• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海老ふらいのブログ一覧

2021年06月01日 イイね!

ありあけハーバーからK7(新しい東名へ繋がる道)

ありあけハーバーからK7(新しい東名へ繋がる道)ひと月以上前の…
これから天気が悪くなるという予報の休日…
初代Fitの頃からかれこれ20年近く繋がりのある近所のおぢさんが点検の代車で新しいN-one借りたので良かったらチョット乗ってみない?かと。

近所にて待ち合わせ…

短い時間ですが田園沿いの道などを試乗してみました♪
見た目でフルモデルチェンジが伝わらない車です(苦笑)

しかし、中身は大きく進化してました。
乗り味はもはや軽自動車…ではない安定感としっかりしたハンドリングという印象。

いまだに使いこなせてないパドルシフト(笑)ですが、ワタシのMoulo Xよりもナチュラルにシフトダウン出来るなーという印象。
RSのMT車も乗ってみたいですねー。
サイズと排気量やパワーが軽の規格である以外はなんら乗用車と遜色ないです(価格もね…高い場合もあるけど)


ワープ

コロナ禍でなければ、試乗のあとお茶かランチに行きたいところでしたが落ち着いたら焼肉か柏あたりで飲みにでも行きましょうと約束し、お別れ(´ー`)/

そいや、こちらのおぢさんもFitからN-oneに乗り換え仲間。
ワタシ含め初代FitからN-oneもしくはVEZELへ乗り換えたという方が多いです。
何か通じるものがあるカポネ!


ワープ2


天気が悪くなるという日は東名高速とか混まないので西方面にドライブに行きたくなります…

近くのインターから珍しく高速にのり…
そのまま首都高へ。
都心も空いていたものの湾岸線をたまには走りたい!
C2から葛西JCTにて湾岸線…
臨海副都心と今はいうけど13号地というランプだったなーと思いながら東京港トンネル。
羽田空港の滑走路の下とか通るトンネルもワクワクというか懐かしいと感じつつ…
川崎の工場に萌え(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
そして横浜ベイブリッジを渡り、

大黒PAで寄り道。

こちらでは…
ありあけの ハーバーを購入。

やはりココはなんかおもしろい車が集まってますよ(笑)

覆面というのか要人警護風?

ホント仕事で使っているみたいですがベタベタ(^^;

バラードスポーツ♪手前のR32もキレイですね。


そんな横浜にうかれポンチ…
段差で足を踏み外し派手に転んでしまいました。
右のヒザを打ち、さらに手の平や顔も少々擦りむき…
でも痛いより恥ずかしいが勝り、慌てて車に戻って少し休んで痛みをが引くのを待つ^_^;

その後は雨がポツポツと結構本格的に降り始め…
大黒からK7(横浜北線)という新しく開通した道を走ってみることにしました。


うちの方から東名高速に乗る時はかつては渋谷線から用賀が馴染みでしたが、山手トンネルが開通し、さらに圏央道も繋がり前よりも遥かに行きやすくなりました。

あともう1つ、東名へのアプローチする道として狩場線から保土ヶ谷バイパスを使うルートをアクアラインの千葉側の街に住む方とドライブした際に知り得ました。

今回開通した横浜北線は最終的に東名横浜青葉ICに繋がる道。



きぬた歯科の看板が見たければ用賀を通る道なんだけども(笑)
それが我慢出来れば新しい道は快適かも(笑)

圏央道でもみましたー

モチロン、16号でも(๑´ω`๑)♡キュン


※首都高走るのがそんなに得意では無いというのもありますけど(^^;
個人的にナビの案内に従うよりは看板の行きたい方面の地名がある分岐寄りの車線にいくのがコツ、と思ってます(個人の感想です)
Posted at 2021/06/02 22:40:32 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「セコマでガラナのスパークリング(´ω`)ホントはもう少し遠くまで出かけたいけど雲行き怪しくなってきたかな?」
何シテル?   10/18 13:56
海老ふらいです。 名前の通り、海老の天ぷらやエビフライが好物です。 なんやかんやホンダの車ばかり乗り継いでます。 2015年11月にN-oneのmodul...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

   1234 5
678 9101112
1314 15161718 19
20 212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

2025入梅 山菜を求めて三千ホニャララ⑰(岩倉温泉) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 17:31:59
2025❄シーズン7日目🎿 お初の沼尻スキー場へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 23:07:09
エビスパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 08:06:13

愛車一覧

ホンダ N-ONE 2代目えっくす氏(仮) (ホンダ N-ONE)
2023年2月に契約。 2023年8月6日納車されました。 当初、11月納車予定から前倒 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めて新車で購入した車、初代Fit。 電車の中吊りや新聞の広告で燃費の良い、車体色設定が ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
3台目のおかわり(謎)フイット。 漢の5速です。
ホンダ N-ONE えっくす氏 (ホンダ N-ONE)
発表当時から密かに気になっていたN-one。 modulo Xの登場で心が結構動き、たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation