• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海老ふらいのブログ一覧

2023年12月02日 イイね!

冬支度やオイル交換など

冬支度やオイル交換など昨日お休みでしたので、タイトルの通り、車関係の用事を行ってました。


おわり


…じゃなくて、もう少し詳しく(笑)


12月に入ったのでスタッドレスタイヤ履き替えに朝イチ隣町へ。

14インチへインチキダウン(笑)

1インチ分は軽くなっているので軽快になった気分イレブン。
N-oneの標準は14インチでRSとかなんかグレード付けたのは15インチでオサレして単価upかどうかは知らんけど(笑)


ワープ


お昼は家系ラーメン♪

我孫子の寿三家さんへ。
この界隈の有名店よりはこちらの方がワタシは好みです。

食後、車のオイル交換の通知がメーターの方にもアナウンスが出てくるので気になる…
MT車だと少し引っぱるというエンジン回転する事が増えるので冬場もちょっと良いオイルを入れたくなるものです。


フィットに乗っていた時、何度か訪れたお店のオイルがよかったのでお店にテレフォンして今でも量り売りをされていると確認取れたので行ってみる事にしました。

三国橋を渡り…

道の駅きたかわべ…じゃなくて、かぞわたらせに立ち寄り。

大阪王将の餃子ではなく、ネギとナスをお買い物し…

佐野のタイヤ館へ。


ワタシがフィットに乗っていた履歴がお店のデータベースに残っていたみたいでスムーズに手続きし
てオイル交換。

金曜日はレディースDAYと重なり10%引きでお得♪

店内も以前は走り屋のチューニングショップみたいな感じでしたが今は休憩スペースとか広くゆったり取られてました。

SUPER GTにてNS-Xが履いているホイール…幅がスゴイというか何jなんだろう??

こういうの見ているとホイール替えたくなりますね~

カラフルなのもありますね。

こういうスポークが太くてムチっとした感じのがN-oneには似合いそう。

今回入れました、オイルはスピードマスター。
当時はサーキットでタイム上がるオイルです、とこちらの店長さんに言われましたが(笑)
でも、スムーズにエンジンがキレイにまわる感触が良いと感じました…
信じるか信じないかはあなた次第です…

粘度は0W-20かターボ車なので5W-30か迷いましたが、これから寒くなるので0W-30をチョイス。


何気にDラーでオイル交換しても以前のイメージみたいな金額ではなく、予約しないとダメとかめんどくさいので点検時以外では依頼しなくなりましたね。


ワープ2


帰り道のルート50号のおやまぁな街のあたりで会社携帯が鳴り、ちょっとしたPC作業がしたかったのでマックへ。

♪サン🔺\(^・^)/🔺カクチョコパイの季節~

アイスコーヒーと三角チョコパイの黒。
こちらをパクパクしながらさくっとお仕事対応。


お店を後にする頃は日が沈んでおり、帰宅時間帯になるから50号混むだろうと思い、KDDIの方からチバラキへ帰りましたとさ…


めでたしめでたし


50号のこの界隈って、なんか車で生活しやすいし、買い物するお店もイロイロあるのでちょっとしたドライブでフラっと訪れる密かに好きな地域です(ボソッ)
Posted at 2023/12/02 19:45:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ
2023年11月28日 イイね!

右も左も すべて埼玉

右も左も すべて埼玉久々のブログが、なぜか埼玉


ワープ



先日、「翔んで埼玉2」を観に埼玉へ…

近所の映画館でも上映しているのですが、前作と同じく、春日部のイオンシネマへ。
イオンカード持っていると系列のシネマ料金の割引があるのです。

映画はお昼の会なので途中のルート·シックスティーンのサイドにある、チャイナレストランでランチ。

坦々麺をオーダー

すり鉢に入った黒ゴマをゴリゴリ…

お待たせしました~

見た目程辛くない、お野菜たっぷり坦々麺。
おいしかったです♪


ワープ2


たまねぎたべれるぅ?
の、オラのまち、春日部だz(ry

予め席はネットでリザーブしていたので開演ギリギリに着席。

ULTIRAという音響や映像が良い設備のスクリーンでらっき☆(追加料金なし)

美しいGACKT様を堪能しました(笑)


ワープ3


映画の後はショッピング。
ブラックフライデーということでいろいろ安いのもあってお洋服とか買ってしまいました。


イオンモールをウロウロ…

ホンダのDラーがあったり(イオンの隣に本店舗あり)

変わった自販機があったり

かわいいマカロンや台湾カステラ

純烈と混浴気分になれる入浴剤とか…(買ってません!)



やっぱ、埼玉の映画みた後だから、なんかそれっぽいのが欲しいよねー…
とイオンリカーへ行くと…

埼玉ポーズ!

帝松(みかどまつ)という埼玉 小川町の松岡酒造さんのお酒。

その名も…

帝松 純米原酒 THE SAITAMA

埼玉県の水と米で醸したザ·埼玉。

これは買うしかない、と迷わずレジへ持っていきました、とさ…


めでたしめでたし…

お酒の感想はまたの機会に…
2023年09月13日 イイね!

納車1ヶ月目…海賊スパゲティ食べにも行けるようになりました

納車1ヶ月目…海賊スパゲティ食べにも行けるようになりました納車されてからエンストしたのは2回…


ワープ
※タイトル画像は関係ありません(笑)


決してギアミッションの運転が上手ではないですし(隣に乗れば分かる(笑))ワタシですが、最新のデバイスがそこいら辺をアシストしてくれているなぁと感じます。
もちろん、ヒールアンドトゥとかできませんし(笑)
教習所のコースで限定解除したのでシフトダウンについては誰からも習っておらず、自己流。
誰かに運転見せたら「お前、変だっぺ」と言われそうな気がする(笑)


ワープ2


こないだテレ東で北関東vs埼玉のグルメという内容のテレビ番組をみて気になるお店、Groovyに行ってきました。

前、柏にも店舗あったのですがいつの間にかなくなってました(^_^;)

学園(つくば市の事ね)の方までテケテケとドライブ。
Groovyは市内に2店舗あるのですが土浦と近い、東大通り店へ…

難読地名、大角豆の交差点近くです。
(正解はブログの最後に)

前は他のお店の居抜きだった気がするけど思い出せない(笑)

お店は広いですが、予約もあって結構埋まっており、帰りにはウェイティングもいました。

メニューブックもありますが注文はタブレット式。
ゆっくり選べていい感じです。

スパゲティやグラタン等をオーダーするとサラダが付いております。

この日はにんじんドレッシング。
生ハムが乗っており、手前の白い四角のはクリームチーズ豆腐(おいしかった!)、ピンクのしらたきみたいなのは海藻(プチプチした歯ごたえが楽しい!)。

そして…メインの海賊スパゲティ。

見た目はグラタン…ですよね(笑)
中にトマトソースベースのスパゲティがありベシャメルソースがかかっております。

具材はツナ、カニ、いか、小柱…海賊の名前がつく由来ですね♪

アツアツでおいしくいただきました😋

スパゲティの麺の量が普通盛りで300gと結構なボリューム…
一緒に行った母は食べきれないのでパックをいただき、持ち帰りました。

次に行く時はパスタとピザを頼んでシェアして食べようと話し、また来ようね、と。


ワープ3

N-oneの1ヶ月点検でHなエンブレムの車を販売しているお店へ…

アイスコーヒー、(꜆* 'ᵕ' )꜆プリーズ

小1時間ぐらい待つので雑誌を持ってきてくれました。

…自律神経を整えた方がよさそうに見えたのかな(苦笑)

車は特に異常ないとのことです。

2363km…既に2000kmオーバー(笑)

燃費もHなアプリに記録してます…

前の車で記録していた時より燃費が見にくくなった気がするので改善を求む!


※難読地名は「ささぎ」
Posted at 2023/09/13 19:20:34 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年08月30日 イイね!

おかわりしたくなる、楽しい車♪

おかわりしたくなる、楽しい車♪1人で乗っても誰かとドライブできる良き相棒です。
荷物もシートアレンジで乗りますし♪
内装が黒(天井も)ですが断熱されているのかエアコン性能があがったのか車内が先代よりこの酷暑でも快適です(笑)
Posted at 2023/08/30 19:02:50 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年08月12日 イイね!

慣らし運転(人も車も)

慣らし運転(人も車も)例年は仕事のお盆ですが、カレンダー通りの休みをとり、富山の祖母宅に行く計画を…
新幹線のチケットなどを予約しました。

…が、台風


イキハヨイヨイだけど帰りは運休とかあるかも、とのことで前日午後に車で行くことを決断。

10日20時、自宅駐車場から縦列で車出すのに苦労(危うくぶつけそうになり💦)ながら出発。

渋滞を避ける為、前泊を…

上信越道沿いで探し、安中のルートインへ。

大浴場の湯で汗を流し、よく眠れました。

翌朝は朝食バイキングでモリモリ気味(笑)

18号を進み、碓氷峠のエンジェルに会いに行きたかったのですが、おぎのやを過ぎ雨と霧が出ていたので旧道は避け、バイパスから軽井沢入り。
浅間サンラインを走り、東部湯の丸ICから高速へ。

インター手前にある蜂のオブジェ
((((;゚Д゚))))

富山に行くルートは何通りかあり、上信越道から北陸道でいくか中央道の松本から安房峠で飛騨高山(上信越道出来る前はこのルート)。

今回は上信越道を走破して北陸道へ。

親不知の海の上を走る区間(画像だと分かりにくいけど日立の6号バイパスみたいな感じ)は好きな道。

越中境PAにて。日本海をバックに。

台風のフェーン現象で北陸はめちゃくちゃ暑い…


新しいN-one号は感覚が乗用車みたい。
見た目同じだけど先代とは別物なんだなぁと感じました。


ワープ


富山まで車で来る機会もなかなかないので…
石川にお住いのN-one乗りさんにメッセージを送ってみましたところ…

お会い出来ました!

突然の連絡で失礼しましたm(*_ _)m
ステキなお家でお茶ごちそうになり、ガソリンスタンドや帰り道をご案内いただき短い時間でしたが楽しい時間を過ごせました。
(そういえば…近くの海水浴場は小学生の頃、富山に帰省した時に行ったり、白山にも登山したのを思い出しました)

また行きたいと思います(*^^*)

大人になってから改めて訪れると…この地は良いところだなぁと感じます。


今日はお墓掃除して畑で姪っ子達と収穫体験。

ナス

トウモロコシ


今夜は手持ち花火をやろうとのことでこれから街のスーパーで買い物に行きます😊
Posted at 2023/08/12 14:14:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ

プロフィール

「帰宅時間にグモッチュイーーン…残業して各駅停車でこのまま座って帰ります…この時間帯やめて(´;ω;`)」
何シテル?   08/26 19:46
海老ふらいです。 名前の通り、海老の天ぷらやエビフライが好物です。 なんやかんやホンダの車ばかり乗り継いでます。 2015年11月にN-oneのmodul...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025入梅 山菜を求めて三千ホニャララ⑰(岩倉温泉) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 17:31:59
2025❄シーズン7日目🎿 お初の沼尻スキー場へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 23:07:09
エビスパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 08:06:13

愛車一覧

ホンダ N-ONE 2代目えっくす氏(仮) (ホンダ N-ONE)
2023年2月に契約。 2023年8月6日納車されました。 当初、11月納車予定から前倒 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めて新車で購入した車、初代Fit。 電車の中吊りや新聞の広告で燃費の良い、車体色設定が ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
3台目のおかわり(謎)フイット。 漢の5速です。
ホンダ N-ONE えっくす氏 (ホンダ N-ONE)
発表当時から密かに気になっていたN-one。 modulo Xの登場で心が結構動き、たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation