• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

ホンダ N-ONE

レビュー
1人で乗っても誰かとドライブできる良き相棒です。 荷物もシートアレンジで乗りますし♪ 内装が黒(天井も)ですが断熱されているのかエアコン性能があがったのか車内が先代よりこの酷暑でも快適です(笑)
2023年08月30日

ホンダ N-ONE

レビュー
「ん?」という気づきがこの車の魅力と思います。 「ん?思ったより走るね」 「ん?結構曲がるね」 「ん?燃費よいね」 「ん?タヌキ?!」 etc… 「ん」はアルファベットで「N」。 その「N」で体験する楽しさのひとつ1つの「one」。 …というのがワタシの解釈。 もうひとつ、N660だと思うこと。 ...
2021年11月03日

ホンダ フィットハイブリッドRS

レビュー
モデル末期に登場したFITハイブリッドRS。 ハイブリッド車にエンジン排気量+200ccの1500cc(114馬力)+ハイブリッドのアシスト分の14馬力の恩恵。 見た目にGE型のRSのバンパー類の装備を施し、かつ6速MTを搭載(CVTもあり)。 中身はCR-ZにFITの乗降しやすさ、積載スペースを ...
2021年03月02日

ホンダ フィット

レビュー
そこいら辺のお買い物からドライブ、送迎、デート、冠婚葬祭からサーキット走行までシーンを問わず活躍してくれるでしょう。 街中を今でも現役で走っている車なので目立たないのもいいですがアフターパーツも豊富でしたので人と違うスタイルを目指しても良いでしょう。
2021年02月25日

プロフィール

「@シュワッチさま もう慣れきってしまったのですね(*´艸`)…いつかおさわり出来ると良いですね🐱」
何シテル?   08/23 07:59
海老ふらいです。 名前の通り、海老の天ぷらやエビフライが好物です。 なんやかんやホンダの車ばかり乗り継いでます。 2015年11月にN-oneのmodul...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2025入梅 山菜を求めて三千ホニャララ⑰(岩倉温泉) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 17:31:59
2025❄シーズン7日目🎿 お初の沼尻スキー場へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 23:07:09
エビスパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 08:06:13

愛車一覧

ホンダ N-ONE 2代目えっくす氏(仮) (ホンダ N-ONE)
2023年2月に契約。 2023年8月6日納車されました。 当初、11月納車予定から前倒 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めて新車で購入した車、初代Fit。 電車の中吊りや新聞の広告で燃費の良い、車体色設定が ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
3台目のおかわり(謎)フイット。 漢の5速です。
ホンダ N-ONE えっくす氏 (ホンダ N-ONE)
発表当時から密かに気になっていたN-one。 modulo Xの登場で心が結構動き、たま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation