• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱたりろstのブログ一覧

2017年03月20日 イイね!

NSR250を直そう 2 クランクシャフト摘出

NSR250を直そう 2 クランクシャフト摘出


気を取り直して分解を続けます。




エンジンを下した時の画像が行方不明です。
カセットミッションなのでズドーンとミッションASSYが外れます。







うっ、、産まれる






出ましたクランクシャフト!ベアリングはガーガーで終了しています!!
即OH発送しました^^:





ところで気になったのがこれ、リードバルブを外したところ
リアバンク側だけに黒いゴムカスのような物がビッチリついています。



同じく、リアバンク用リードバルブのエンジン側
こちらもゴムカス?がビッチリです。
クランクシャフトやケース内にも同じものが、やはりリアバンク側にだけありました。

最初はエアクリーナを吸い込んだのかと思いましたが、
エレメントは超綺麗(デイトナに買えて2年以内)崩れる気配もなく
キャブにも不着は無し。そしてフロントバンク側にはどこにもカスは無し

ほんとにリアバンクのリードバルブ内側~クランクの間にだけ付いています。
これが何なのか、知っている人がいたら教えてください。
センターシールがボロボロになって吹き返す?的な事でしょうかね^^;
Posted at 2017/03/20 23:06:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「NSR250を直そう 7 http://cvw.jp/b/2336026/40057243/
何シテル?   07/08 21:40
ぱたりろstです。 日々色んな自動車&バイクを治しています^^ 晴れた日曜日には近場で原付や軽carミーティングをしています。 お近くの方は是非ご参加...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19 20 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

バモスマニュアルターボ作ってみた。 エンジン編その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 18:00:47
自作アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 22:43:26
Street Car Nationals SUZUKA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 16:40:04

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
H3年式 ハードトップ仕様 から、幌に戻しました 整備は全て自分で行っています。 車 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation