初めて8のプラグ交換を自分でしてみました( ̄▽ ̄;)
先日、某オクで買ったプラグを洗浄していたので自分で取り付けをしてみようと思い取り付け開始(^^)
が…21のプラグレンチ持ってない事に気付きホームセンターへ
しかも、何処に行っても普通の長さしか売ってなく、ロングのプラグレンチを諦め普通の長さのプラグレンチを購入(--;)
そして帰宅しジャッキアップして助手席側のタイヤを外してサクッと交換予定が、やはりプラグレンチの長さがたらずプラグが緩まりません(><)
諦めきれず車体下部のすき間からプラグレンチを入れ回すと………
アラ?緩んだじゃん(゚ロ゚)
そんなこんなで4本全て交換完了(^-^)/
因みにエンジンが以前より軽くなった感じと排気音が何やら静かになった気が?
まぁまだまだ冷感時の始動性は分からないので様子見します(^^)
後、このプラグ限界だったんでしょうか?
イマイチわかりません( ̄^ ̄°)
Posted at 2016/04/09 19:33:57 | |
トラックバック(0)