへの返答
2021年3月13日 12:19
そちらでは有名なのですね。

確かに堺雅人の映画でありましたね。
調べたら結構日本語の意味は曖昧な感じでした(^^;

スカイツリーは当時はまだ開業前でした。
上で作業していた方もいたと思いますが怖いでしょうね( ºωº ;)

プロフィール

「@くやりましりとさま 白い馬に乗って登場するかもしれませんね(*´艸`)」
何シテル?   08/19 12:50
海老ふらいです。 名前の通り、海老の天ぷらやエビフライが好物です。 なんやかんやホンダの車ばかり乗り継いでます。 2015年11月にN-oneのmodul...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025入梅 山菜を求めて三千ホニャララ⑰(岩倉温泉) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 17:31:59
2025❄シーズン7日目🎿 お初の沼尻スキー場へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 23:07:09
エビスパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 08:06:13

愛車一覧

ホンダ N-ONE 2代目えっくす氏(仮) (ホンダ N-ONE)
2023年2月に契約。 2023年8月6日納車されました。 当初、11月納車予定から前倒 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めて新車で購入した車、初代Fit。 電車の中吊りや新聞の広告で燃費の良い、車体色設定が ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
3台目のおかわり(謎)フイット。 漢の5速です。
ホンダ N-ONE えっくす氏 (ホンダ N-ONE)
発表当時から密かに気になっていたN-one。 modulo Xの登場で心が結構動き、たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation