• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海老ふらいのブログ一覧

2024年05月21日 イイね!

日本海のある街へ…お泊まり飲み会

日本海のある街へ…お泊まり飲み会この週末は土日休みを取得して…泊まり飲み会に参加しました。
タイトルは日本海とありますが…
海が見える場所にはいかなかったという(笑)

お出かけの目的は前車のつながりでかれこれ20年来のメンツと年2回程、貸別荘等に泊まって温泉入って飲み食いするだけという集まりです。


ワープ


毎度、買い出しは昼過ぎから行われるので今回はランチの集まりに間に合うよう、7時過ぎに出発…

今回のランチはジャンボエビフライで有名なお店だからワクワクしながら向かっていたら…

東北道が羽生PA~館林IC事故渋滞の表示で下道で結局、伊勢崎ICまで行ってしまったという(苦笑)

上武道路で渋川伊香保ICまで下で行っても良かったかも(笑)


集合時間には間に合わないので、途中、赤城高原SAでランチ。

水沢うどんにもひかれましたが…

舞茸天ぷらそば にしました。

関越トンネルを抜けて…

いざ、越後!


ワープ2


買い出しのスーパーがあるのは日本海に面している、柏崎。

長岡JCT経由ではなく小千谷ICよりテケテケ…

途中、新津車両製作所…

もとい総合車両製作所製のE129系が通過しマース。
ちょっぴり鉄分補給(笑)

柏崎で参加者のみなさまと合流して、原信でお買い物して今宵のお宿のある山道ドライブ🚗³₃


チェックイン


食材の仕込み等モロモロして…
その後は試乗会等を。
参加車両5台中4台がMT車という集まり(笑)
そいや、N-oneのMTに乗り換えてこのメンツに会うのは初めてなのでアルトワークス乗りの方と交換して乗ってみました。

アルトワークス、シフトがスコスコ入って加速もドーンといきなりある感じが楽しかったです。

S2Kも乗ってイイよと言われましたが、ワタシの常套句…
「自分、オープンカー苦手なので…」
……
3ナンバーの車格にビビるのもありますが希少性の高い車なので怖くて運転する勇気がありません(笑)
エンストしそうだし……(-。-)ボソッ

ワープ3


宴会の前に施設内にある、温泉へ♨︎
宿泊者は翌朝も利用できます。

30年も経っていたのね…

ヌルヌルした黒いお湯でじんわりと温まります♪

湯上りフルーツ牛乳…(´Д`)ぷハァ…
いい湯でした。


ワープ4



原信で買ったお肉とシイタケを焼くスタンバイ…

ちょっと贅沢なビール、エビスでかんぱい

外で小一時間程肉焼きながら飲み…
山の中は冷え込んで来たので建物の中へ…

原信のお刺身…

なかなかのクオリティです。
村上のお酒、〆張鶴の限定生原酒の一升瓶を空に…(笑)

そのまま寝落ちしました( ³ω³).。o


翌朝は…いつもの起床時間に目が覚め…

吊り橋を渡って朝風呂♨へ。

その後は朝食を作って、10時前にチェックアウト。

せっかく、こちらの方に来たのだからと…
久々に魚沼の里へ。


ワープ5


帰り道も山道ドライブを楽しみつつ、小一時間程走り…

魚沼の里にある、みんなの社員食堂へ。

八海山の社員の方が奥で食事している、リアルな社員食堂ですが一般の人も利用可能。

メニューは日替わり定食1000円と1200円の肉か魚の定食のみ。

ワタシは日替わりの塩麹ローストチキン(ハニーマスタードソース)。

お肉はもちろん八海山の塩麹に漬け込んでいるので柔らかくジューシー。
小鉢もわらびの生姜あえ、ふきの煮物と手作りでよいお味。
もちろんお米は魚沼産コシヒカリ🌾
おいしいです(・u ・)モグモグ


食後はおみやげにバウムクーヘンを買いました。
日本酒は健康診断前に飲みすぎてしまう危険もあるので買いませんでした(笑)


気がついたら、お昼も回っているのでココで解散し、各自帰り道へ。

雨もポツポツと降り出し、北関東道ルートでのんびり帰りましたと、さ。

めでたしめでたし
2024年02月23日 イイね!

スノボ天国 (丘)サーフ天国

スノボ天国 (丘)サーフ天国♪ゲレンデのカフェテラスで滑るあなたにくぎづけ…

ってワタシの行くゲレンデにはカフェテラスはなかったり、くぎづけになるあなたも…
(ヾノ・ω・`)ナイナイ


今週はいきなり20℃越えの日があったのでこのまま春になるのでは?!と思いきや…

生協の前売りで買ってしまったスキー場の券残り1枚使う前に営業終了になったら困るなぁ、と天気予報をみると…

いかなきゃ、ハドソン!


ワープ

7時過ぎに家を出ると近所の通勤渋滞にハマり(苦笑)抜けるのに30雰囲気はロスしました。
↑30分のロスの誤字(笑)


ETC割引プランのウインターパスを直前に申し込んでおり、五霞ICから圏央道→東北道→北関東道→関越道へ。

途中の道路案内は「土樽~長岡 雪 ノーマルタイヤ禁止」…
あー、これは土樽PAに全部の車入れられてタイヤチェックされるパターンか、と。

赤城のあたりからは雨から雪に変わり結構降ってきていた。

メーターにセンサーに汚れがあるから一部システムが…というメッセージ警告。

雪が前面についてしまうとホンダセンシングがセンシングしなくなります(笑)


11時回った頃に谷川岳PA…

雪降って寒いし、ココのもつ煮、うまいから食べていこっと…

雪景色見ながら、カレー味のもつ煮をいただく…
柔らかくてトロっとして( ゚Д゚)ウマー

トンネルを越える前から既に雪国っすね…


ワープ2



ガーラ湯沢駅を見ながら…
前に来た時(2/7)より雪少なくなったなぁ、と。

積雪は湯沢とかはあるけど雪質とかを求めると水上や沼田界隈の方が良いのかもしれませぬ…と感じたり。

六日町ICを降りて5分…到着。

ムイカスノーリゾート!

平日は空いててホント、最高です。

ザラメや固まった雪の上に前日からの積雪でまぁまぁのコンディション。

木々に雪が積もっているのが良いね❄

キリがでたり突然雪が強く降ったりと髪の毛が濡れて冷える~
ウェアのファスナーが劣化して壊れたので新調したいなぁ…。

小千谷あたりの中学校の校外学習ご一行がスキーをやってましたが、みんなホント上手です。

ここのゲレンデ、スキーの人口多くて地元の方が多く、マナーも気になるようなのがいなくて、ほのぼのしているのが良いです。


さ、翌日も仕事ですし調子に乗ると転んで(リフト降り場でよく転ぶのは含まず)ケガしちゃまずいので温泉入って原信で買い物して帰ることに…


温泉入ると帰りたくなくなるのですが、近くの分かりにくい所にある温浴施設へ…

アルカリ性の無色透明なお湯なので温泉かどうか分かりにくいけど…
良い湯加減♨️(ゴミ焼却熱の沸かし温泉だけど)

てか、シャワーのお湯🚿も水がいいので肌に優しい。

350円と格安でキレイな穴場の秘密の天然温泉(笑)


今シーズン、福島も行きたいけどホームゲレンデの雪が少なすぎて(;_;)

普通の冬、おねがいしますよ~
2024年02月20日 イイね!

キュン♥️パスを3/11の休みに合わせて買った

キュン♥️パスを3/11の休みに合わせて買った表題の通り、3/11が公休でしたので、キュン❤パス(JR東日本の区間を平日乗り放題)切符を買いました。

まだどこに行こうか決めてませんが、東北に行きたいなぁ、と。

この日は東北に少しでも近い場所に行き、忘れては行けない事と今を振り返る機会にあてたい…



ワープ

オトクに遠く、青森や秋田に行くのも考えましたが…

グルメやお酒飲んだり観光したいと…
(笑)

JR東日本のインスタにあった…



仙台!




このモデルコースにお寿司を食べることが出来れば大満足な気がする
(*´ω`*)

…と日々の仕事に追われながら、日帰り旅プランを練っている今日この頃でした。
2023年12月28日 イイね!

N-oneオフ会からいわき湯本温泉やゼリーのイエへ

N-oneオフ会からいわき湯本温泉やゼリーのイエへ千葉だけどTokyoベイとかではなく、つくばエクスプレスの沿線にある某屋上にN-oneがちょっと集まってみた、お話です。

Z世代の近所のN-one乗りの方が発起となり、集まりを開催…

タワマンがある、大都会(松戸駅近くの地下にある大衆酒場のことでは無い)のロケーション。

ぶっちゃけ、ワタシのホームからは車で15分もあれば行ける近所なのですが前日の仕事トラブル対応でちょっと顔だして帰るということでサーセンでした。


N-oneはステッカーチューンが盛ん。

そんな自分はかつてはエアロ付けなきゃとか脚やホイール変えなきゃという謎の義務に駆られていましたが、今は吊るしのまま乗っています(笑)

オフ会は顔だして、そのあと帰宅して仕事をやっつけて…

明日も休みだ…温泉行きたい…


ワープ


楽天トラベルを眺めて…常磐道を北上しておりました(笑)

突発で温泉に行って泊まりたくなった時…

手頃な場所にある、いわき湯本温泉へ。
駅近くの定宿ではなく、インター近くのパームスプリングへ…

顔出しパネルは…1人だとできません(笑)

