• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月09日

麒麟山 伝統辛口(デンカラ)

麒麟山 伝統辛口(デンカラ) 別に飲んでいないわけですが(笑)
久々の日本酒の話題です。

新潟のお酒で好きな銘柄…
いろいろあれど、コスパや味のバランスでお気に入りといえば、奥阿賀のお酒「麒麟山」

↑こちらが今までのラベルデザイン

タグの裏面より…

麒麟山、原点回帰
新潟の定番の辛口、待望のリニューアル

…と、リニューアルされたラベルはこちら↓

ロゴが横書き

やっぱり、いつもの!…
と書かれている通り、ホント、新潟の淡麗辛口が美味く表現されている飲み口。
ウマイ!(´Д` )ぷはぁ

意外とありそうでこちらではなかなか手に入りにくい麒麟山。



(余談)
今夜、こちらのお酒と合わせたお料理

栃尾油揚げ

こちらに…ネギと菊芋のあえたものをサンドしてトースターで焼く…

焼きすぎ(笑)

中身がはみ出してますがそこは愛嬌(ぉ

先日購入したイワシを圧力鍋で煮た

骨まで柔らかく煮ていますのでパクパク食べられます(´ω`)
ブログ一覧
Posted at 2021/06/09 21:20:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

キリ番
ハチナナさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2021年6月9日 21:59
麒麟山はブルーボトルが好きです😁
ちなみに栃尾の油揚げは実家帰るとだいたい買いに行きます笑
コメントへの返答
2021年6月9日 22:11
こんばんはー。
麒麟山のブルーボトルは出会ったことないので今度新潟に行く時に探してみます♪
阿賀の方は新潟の友達に連れていってもらわなければなかなか知り得ないエリアですね。
ヤスダヨーグルトのファクトリーにもまた行きたくなりました(´ω`)
栃尾油揚げはアレンジがいろいろできておいしいので見かけると買っちゃいますよね(๑´ω`๑)♡キュン
2021年6月9日 22:22
こんばんは!重ねてのコメント失礼します😁(最近控えてますが、日本酒好きなもんで笑)

新潟行かれる機会があれば、菅名岳ってお酒と〆張鶴の雪ってお酒も辛口端麗系でおすすめです😁
コメントへの返答
2021年6月9日 23:53
こんばんはー。
ワタシも日本酒飲めるようになったのが遅咲きなのでまだまだ勉強中です(笑)

菅名岳は咲花温泉の宿で飲んだことありますね。
こちらまで出回らないお酒なので新潟市や五泉の方に行った時にも…
〆張鶴も最近こちらでも見かけるようになりましたが地元の方が飲まられる月や花といったのが個人的には好みです♪

プロフィール

「@元青Cさま 駐車場に「お静かに」と札が出ておりますが、ポコペン号は…大丈夫でしたか(•ᴗ•; )」
何シテル?   08/16 06:04
海老ふらいです。 名前の通り、海老の天ぷらやエビフライが好物です。 なんやかんやホンダの車ばかり乗り継いでます。 2015年11月にN-oneのmodul...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025入梅 山菜を求めて三千ホニャララ⑰(岩倉温泉) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 17:31:59
2025❄シーズン7日目🎿 お初の沼尻スキー場へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 23:07:09
エビスパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 08:06:13

愛車一覧

ホンダ N-ONE 2代目えっくす氏(仮) (ホンダ N-ONE)
2023年2月に契約。 2023年8月6日納車されました。 当初、11月納車予定から前倒 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めて新車で購入した車、初代Fit。 電車の中吊りや新聞の広告で燃費の良い、車体色設定が ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
3台目のおかわり(謎)フイット。 漢の5速です。
ホンダ N-ONE えっくす氏 (ホンダ N-ONE)
発表当時から密かに気になっていたN-one。 modulo Xの登場で心が結構動き、たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation