• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月02日

福島浜通り買い物ドライブ

福島浜通り買い物ドライブ 先日の土曜に福島浜通りドライブにテケテケとお出かけしました。

出発は遅めに…常磐道を北上。

あ、NSXだー

黄ビ(黄色のビートの略)


ワープ


ワタシがトマトを買いに行くとかいう口実でホントに2、3ヶ月に1回は行っている四ツ倉界隈を今回はスルーし…


7月に野馬追を見たいな、と思いつつも叶わずでしたので行きたくなるなる…
南相馬のサービスエリア(セデッテかしま)へ…

※人形です

南相馬の観光協会公式キャラ(ウマ娘?)

有料の袋の値段も明朗に紹介されてます。

…ここに来たら楽しみというか買わなきやハドソン(´‘▽‘`)

別格 まいたけおこわ

パッカーン(パックを開く音)

笹に包まれたまいたけおこわのおにぎりが3個とオレンジ色のは人参ではなくショウガの漬物(ピリ辛)

ワタシはこちらのファンであります(´ω`)

あと気になるパンを発見👀

よつわりパン

最初から4つに上部が割れており、中にこしあん、生クリーム、ドライチェリーが入っていました(´ω`)


ワープ2

南相馬のスマートETCで高速を降りて下道、ろっこく(国道6号のことね)を南下します。


浪江町に入り、ずっとここに行きたかった…道の駅へ。

ここには個人的に大好きな日本酒の「磐城壽」の醸造所とアンテナショップもありまして…

その建物に入ると大漁旗!

背景が黒でしまってカッコイイ!

お金払って試飲できるコーナーもありましたが車なので(--;)ザンネン

お酒がズラーり

ももクロとのコラボしたカップ酒も置いてありました(画像なし)

カフェスペースもあり、スイーツや軽食も

お酒に合いそうなおつまみも…

でも、飲めませんので(笑)
あったかい甘酒をいただきます。

道の駅から国道はさんだ斜向かいにビジネスホテルがありましたのでソコをリザーブすれば…
ここで試飲もおつまみと…という妄想をしてました(笑)

<お土産に買ったもの>

お酒と味噌漬け…即 晩酌出来るアイテムばかりですが(笑)



磐城壽 ゆい 特別純米酒

磐城壽 純米吟醸酒 大漁祝 紺碧

そして「香の蔵」の味噌漬けシリーズ

クリームチーズの味噌漬け

あん肝の味噌漬け

これは味噌漬けではないですが、オリーブとチーズのバジルトマト(ワインに合いそう)

その他にもお野菜買ってホクホクで帰りました。


…帰り道にちょっとしたアクシデントに遭遇しながら(ワタシの身には降りかかるような事でないのでご安心を)無事に帰宅しましたとさ、めでたしめでたし。
ブログ一覧
Posted at 2021/12/02 22:49:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2021年12月3日 7:02
お早うございます。
私も11月は飛び石連休時に往復南相馬SAに寄りましたが、自分のブログで紹介しててまだ、道の駅なみえには行けてません。
正月に行けるかな⁈
このパンも頂きました♫

実は帰りに常磐道の70km規制で、お縄になったのは内緒です^_^
コメントへの返答
2021年12月3日 7:37
おはようございます(*^^*)
南相馬SAはついつい寄って買い物や食事したくなる魅力的な品揃えでお気に入りです♪
懐かしいスタイルのよつわりパン、おいしかったです。
是非、次回は道の駅なみえの鈴木酒造様にも是非足を運んでみてください。

帰り道に…あらら💦でしたね。
特に常磐道の福島区間や磐越道は覆面が多いのでお気を付けてください。
2021年12月3日 17:28
こんばんは~。
今日は直帰なので早いです(笑)
舞茸おこわ&パン美味しそうですね♪
それとJAPANですが、「磐城壽」ってなんて読むのですか?初めてお目に掛かりました😲
コメントへの返答
2021年12月3日 18:21
こんばんはー。
いつもよりお早いですね(*^^*)
明日もお休みでしたらJAPANをゆっくり楽しめそうですね♪
こちらで購入したのは磐城壽(いわきことぶき)と読みます。
過去のブログに書いてますのでよろしかったらおヒマな時にご確認ください♪
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2336009/blog/44919563/


2021年12月3日 20:52
1馬力の乗りモノで行かれたのかと、ビックラこきました(:゚д゚)!

道向かいのビジネスホテルは、いわゆる「作業者」の方々が、長期に渡り滞在してるパターンが多そうです(^^;)
コメントへの返答
2021年12月3日 21:00
さすがに🐴馬には乗ったことはないです(--;)

多分、もともとはそういう滞在向けホテルだったかもですが今は観光にシフトしているみたいですね。

プロフィール

「おじトラに牛久のとん平食堂のもつ煮が出ちゃった…(*ºoº*)」
何シテル?   08/16 20:21
海老ふらいです。 名前の通り、海老の天ぷらやエビフライが好物です。 なんやかんやホンダの車ばかり乗り継いでます。 2015年11月にN-oneのmodul...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025入梅 山菜を求めて三千ホニャララ⑰(岩倉温泉) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 17:31:59
2025❄シーズン7日目🎿 お初の沼尻スキー場へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 23:07:09
エビスパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 08:06:13

愛車一覧

ホンダ N-ONE 2代目えっくす氏(仮) (ホンダ N-ONE)
2023年2月に契約。 2023年8月6日納車されました。 当初、11月納車予定から前倒 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めて新車で購入した車、初代Fit。 電車の中吊りや新聞の広告で燃費の良い、車体色設定が ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
3台目のおかわり(謎)フイット。 漢の5速です。
ホンダ N-ONE えっくす氏 (ホンダ N-ONE)
発表当時から密かに気になっていたN-one。 modulo Xの登場で心が結構動き、たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation