• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海老ふらいのブログ一覧

2024年08月23日 イイね!

続)塩原温泉リベンジと宇都宮ウロウロの旅

続)塩原温泉リベンジと宇都宮ウロウロの旅前回の続きです。

お泊まりしたのは…
塩原温泉にあります「本陣」さん。

気になる温泉ブロガーさんの記事を読んで行ってみたかったお宿です。

前ブログにも書きましたが5月に行こうと予約したものの、昼に食べたラーメン屋で何かが悪かったのか体調不良(経験的に食中毒みたいな感じ)になり泣く泣くキャンセルした経緯がありリベンジで今回訪れたワケです。

まずチェックインしてから夜のお食事の際の利き酒セットのお酒を選んでくださいと…

…( 'ω')エッ…
この中から3つ…って難しくないか(笑)
…というすごいラインナップ。

栃木の地酒が多いのでその土地のものとあとは…直感(笑)で選ぶ。


「お部屋はこちらです」
和室が嬉しい♪

お布団が既にひかれておりました

お茶とまんじゅう。
ちなみにこちらの宿はトイレ、洗面は共同(女性専用もあり)。

「お風呂は2つあります。どちらも貸切で入れますので入口に札を下げて、24時間いつでもお入りいただけます」
との説明をきき、まだ誰も入っていなさそうなので一番風呂いただきます♪

シャンプーやトリートメントが選べるサービス♪

女性向けだけではなく男性向けのもおいてありました。

源泉かけ流しの浴槽からお湯がドバドバでてました

ちょっとカランの温度加減が難しいけどまずはキレイに洗って…

かけ湯して

そんなに熱くなくてよかった

浴槽が深い(笑)
でも良い感じにノビノビと入れます♪

窓の外の木々の緑に癒されます

湯上りのあとは部屋に備え付けの浴衣を着てなんか温泉宿キターと満喫(笑)
コンビニで買ったビールを飲んでゴロゴロ…

男は黙ってサッポロビール


18時になると…
「お夕食の準備が出来ましたので食事処へお越しください」と呼バレまして…

各部屋ごとに仕切られた広間へご案内~


前菜3種

ゴーヤチャンプルー

利き酒セットも用意されておりました

左から…
・朝日栄 純米吟醸(栃木·岩舟)
→おいしかった♪飲みやすい。あの界隈、山もあるので水が良いのでしょう。今度探してみよう♪

・上喜元 純吟 超辛(山形·酒田)
→食中酒には最適というかお料理に寄り添うフトコロの広さ。このお酒だけで4合とかスイスイ飲めそう(笑)

・鳳凰美田 純米吟醸(栃木·小山)
→こちらは全国区で有名なお酒ですね。
うま口の純米吟醸。おいしいです。
お米の旨味のフレッシュ感が口に感じるのはさすがです。



利き酒セットに付く 鮎の塩焼き

右のはしそ巻です。
鮎は柔らかく頭から全部食べてしまったです。

お造り

山のお宿でも新鮮な魚介いただけます

名前忘れましたが、大根の蒸したものにポン酢

鰹節の下にキュウリやミョウガといった薬味の野菜が細かく刻まれて乗っており、細かい仕事が冴える美味しいお料理でした

茶碗蒸し

鰻がのっており、中には梅干し…夏っぽい味わいです

メインのお肉料理

チキンソテーのトマトソースがけとズッキーニのツナ和え、キャロットラペと副菜まで味がよかった♪

お酒のオカワリしようか悩みましたが、夜も温泉入りたかったのでガマンした…
というのとこの後、ご飯と汁物、デザートもでると聞いて、お腹いっぱいになりそうでした(笑)

とうもろこしの炊き込みご飯と漬物、肉団子スープと結構ボリュームあり

食後のデザート

カクテルグラスに桃やシャインマスカット、メロンなどのカットフルーツが盛られてました

お料理がおいしく、見た目にも楽しく、おいしい内容で大大大満足(笑)

…お酒もうちょっと飲みたかったなぁ

お酒の保管状態もよいのも高評価です。


翌朝はいつも仕事で起きる時間(5時過ぎ)に目が覚め、朝風呂

もうひとつのお風呂で目覚め~
チェックアウトまで合わせて5回は風呂に入りました(笑)


朝ごはんは7:30よりスタート。
(8時スタートも選べます)

野菜を中心に優しい味わいのおかず…
山なのになぜかカニの味噌汁…
栃木のお米っておいしいのよね🍚

食後のコーヒーをいただき、ごちそうさまでした。


さて、9時半にチェックアウトし、またこの日も天気が崩れる予報との事で冠水とか怖いのでそくささ帰ることに…

フィットに乗っていた時にお世話になった方のいらした宇都宮の街でラーメン屋によく連れて行ってもらった記憶があり、ランチに寄り道してみる事に。

柳田街道だったか国道123号か…
お店の名前はよく覚えてないし曖昧な方角だけを頼りに…(テキトーだな)

一応、らしき地域まできてGoogle先生に…
「近くのラーメン屋」
で検索し…

らーめん こもり家 さんへ突撃。

ここでもトナラー(笑)

傾斜のある駐車場なのでチョット難易度あります(^_^;)

元喫茶店みたいなラーメン屋の店内…
「いらっしゃいませー。お好きなお席へどうぞ」
と元気で明るい接客で迎えてくれて好感度高いです。

ひとりで来たのに飲み物が2つ?!
…麦茶とお水を持ってきてくれた親切でございました。

こってりしょうゆ焼豚らーめんを発注

思ったより厚切りの焼豚がたっぷり

こってり(天下一品くらいドロっとしている)のスープと麺が絡んでおいしい

結構、ヘビーではありましたがおいしくいただきました♪

でも、この店も行ったことあるようなないような曖昧…でも良い店に出会えてよかった。

この界隈の思い出のラーメン屋探しを続けてみようかな…?!

さ、ココからだと新4号に戻らず408号から帰りますかね。

いつの間にか出来ていた、清原の工業団地から真岡の方に通じるバイパス、テクノ通り…

まだ工事中の区間もありますが、大型車に阻まれる新4号よりは今の所、走りやすいかも。
(宇都宮行く道としてはこちらの方が馴染みあるので)

国道294号を経由して、夕立にもあわず無事に家に帰りましたとさ、めでたしめでたし。


エピローグ~~

今回のお宿でワタシがいただいた、お酒の2銘柄の酒蔵さんが載っておりました。


上喜元

朝日栄



Posted at 2024/08/23 20:22:59 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「こうも暑いと休みでも車に乗りたくない…ので電車に乗って生まれ故郷へ…🍺」
何シテル?   08/31 10:38
海老ふらいです。 名前の通り、海老の天ぷらやエビフライが好物です。 なんやかんやホンダの車ばかり乗り継いでます。 2015年11月にN-oneのmodul...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

     123
45678910
11121314151617
181920 2122 2324
252627 28293031

リンク・クリップ

2025入梅 山菜を求めて三千ホニャララ⑰(岩倉温泉) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 17:31:59
2025❄シーズン7日目🎿 お初の沼尻スキー場へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 23:07:09
エビスパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 08:06:13

愛車一覧

ホンダ N-ONE 2代目えっくす氏(仮) (ホンダ N-ONE)
2023年2月に契約。 2023年8月6日納車されました。 当初、11月納車予定から前倒 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めて新車で購入した車、初代Fit。 電車の中吊りや新聞の広告で燃費の良い、車体色設定が ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
3台目のおかわり(謎)フイット。 漢の5速です。
ホンダ N-ONE えっくす氏 (ホンダ N-ONE)
発表当時から密かに気になっていたN-one。 modulo Xの登場で心が結構動き、たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation