
と言う事で・・・w
第2回青粋。関西オフin京都ワンダー開催して来ました^^
今回は17日18日と2日連続の開催でしたw
まずは
17日^^
午前2時出発で京都ワンダーに向かう。
天気は予報通りで雨orz
でも順調に進み神坂PAで仮眠して・・・
青粋。メンバーの葵ちゃんと草津PAで待ち合わせ。
早めの時間でまだ京都ワンダー駐車場は開いていないということで
しばしお話して時間を調整。
10時開店前でもちょっとは早く開くだろうと思って行ったけど開いていなくて・・・
入り口は開店待ちスイフト集団の出来上がりww
雨でしたが、とりあえず屋上に集まってもらいましたw
朝一で青粋。メンバーのなつ☆さん号が赤いモノを付ける作業に入ったので写真には入ってませんが(ノд-。)
ごちゃまぜでしたが、自己紹介をして各自自由行動で楽しんでもらいましたww
僕は色んな方とお話をしたりトライフォースさんのブースに行ったりww
色んな相談を受けたり(笑
良い方向に行けば良いですね~^^
お昼も食べずに楽しんでしまいましたww
やはり楽しい時間ってあっと言う間に過ぎてしまいまして・・・
気が付くと夕方ww
やっとなつ☆さん号の作業も終わり戻って来ました^^
エアロが付いてからは僕も初めて拝見しましたが、、、
何か兄妹みたい?(笑
外見も同じですが中身も・・・w
今日の作業で何をやったかは、なつ☆さんのブログで(笑
そして最後の方まで居てくれた皆さんと記念撮影^^
青粋。^^
ここでも長話しになってしまいw
暗くなって来たのと僕のホテルへのチェックイン時間もあったので
ここで本日のオフ会は終了しました^^
参加されたたくさんのスイフト乗りの皆さん、ありがとうございました^^
僕はホテルに向かい、今回は1月中に予約していたのでw
京都駅すぐ近くのホテルを取れてマッタリw
爆粋(睡)wしてしまいましたww
18日^^
朝、京都駅周辺の渋滞にハマってしまって30分の遅刻・・・
今日参加してくれた青粋。メンバーさん^^
ZC11にターボを付けてシェイクダウン参加してくれたyu-kiさん、良いモノ見させてもらいました^^
そして青粋。メンバー銀蔓さんも赤いモノを取り付ける為にピットへ・・・
集合写真に入れられなくてスイマセンでした・・・
今日はきょうすいさんもオフ会と言う事で青粋。は屋上、きょうすいさんは4Fで開催w
お昼は今日も食べずww
でも、すごく久しぶりにお会い出来てお話出来た方もたくさん居て楽しかったです^^
そして今日もごちゃまぜで屋上で写真撮影ww
白のTOPの方も来られてたので一緒にw
ねこむしさんからの任務も無事に完了。
『ぴーちくJUNさんを探せ』楽しかったですよw
トラねえさんと頑張って探しました^^
そしたらメッチャ近くに居たと言うオチが(笑
そして今日も無事にオフ会を楽しめて解散となりました。
今日もたくさんの青粋。メンバーの方に参加して頂いてありがとうございました。
ひでじぃ☆さんも連続参加ありがとうございました^^
夕方からりゅうくんと楽しくお話させてもらって色々と参考になり楽しかったです^^
結局、名神の渋滞もあったのであえて帰る時間を遅らせて20時半くらいに京都ワンダーを出発して帰路に。。。
京都南ICから名神に乗って大津SAでお土産を買う為に寄って・・・
お土産代が7000円(。 ̄x ̄。)
この2日間で一番の出費(笑
ま、いつもお世話になってる方々への気持ちなのでw
もちろん自分用のお土産も含まれていますが、何か(ぉ
自分のお土産はコチラw
その後はちょいちょい休憩しながら順調に走って・・・
眠気も来たので梓川PAで1時間ほど仮眠。。。
その間にTF積載車に抜かれましたww
起きてちょっと走っていると・・・
目の前に白い物体が・・・
雪Σ( ̄ロ ̄lll)
しかもメッチャ吹雪いて大雪・・・
路面も白く・・・
ノーマルタイヤ&キャンバー5°で高速道路・・・
しかもZC-PROww
怖いです・・・
なのでゆ~くり走行して・・・
上信越道に入った頃には大した雪ではなくなったので順調に走り・・・
無事に帰宅しました^^
帰りの京都ワンダー→自宅までは・・・
9時間でしたw(仮眠含む)
今回のオフ会に参加されたスイフトの皆さん、、、
青粋。 14台
黄 5台
黒 5台
赤 5台
白 3台
銀 1台
2日間トータル 33台
でした。
そして関東ではあまり見ないサンラインエアロの付いたスイフトも・・・
5台と多くて興奮しましたww
僕自身も本当にたくさんの人と色んなお話が出来て楽しかったし勉強にもなりました^^
何よりも参加したみなさんから・・・
『楽しかった^^』
と言われたのが本当にオフ会を開催して良かったと思います^^
またいつになるか分かりませんが関西でも開催したいと思ってますので
是非とも、ご参加ヨロシクお願いします。
参加して頂いた皆さん、ありがとうございました^^
Posted at 2012/03/19 20:07:53 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記