かわいいスノーマンがおりました。

お部屋の写真はないですが、ツインのベッドルーム。

生意気に夕食もつけてしまい…

湯上りなので生ビール頼みましたがドリンクはあまり安くは無いです。

最初にご飯と味噌汁が出てきた…
お酒頼んだらもう少し後に欲しかったけど…まぁ、(*´꒳`*)ヨキヨキ

固形燃料で焼く、お肉(何故か仙台牛)。


翌朝の朝食は…

選べるドリンクでジュースか牛乳…
迷わず、酪王をチョイス。

あたたかいほうじ茶もうれしいですね。


朝からおかず、もりだくさん。

こちらは某サクピーにもでてきた、湯本駅近くの豆腐屋奈良屋さんの豆乳からあたためて作る寄せ豆腐。豆の味が濃くて美味しい。

朝からお腹いっぱいになりました(笑)


ワープ2

月曜の朝…
前に行けなかった、サクピーにでていたあのお店に行くチャンスなのではと思い立ち、9時前にチェックアウト。

いわきFCの、例の施設。

ハーマーアンドドリーのパネル。

サッカークラブチームの施設に飲食店等が入っております。


目的はこちら…

リベンジで行ってみたかった、こちら。

ゼリーのイエ

まんま、ゼリーを売っているお店なのですが、見た目がSNS映えするようなカワイイ感じの商品があります。

シンプルな箱…

パッカーン←開封音

カラフルなゼリーが♪

この他にもお店にはカラフルな商品があります。

映える写真を撮るのって難しいですねー。

こちらのゼリーは平日も整理券を朝イチゲットしないと買えない位、大人気。
ネット通販もかなり待ち時間があるんだとか。

元々は小名浜に店舗があったのですが人気がありすぎて路駐等が発生したため、今の場所に移転したのだとか。

このゼリーも温度に結構シビアみたいで持ち帰り時間考慮すると寄り道している余裕がなさそうなので慌てて、地元に帰りましたとさ、
めでたしめでたし
2023年11月28日 イイね!

右も左も すべて埼玉

右も左も すべて埼玉久々のブログが、なぜか埼玉


ワープ



先日、「翔んで埼玉2」を観に埼玉へ…

近所の映画館でも上映しているのですが、前作と同じく、春日部のイオンシネマへ。
イオンカード持っていると系列のシネマ料金の割引があるのです。

映画はお昼の会なので途中のルート·シックスティーンのサイドにある、チャイナレストランでランチ。

坦々麺をオーダー

すり鉢に入った黒ゴマをゴリゴリ…

お待たせしました~

見た目程辛くない、お野菜たっぷり坦々麺。
おいしかったです♪


ワープ2


たまねぎたべれるぅ?
の、オラのまち、春日部だz(ry

予め席はネットでリザーブしていたので開演ギリギリに着席。

ULTIRAという音響や映像が良い設備のスクリーンでらっき☆(追加料金なし)

美しいGACKT様を堪能しました(笑)


ワープ3


映画の後はショッピング。
ブラックフライデーということでいろいろ安いのもあってお洋服とか買ってしまいました。


イオンモールをウロウロ…

ホンダのDラーがあったり(イオンの隣に本店舗あり)

変わった自販機があったり

かわいいマカロンや台湾カステラ

純烈と混浴気分になれる入浴剤とか…(買ってません!)



やっぱ、埼玉の映画みた後だから、なんかそれっぽいのが欲しいよねー…
とイオンリカーへ行くと…

埼玉ポーズ!

帝松(みかどまつ)という埼玉 小川町の松岡酒造さんのお酒。

その名も…

帝松 純米原酒 THE SAITAMA

埼玉県の水と米で醸したザ·埼玉。

これは買うしかない、と迷わずレジへ持っていきました、とさ…


めでたしめでたし…

お酒の感想はまたの機会に…

プロフィール

「鄙びた温泉宿にチェックイン。隣の部屋の声とかきこえる(笑)」
何シテル?   08/24 18:18
海老ふらいです。 名前の通り、海老の天ぷらやエビフライが好物です。 なんやかんやホンダの車ばかり乗り継いでます。 2015年11月にN-oneのmodul...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025入梅 山菜を求めて三千ホニャララ⑰(岩倉温泉) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 17:31:59
2025❄シーズン7日目🎿 お初の沼尻スキー場へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 23:07:09
エビスパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 08:06:13

愛車一覧

ホンダ N-ONE 2代目えっくす氏(仮) (ホンダ N-ONE)
2023年2月に契約。 2023年8月6日納車されました。 当初、11月納車予定から前倒 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めて新車で購入した車、初代Fit。 電車の中吊りや新聞の広告で燃費の良い、車体色設定が ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
3台目のおかわり(謎)フイット。 漢の5速です。
ホンダ N-ONE えっくす氏 (ホンダ N-ONE)
発表当時から密かに気になっていたN-one。 modulo Xの登場で心が結構動き、たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation