• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月21日

プロアイズ走行会に参加して来ました^^

プロアイズ走行会に参加して来ました^^









昨日はいつもの様に?・・・

夜勤明けで本庄サーキットで行われたプロアイズ走行会に参加して来ました^^

ちょっと遅れたけど1本目には間に合ったw

サクサクと荷物を下ろして準備完了。

とりあえず結果的には・・・

1本目:49.333

2本目:49.352

3本目:49.832

4本目:49.326

5本目:49.045

でした^^

1本目のスタート前に・・・

みぃこちゃんにカメラを無理矢理渡し・・・(笑)

写真を撮ってもらいましたw





なかなか良い写真撮りますねw

午前は2本走ってお昼に~^^

お昼は定番の・・・




3本目ではっしーまりおさんがタイムアップしたいと言う事で、、、

しげっち号の隣りに乗せてみるw

そしたら、、、

メキメキとタイムアップしていく・・・

これからが楽しみな感じですね^^

僕自身は・・・

5本目で今日のベストが出たけど。。。

自己ベストには0.055秒届かずorz

そんな車載をどぉぞw



車載も今回、トライフォースさんから小型カメラを借りました^^



なので色んなトコに付けて楽しんでみましたww

【メーター車載】




【足元車載】




【ピラー車載】




最近は歳のせいか、1日走るのが大変になって来ましたw

3本くらいがちょうど良い感じですw

でも今日はみんな楽しく走れたみたいだし良かった。

参加されたみなさん、お疲れ様でした^^
ブログ一覧 | 走行会 | 日記
Posted at 2012/10/21 03:48:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2012年10月21日 4:56
ホントにお疲れ様でした(^^)

動画イイですねぇ!!
参考になります♪
って、解説付きで隣に乗せていただきましたが(笑)

見てると、また走りたくなってしまいます(*≧∀≦*)
だんだんライセンスを取りたくなってきてしまいました!!
また、走るときはよろしくお願いします、師匠(笑)
コメントへの返答
2012年10月21日 10:28
お疲れ様でした~^^

見事な大幅なタイムアップおめでとう^^
やっぱり同乗は効果があるねw

ここからさらにタイムを上げていくとなると
チューニングの必要性が・・・w

また一緒に走ろうね~^^
2012年10月21日 7:25
おはようございます。
朝に顔を出したのみで失礼しました。

みぃこカメラマン、良い仕事してますね~♪
専属カメラマンに決定!な雰囲気ですね。
コメントへの返答
2012年10月21日 10:31
こんにちわ~^^

いえいえ、CD-ROMありがとうございました^^

みぃこカメラマンもスイマガと同じカットで撮ってましたからねw
デジイチも使いこなせそうです^^
2012年10月21日 10:29
お疲れ様でした(^-^)/

何気に足元車載がいいですね!笑
ブレーキのリリースポイントの勉強になります♪

写真は…なぜかしげっち号だけ納得したものが撮れませんでしたが…アップするのでご自由にお持ちくださいm(__)m
コメントへの返答
2012年10月21日 10:34
お疲れ様でした~^^

ヤスさんとはスイフト以外の話でも盛り上がれるので楽しいです(笑

実際に足元車載を見て・・・
こうもダメだとは思ってませんでしたw
リリースポイントも曲げるブレーキが苦手なので早くリリースしてしまいます・・・

しげっち号は挙動が安定してないからですねw
2012年10月21日 12:27
お疲れ様でした。
しげっちさんに同乗とは羨ましい限りですね~。
速い人との違いは自分が体験しないとなかなかわからないですからね。
私は次の機会に…
コメントへの返答
2012年10月21日 22:33
お疲れでしたw
僕も初めての時はプロ同乗してもらって大幅にタイムアップしたんですよw
なので初心者の方の気持ちは良く分かるので^^
今回は残念でしたが、しっかり回復させて
しげっち号に同乗してやって下さい。
2012年10月21日 13:11
お疲れ様でした!

足元動画、僕もいいなあと思いながら興味深くみちゃいました^ ^
コメントへの返答
2012年10月21日 22:34
お疲れっすw

足元動画も初の試みだったんですが。。。
やはりダメダメでしたw
2012年10月21日 21:23
お疲れ様でした。

朝は来ないのかと心配でしたが
夜勤明けで大変でしたね。

久々の本庄一緒に走れてよかってです。
惜しくもベスト更新になりませんでしたね。
小型カメラいい仕事してますね。
自分も付けてみたくなりました。

12月1日の富士ショート・スイフトマイスター
参加を楽しみにしています。
コメントへの返答
2012年10月21日 22:36
お疲れ様でした~^^

遅れる事は関係者にしか連絡して無かったんです。。。

一緒に走るのは久しぶりでしたね^^
相変わらず速くて、今回こそ追い付こうと思ってたけど無理でしたw
小型カメラ意外と使えますw

スイフトマイスター・・・
とりあえず申し込みしてみようwww
2012年10月22日 0:31
おつかれさまです!
今回は日程と金銭面で参加できませんでしたが次回はぜひ一緒に走りたいです!
コメントへの返答
2012年10月23日 4:29
こんばんわ~^^
今回も残念でしたね・・・
次回は是非ともご一緒しましょう。
2012年10月22日 7:46
お疲れ様です(=´∀`)人(´∀`=)
いやー、カメラ難しいですね( ;´Д`)
なかなか上手いこと撮影できず、すみませんでした(>_<)
次回の撮影の際は、もう少ししげっちさんにコツをレクチャーしていただければと思います( *`ω´)
次回はもっとカッコよく撮れるようがんばりますー☆
コメントへの返答
2012年10月23日 4:32
お疲れ様でした~^^
写真もありがとうね~^^
写真の撮影ってたくさん撮った中に良い写真が数枚あれば良いんですよ^^
僕も走行会の写真を200枚くらい撮っても、気に入った写真は10枚あるか無いかですのでww
今回は急いでお願いしちゃったので次回は色んなコツをお教えしましょうw
2012年10月28日 21:25
遅くなりましたがお疲れ様でした~^^

自分も親父の小型カメラ借りて撮影したくなりましたwww
(親父の趣味のラジコンのヘリ&飛行機で使ってるやつw)

しかし、夜勤明けの疲れでそのタイム(爆)
相変わらずのタフネスですねwww

是非今度走りましょうね♪

そういえば、MAX+は体感出来ましたか!?
次回は試しに、ロアアームのセッティングを変えるのもありですよね~
コメントへの返答
2012年10月29日 22:24
うぃ~w

小型カメラ借りて撮ってみなよ^^
意外と面白いよw

やっぱ気持ち的には大丈夫だったけど。。。
体の奥はオッサンドライバーだからなw

MAXプラスは2ヘア立ち上がりが良い感じだったよ~^^

プロフィール

「@*あぉ* 僕もお出掛けした~い(笑)」
何シテル?   01/03 14:03
スイフト大好きなしげっちですm(_ _"m)ペコリ 青いスイフト乗りのグループ・・・ 『青粋。~あおすい。~』のリーダーもやってます^^ 愛車は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
家族が増えた事でのスイフトからの乗り換えです^^ いざ乗ってみると車内は広いし視線も高い ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H21年10月にカスタマイズされた状態で新車購入w でも2ヶ月後に交通事故で廃車に・・・ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ボンネット:C-ONE カーボンボンネット&ボンピン Fスポイラー:ヴェイルサイド C ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation