• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海老ふらいのブログ一覧

2021年06月19日 イイね!

都会の駐車場の難易度は高い

都会の駐車場の難易度は高い先週末の雨の日…秋葉原まで車で行きました。
半年くらい前までは、都内まで通勤定期があったので電車移動でしたがコツを掴めば都内も車で移動は出来なくもない、です。
(といっても上野や秋葉原界隈ですけど)


ワープ

ワタシ、2年くらい前にデジイチを手放してからスマホで写真撮ってましたが…
ココは一眼レフで撮りたいなぁと思う日々。

会社を転籍して毎日モヤモヤしながらワーキングですが半年続いているので自分へのご褒美に…

ニコン D5600 18-140㍉のレンズキット。
前はD3100のダブルズームキットでしたがレンズ替える時にホコリ入っ(ry
1本でそこそこ撮れるところからスタート。
あとWi-Fi接続でスマホに画像が送れる機能が欲しかったのです♪
画素数にはこだわりはないけどニコンなら使った事あるし…
って使い方結構忘れてます(^^;
(前のカメラも機能を使いこなせているかというと…自信ありません)


こちらのカメラのレンズフィルターや持ち運び用のバッグなどを探しに…
近所にビックなお店もありますが、アキバのヨドバシへ(ポイントがあったので)

♪オノデン坊やが~未来を運ぶ~…
ココに立つとついついこの歌が頭に流れます(笑)
この写真にはないけどオノデンの看板下のモニターでオノデン坊やのダンス動画が流れてました(笑)

♪確かめよう(見つけよう)ステキなsomething…(カモン)
♪あなたの近所の秋葉原~サトームセン…


で、もう1つ、アキバに行った用事…

ラジオ会館!

ケロリン桶

すみっコぐらしのケロリン桶が欲しくてAmazonの送料がなんだかなー、と…
何故か秋葉原にあるショップで実店舗販売。


ワープ2


雨の秋葉原…

てかこの界隈景色変わったよね…

ヨドバシで買い物すると駐車サービスあるので地下駐車場にGo。

写真にはないですがスロープキツいし道幅も狭い駐車場…
壁には擦った跡があります…
3ナンバーとかデカイ車なら結構焦りますなぁ(軽でヨカッタ)

地下5階に停めて店内をウロウロ。

無事にお買い物して駐車サービス(5000円買い物で1時間無料…結構ハードル高い!)。

地下に潜った分、グルグルというかクネクネ狭い急坂スロープを上がって行きます…

出口が歩道(誘導係はいるけど)なので歩行者通している間はストップするので急坂で止められ…
AT(正確にはCVT)でも後ろの車間詰められて久々に変な汗が出てきた(ーー;)
MT車ならヤバかった(;∀;)
半泣きしていたかも(苦笑)
…あ、でもN-oneは坂道ホールドみたいな機能あるんだっけ(^^;


ワープ

行きも帰りも昭和通り…

この辺りも久々だな~
浅草の方も久々に通って帰りました。


(買ったもの)

シレトコドーナツ(上野駅の常設店舗ではなく催事で)

まだ食べらない(かわいすぎる)


レンズフィルター

今回はmarumiにしました。

レンズの保護を目的です。



カメラバッグ

手提げや肩掛けにもできる、いかにもカメラが入ってますと見えない普通のバッグ。

中はクッションで厚みがあり、仕切りもマジックテープで変えられます。


(おまけ)
こちらのカメラで撮影したもの…

ちゃんとスマホに画像が飛ぶかのテストが上手く行きましたが…

…お花とか景色を撮りに行きたいです(笑)
Posted at 2021/06/24 12:48:55 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は特に暑いというか熱い…お風呂の温度じゃないんだからさー(笑)」
何シテル?   08/05 08:19
海老ふらいです。 名前の通り、海老の天ぷらやエビフライが好物です。 なんやかんやホンダの車ばかり乗り継いでます。 2015年11月にN-oneのmodul...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

   1234 5
678 9101112
1314 15161718 19
20 212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

2025入梅 山菜を求めて三千ホニャララ⑰(岩倉温泉) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 17:31:59
2025❄シーズン7日目🎿 お初の沼尻スキー場へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 23:07:09
エビスパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 08:06:13

愛車一覧

ホンダ N-ONE 2代目えっくす氏(仮) (ホンダ N-ONE)
2023年2月に契約。 2023年8月6日納車されました。 当初、11月納車予定から前倒 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めて新車で購入した車、初代Fit。 電車の中吊りや新聞の広告で燃費の良い、車体色設定が ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
3台目のおかわり(謎)フイット。 漢の5速です。
ホンダ N-ONE えっくす氏 (ホンダ N-ONE)
発表当時から密かに気になっていたN-one。 modulo Xの登場で心が結構動き、たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation