• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月14日

アクティトラック クラッチ交換 裏技

アクティトラック クラッチ交換 裏技 アクティトラック(HA7)

半クラッチ時に異音が出る、クラッチ繋ぐと音は止まるとの事


予想通りクラッチ板がバーストしていました↓部品交換をして無事に復活^^








ここで一つ裏ワザを。

だいたいアクティ系のクラッチ交換ですと、まずドライブシャフトを抜くところから始まると思いますが

↓のように両側シャフトを外さずにエンジン・ミッションを分離させ、

ミッションを下にぶら下げた状態にしたままクラッチ交換は行えます。






もちろんドライブシャフトにダメージがいかないように、

太目のタイダウンベルトでミッションをリアアクスルに吊り

無理をしない角度になるようにベルトを巻き上げ調整しています。






ミッションオイルも漏れませんし、シャフト脱着でオイルシールを痛める心配もありません。
ブログ一覧 | 整備ネタ | 日記
Posted at 2015/12/14 18:30:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週も図書館巡り〜😅✌️
S4アンクルさん

6/23 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

他でも使える車のケミカル用品
永都[eight]さん

3泊4日の東京出張。そしていきなり ...
エイジングさん

しみじみ
blues juniorsさん

これが私の生きる道
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「NSR250を直そう 7 http://cvw.jp/b/2336026/40057243/
何シテル?   07/08 21:40
ぱたりろstです。 日々色んな自動車&バイクを治しています^^ 晴れた日曜日には近場で原付や軽carミーティングをしています。 お近くの方は是非ご参加...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

バモスマニュアルターボ作ってみた。 エンジン編その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 18:00:47
自作アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 22:43:26
Street Car Nationals SUZUKA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 16:40:04

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
H3年式 ハードトップ仕様 から、幌に戻しました 整備は全て自分で行っています。 車 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation