• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海老ふらいのブログ一覧

2021年06月15日 イイね!

久々に買った車の本

久々に買った車の本今の車の前に乗っていた、FITのHYBRID RS(6MT)以降、特に大掛かりなイジりはしてないワタシ。
GP4はシフトノブすら替えてないけど脚交換して後悔したくらい(黒歴史か?!)

うるさい、ダサい、きたない…
いじって自分の車がそうなるのが耐えられなくなったというか(笑)
造り手のというか、最初から装備オプションMAXなメーカーつるしのまんまでも楽しもうと思えるんですよね。
もう、目立ちなくないのです(苦笑)


ワープ

今の車に乗り換えてからは特に車雑誌買ったり、ホイールやスピーカー交換すらしなくなったりすっかり普通の車乗りになりました(´ω`)

…でも、それは嘘なんだと自分で気がつく(爆)


↑こちらの雑誌、AUTO STYLEを立ち読みではガマン出来ずレジに持って行きました(笑)

しばらく本屋でも車コーナーは立ち寄らなかったのですが…

レーシングドライバーの山野哲也さん。
サーキットとかチョイと走っていた頃、川向いの街に山野さんのお店が近所にある、ということで知人達と一緒に訪れたり…
無限サーキットチャレンジという走行会でS2000(デモカー)で同乗走行で変態次元のドラテクで頚椎を痛めそうになりつつ(笑)
ツインリンクもてぎで行われている、山野哲也ハンドリングクラブとかも2回くらい参加して、ワタシの当時愛車のフィット号を山野さんがステアリングをニギニギ(´ω`)していただき(笑)
「この脚、いいねー、どこの? 」
「…ショーワです」
「はい?!」
…たぶん、値段考えたら間違いなくショーワの赤脚、SHOWA SPORTSはホントに最高ですね。
きっとたぶん…


ワープ2

久々にみた山野さんのお店のブログでこちらの冊子の情報を知ったわけです。
たぶん、ホイールとオーディオ系を進化してキミのN-oneもバージョンアップや他人と差をつけようぜ、的な内容と思いきや…
ページを開いたら…

ちょ…ADVAN Oniホイールの広告!

…ちょっとコレ、チャラくはない冊子カポネ?と個人の感想。

モチロン、ご先祖さまとの画像にもキュンとしたり…

椅子の情報、脚や制動系パーツの事も書いてあって…
そうよ、こういう情報が知りたいのよ(笑)

…エンジン系や吸排気系はあまりこの車ではやりたくないのが個人の感想。
燃費落としたら意味無いと思いますし、パワーは…たぶん、ダウンサイジングターボの貢献が大きいです。
エアコンつけなきゃリッター20kmは普通に出ちゃう、乗った人しか分からないモリモリ、トルクフルかターボエンジン。
クセも無いので街乗りにも楽チンぽん♪


ワープ3

調べたら山野哲也ハンドリングクラブ(通称ハンクラ←半クラの練習を行う場所ではない)は今も開催されているみたいです。
ドラテク(ドラえもんテクニックの略ではない)をアップしたい方!
これからサーキット走ってみたい方などオススメします。

もてぎの南コースは白い線が引かれているだけのコースなので壁やスポンジバリアにぶつかる事無く、結構大胆に攻めても安心かと(^ ^)

山野哲也さんがイケメン(´Д` )だから集中できなかったという苦情は受け付けません!
Posted at 2021/06/15 22:07:11 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@くやりましりとさま おっしゃる通りですね(^_^;この記事のコメント欄もランキングに疑問を持っている雰囲気です(笑)スキー場に行くならこの車ランキングの結果にも見えますよね(笑)」
何シテル?   08/07 06:56
海老ふらいです。 名前の通り、海老の天ぷらやエビフライが好物です。 なんやかんやホンダの車ばかり乗り継いでます。 2015年11月にN-oneのmodul...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

   1234 5
678 9101112
1314 15161718 19
20 212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

2025入梅 山菜を求めて三千ホニャララ⑰(岩倉温泉) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 17:31:59
2025❄シーズン7日目🎿 お初の沼尻スキー場へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 23:07:09
エビスパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 08:06:13

愛車一覧

ホンダ N-ONE 2代目えっくす氏(仮) (ホンダ N-ONE)
2023年2月に契約。 2023年8月6日納車されました。 当初、11月納車予定から前倒 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めて新車で購入した車、初代Fit。 電車の中吊りや新聞の広告で燃費の良い、車体色設定が ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
3台目のおかわり(謎)フイット。 漢の5速です。
ホンダ N-ONE えっくす氏 (ホンダ N-ONE)
発表当時から密かに気になっていたN-one。 modulo Xの登場で心が結構動き、たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation