• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月09日

成田の秘湯?!

成田の秘湯?! 3月から4月の月末月初業務に加えて結構大きなプロジェクト(先週末トラブル発生)もありバタバタしてました。

さすがにちょっと疲れがたまって…
ホントは桜見たい、ドライブ日和だったのですが宿のリザーブしてもなく…

あと、コロナの感染もじわじわ増えているのと各地で震度4の地震もあり遠出に躊躇して結局、地元におりました(笑)


ワープ

洗濯機2回まわして、掃除機かけたり、洗車して…
気がついたらお昼。

家でランチ

コストコで買ったビビンバの素を混ぜて、そこに焼肉のタレにつけたお肉と目玉焼きを乗せて、なんとなくカフェ飯っぽい雰囲気(笑)

食後はテケトー洗車。

面積のでかい部分を「ひつじの毛」というモフモフで手洗いシャンプー洗車。



洗車の後は温泉に入りたくなり、ドライブへ。


⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン


印旛沼近くの道をクネクネ(結構、好きな道)走り、看板のある所を曲がろうとしたら向かいから農耕車が来てそちらを通してから車1台しか通れないような狭い踏切を抜け…

水田の道を進んだ先の駐車場に車を停める。

温浴施設は小高い所にある建物。

となりのチェイサーはシャコタン✩
茂原あたり走ってそうとか勝手に想像(笑)

さて、温泉へいってみよー

坂道をトコトコ歩きます。

雨の日は行きづらいかも(^^;

成田の命泉 大和の湯

小学生未満NGのオトナの雰囲気。
土日は大人1000円と界隈ではちょっとお高め。

浴場は3フロア構成で真っ裸で階段昇り降りしますが(笑)ワタシ行った時間、1人なので独泉。
※さすがに浴場の画像ないです。

お湯は黒い。
アルカリ性でぬるっとして湯上りスベスベになる系(≧∇≦)

下総台地というかちょっと山の中っぽい環境で静かにゆったり♨️☺️♨️
桜も散って花びらもお湯に…


湯上りはせっかくなので印旛沼を望みながら日没を…

成田線の線路も目の前を通ります!

湯上りドリンクは瓶のコーヒー牛乳ではなく

レモン&りんご酢のソーダ割り

温泉で汗かいたカラダに染み渡ります。

窓辺のゆったりしたチェアに越しかけて休憩…
帰りたくない気分になってくる(笑)
※宿泊設備無し

休憩ルームには雑誌もオシャレにディスプレイ


※こちらの併設されているレストランは現在、休業中

場所的にも国際空港のあるあの街ですが、のどかな里山。

知る人ぞ知る、秘湯の雰囲気あります。

一応、URL↓貼っておきます
https://yamatonoyu.com/
※アクセス:道が狭いのと踏切はシャコタン要注意(笑)


ワープ2

帰りは日没を迎え、暗くなり…
寄り道。

酒乃なべたなサン

夜に訪れるの初めてかも。

明かりがいい感じ。

で、GETしたのはこちら↓

左:〆張鶴 純米吟醸 生原酒
右:磐城壽 純米吟醸酒 大漁祝 紺碧



先週とは打って変わって、まったり過ごせた土曜日となりましたとさ、めでたしめでたし
ブログ一覧
Posted at 2022/04/10 20:07:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

クロスト君は納車から1年と359目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2022年4月10日 21:11
こんばんは。
大和の湯行ったことあります!
階段でわかれてるの珍しいですよね。
私がいったときは混んでいました!
そのお酒もう飲まれましたか。
お味どうでしょうか。きになります。
コメントへの返答
2022年4月10日 21:43
こんばんは。
大和の湯の存在するは以前より知っていたのですがなかなかの新鮮というかワタシの行った土曜の夕方でガラガラで快適でした(笑)
階段から滑らないかドキドキしました(^^;
お酒は磐城壽を早速いただきました。
こちらは浪江の道の駅で昨年買っておいしかったのでリピ買いだったりします。
うま口のフレッシュ感のある、おいしいお酒でした♪
2022年4月10日 22:53
こんばんは~

大和の湯~鍋店さんの日帰りコース♬良さそうですね(^_-)-☆

羊は泡立ちも良くて、とても気に入っています。
但し、洗濯機・乾燥機は厳禁なので使用後の手入れが難ですね(笑)
いつも軽く絞って、天日干しです♫
カビないか、ちょっと心配です

コメントへの返答
2022年4月10日 23:05
こんばんはー。

お風呂上がりにホントはビールとか飲みたくなりましたが車できていたので我慢しました(笑)
印旛沼の近くにはうなぎのお店もあったりでグルメも楽しめます♪

ひつじの毛は洗車後のお手入れが大変ですよね💦
泡もちがよいのですすいでもキリがないですし(^^;
ワタシはあまり絞らず、そのまま2、3日干してます(笑)
2022年4月11日 11:37
棚に並んだ「HOT MENU」という冊子は、成田にあるサウンドハウスという楽器・音響機器通販店のカタログですね。マニアックです(笑)。
なぜ楽器ばかり?と思い、もしやと調べてみたら。地元ならではですね。
何度か利用したことがある店でした^_^

温泉に関係ないコメントでスミマセン〜m(_ _)m
コメントへの返答
2022年4月11日 12:04
コメントありがとうございます。
こちらの温泉を運営されている会社概要をみたら…なるほど( ˙꒳​˙ )フムフム…
成田に音響や楽器関連の企業があるとは…初耳です。
成田は独特の文化や景色があるおもしろい街ですね。
成田山の門前町の風景、少し離れると田畑や牧場、そして国際空港もあり、車輪を出した着陸する飛行機が飛んでいたり(笑)



プロフィール

「@miki1029さま 昨夜の仕事帰りにやたら興奮している黒い大型犬を散歩している人を見て余計にこの通知が怖くなりました(^-^;)ヘビも得意ではないですが🐍山の道で道の真ん中でウネウネ飛び跳ねている現象をみて気味悪い事がありました💦」
何シテル?   08/20 11:39
海老ふらいです。 名前の通り、海老の天ぷらやエビフライが好物です。 なんやかんやホンダの車ばかり乗り継いでます。 2015年11月にN-oneのmodul...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025入梅 山菜を求めて三千ホニャララ⑰(岩倉温泉) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 17:31:59
2025❄シーズン7日目🎿 お初の沼尻スキー場へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 23:07:09
エビスパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 08:06:13

愛車一覧

ホンダ N-ONE 2代目えっくす氏(仮) (ホンダ N-ONE)
2023年2月に契約。 2023年8月6日納車されました。 当初、11月納車予定から前倒 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めて新車で購入した車、初代Fit。 電車の中吊りや新聞の広告で燃費の良い、車体色設定が ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
3台目のおかわり(謎)フイット。 漢の5速です。
ホンダ N-ONE えっくす氏 (ホンダ N-ONE)
発表当時から密かに気になっていたN-one。 modulo Xの登場で心が結構動き、たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation