• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげっち☆☆のブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

やっと・・・



今回も5LAPレースありのDクラスで申し込みしました^^

あ、まだ代金は払ってないですが~・・・

そして・・・

ここから大事な話。。。

今回の走行会にて、サーキット走行を引退します。。。

なので、たくさんの皆さんとこの走行会で一緒に走れたらと思いますので、、、

参加予定の方々、ヨロシクお願いします^^



さらに・・・

走行会終了以降、しげっち号もノーマルに戻す予定なんですが・・・

ZC31Sの純正ショックをお持ちの方で譲っても良いよ~って方が居ましたら譲って下さい

しげっち号に付いているパーツも段々と外していくので、その都度欲しい方に譲ろうと思ってます。


さらにさらに・・・

しげっち号に付いていたエキマニを譲ろうと思います。

【メーカー】
・トライフォース

【商品名】
・等長エキゾーストキャタライザー

【使用期間】
・2年

【その他】
・排ガス証明書付。
・溶接剥がれ部分は修理済みです。
・ガスケット無し。 
・ZC31S用。
・手渡し希望で群馬県まで取りに来られる方。

金額はメッセージにて要相談で^^





Posted at 2014/01/26 15:26:42 | コメント(15) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2013年12月08日 イイね!

しげっち号復活・・・が、しかし、、、

6日の金曜日にアリーナ伊勢崎中央さんから連絡があり、

修理が終わったみたいなので土曜日の夜勤明けで取りに行きました^^

今回の原因は・・・

これ。。。



やはりレリーズシャフトが壊れてました。。。

そしてクラッチカバー・ディスク・フライホイールもレコード盤状態orz



これらは純正に交換しました。。。

全部で10諭吉を超える支払いでした・・・

痛い出費です。

しかし、純正のクラッチってこんなに軽かったっけw

でもこれで問題も無くなった~と思ったけど、さらなるトラブルも発覚orz

右リアショックからオイル漏れしてるし~・・・

あ~またお金がかかる。。。

サーキット行けないどころか、維持も危うくなって来てます・・・

困った困った。。。
Posted at 2013/12/08 23:58:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2013年12月02日 イイね!

入院~。。。

先月辺りから感じていたクラッチの違和感・・・

ついにダメになりました・・・

症状としては加速時に少しカラカラ音がしだして・・・

車庫入れなどの半クラ使用時にガクガクッと振動が出てきた。。。

そしてさらに悪化してギヤの入りも悪くなりクラッチ切って1速とかバックギヤに入れてるとエンスト・・・

クラッチ切ってるのに。。。

感じ的にはクラッチが切れてない感じです。

土曜日の朝にアリーナ伊勢崎中央店に行ったんですが、その途中でももうギヤも入りずらく無理矢理押し込んで何とか到着・・・

症状を話して相談してみると、やはりクラッチが切れてないみたいです。。。

そしてレリーズシャフトが開いちゃってる感じみたいです。



なので、急遽しげっち号を預けて修理する事にしました。。。

でも作業がかなり入ってるらしく、来週にならないと修理に入れないと言われたけど

もう自走するのはムリな状態なので時間がかかっても預ける事にしました。。。

代車はMTのアルト~w



何か楽しいかもw

復活にはしばらく時間がかかりますが仕方ないですね~。。。

スイチャレも違和感があったから参加しなかったんですが、、、

参加されたみなさんは楽しそうでうらやまし~w

これからはどんどん壊れてくるだろうからメンテナンスで精一杯かな~。。。

とりあえず維持は出来る様に頑張りますww
Posted at 2013/12/02 00:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2013年11月19日 イイね!

純正戻し・・・

純正戻し・・・









先週土曜日はトライフォースさんに行って・・・

エキマニを純正に戻して来ました・・・

エキゾーストキャタライザーの溶接割れで排気漏れしてたので。。。



排気漏れが原因でO2センサーが誤作動してエンジン警告灯が点いたり、室内が臭かったりw

新しいエキマニも買えないのでとりあえず純正に戻して、排気漏れのエキマニは溶接し直して、また使います^^

純正のエキマニに戻して感じた事。

・加速が鈍くなったw

・排気音が静かになったw

エンジンのレスポンスも鈍くなったし加速もイマイチw

まぁこれが普通なんですけどねw

マフラーの音もかなり静かになってビックリw


14時過ぎにお店を出て、草笛で遅いランチをしようと思ってたらランチの時間が終わってて

17時からだというので諦めて、、、

おぎのやでランチw

上信越道で帰宅するも睡魔に負けて横川SAで仮眠。。。

1時間半くらいガッツリ寝てしまったw



またエキマニが復活する日が待ち遠しいですな~ww
Posted at 2013/11/19 20:48:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2013年11月13日 イイね!

その時は突然に・・・

昨日の朝、その時は来た・・・

仕事に行くのに朝5時半にしげっち号に乗り込む。。。

エンジンをかけようとしたその時・・・


かからん( ゚Д゚)

数回試みるもダメでバッテリーがあがってる感じで虫の息w

朝の忙しい時のこんなトラブルって焦る((+_+))

仕事も休もうにも休める立場じゃないので悩んでいると、、、

オヤジが車を貸してくれて、それで出勤。。。

一日の仕事を終えて理由を話し、定刻で帰るw

帰りながらオートバックスでバッテリーを購入^^

品揃えは3種類、、、

・パナソニック 

・ボッシュ

・オートバックスオリジナル?

パナソニックをチョイスしました^^

帰ってから交換しようと思ったけど、すでに日は沈んでいて暗い・・・

裸電球しかない車庫では交換出来なかったので、オヤジの車から電気をもらって

しげっち号のエンジンをかけるw

そのまま行きつけのト○タに行ってバッテリー交換してもらいました。

交換する時に始動電圧ってのを計ってもらったら・・・

最低10Vは無いといけないらしいですが、6Vでした。

もう寿命だったみたいですw

ですが、問題はさらに続く・・・

バッテリーステーが付かないw

今まではドライバッテリーが付いていて純正バッテリーのステーでは大きいので

ヤナピー氏にワンオフしてもらったステーが付いてました。

当然、小さいバッテリーに合わせて作ってもらったので純正サイズのバッテリーには合わず、、、

持って無かったし、どうしたら良いか悩んだ結果・・・

タイラップww

今週土曜日にトライフォースさんに行くので、その時までの応急処置ですww



それにしても急な出費は大打撃ですよ( ;∀;)

まぁ今日で109000km走りましたし、もうメンテナンスの時期ですよね~。

サーキット走行はしばらく出来そうにありませんorz

スイチャレも行けないなぁ。。。

体力的にも、もう引退か!?w
Posted at 2013/11/13 21:39:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | スイフト | 日記

プロフィール

「@*あぉ* 僕もお出掛けした~い(笑)」
何シテル?   01/03 14:03
スイフト大好きなしげっちですm(_ _"m)ペコリ 青いスイフト乗りのグループ・・・ 『青粋。~あおすい。~』のリーダーもやってます^^ 愛車は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
家族が増えた事でのスイフトからの乗り換えです^^ いざ乗ってみると車内は広いし視線も高い ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H21年10月にカスタマイズされた状態で新車購入w でも2ヶ月後に交通事故で廃車に・・・ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ボンネット:C-ONE カーボンボンネット&ボンピン Fスポイラー:ヴェイルサイド C ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation