• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげっち☆☆のブログ一覧

2013年03月24日 イイね!

メンテナンスの為にTFさんへ~^^

メンテナンスの為にTFさんへ~^^








今日はオイル交換する為にトライフォースさんに行って来ました^^

が、、、

向かってる途中で・・・な事がありましたが(汗

まぁ自分が悪いのでソコは素直に反省して気を取り直して移動。。。

今回はスイチャレ+遠征で酷使したエンジンオイルとミッションオイルを交換しました^^

エンジンオイルは次回の走行会は4/28でそれまで期間もあるので街乗り用オイルを入れました^^



前はモチュールが入ってたのでエレメントも交換。

ミッションオイルはいつものクスコさんのが無かったので・・・

在庫のあったトラストさんのを久々に入れましたw



以前の出来事もあったので、ちょっと心配でしたが、、、

今のトコ大丈夫ですw

でも馴染んで来たらどうなのか分からないので明日以降になれば分かるでしょうww

ちなみに・・・

しげっち号のオイル交換サイクルは・・・

【エンジンオイル】

サーキット走行の予定がある時:走行前(MOTUL)と走行後(街乗り用オイル)

サーキット走行の予定が無い時:3000km毎(街乗り用オイル)

【ミッションオイル】

サーキット走行2回or6000kmのどちらか早い方。


そしてブレーキも軽く踏む状態の時(街乗りで停止する時とか)に激しくキーキーと音が出てて

凄くストレスだったのでヤナピーにパッドを見てもらって面取りしてもらいました^^

【面取り前】



【面取り後】




音は完全には消えないのは承知していましたが、前より小さくなったのでヨカッタww

明日も仕事で早起きなので早めにお店を出て、、、

気になってたベーカリーに行ったんですが、、、

人気店らしく、もう残ってなかったorz

なので、もう一つ気になっていたベーカリーに行って、、、

数個のパンを買って食べながら帰宅しましたww

次回の走行会は先にも書いた4/28なので、、、

その前にまたオイル交換しなくちゃなぁ~ww

でゎでゎ^^


【追記】

向かってる途中で・・・の出来事ですが、、、

スピード違反で切符を切られてしまいました。

上信越道の80km/h制限の所、109km/hで29km/h超過でした。

状況としては・・・

上信越道は2車線で走行車線を法定速度で走っているク〇〇ンが居ました。

その車の後ろに5台ほど続けて走っていて、僕がその最後尾でした。

前の5台が次々とその車を追い越して行き、僕も続いて追い越して行きました。

そして追い越し後、その5台が順番に走行車線に戻って行って・・・

最後尾だった僕が走行車線に戻るのが一番最後でした。

ですので、追い越し車線を一番最後まで走っていたのは僕になります。

で、その追い越し車線に僕1台になった時・・・

先ほどのク〇〇ンが追い越し車線に来て赤色灯を回し、ロックオンされて・・・

と言う感じでした。。。

一番後ろを走ってる車がロックオンされやすいですが、スピードが出ていたのは事実なので、、、

しっかりと反省して今後は気を付けます。。。


*スピードの出し過ぎには注意しましょう(爆
Posted at 2013/03/24 20:00:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2013年03月19日 イイね!

すっかり忘れてたけどw

すっかり忘れてたけどw









さっき仕事から帰宅したら・・・

筑波サーキットから封書が来てました。。。

(゚ペ)?

と思って開けてみたら・・・

先月末に取った筑波サーキットのライセンスでしたw

すっかり忘れてたよw

せっかく取ったライセンスだし、有効活用しないとね(゚ー゚)(。_。)ウンウン
Posted at 2013/03/19 19:42:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2013年03月15日 イイね!

明日はスイチャレ明後日は京都ワンダー^^

明日はスイチャレ明後日は京都ワンダー^^








今朝の通勤時に達成ww

3年と1ヶ月ですww


さて、、、

明日はいよいよスイチャレです^^

メンテナンスも先週のウチに済ませておいたので今日は仕事帰りに給油して洗車^^

あと数時間後には出発して途中で仮眠しながら向かいますw

ご一緒される皆さん、僕はエキスパートクラスでは遅いので・・・

お手柔らかにお願いします。。。


明後日は京都ワンダーオフですね~^^

こちらもたくさんの参加表明ありがとうございます^^

今回は3グループ合同のオフ会で参加表明されてるスイフトオーナーさんは・・・

31台です^^

こちらも盛り上がりますね~w

僕にとってはちょっとハードなスケジュールですが・・・(年齢的にw)

2日間楽しませてもらいますww

スイチャレ・京都ワンダーオフとお会い出来る皆さん、ヨロシクお願いします。
Posted at 2013/03/15 18:36:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2013年03月10日 イイね!

本庄サーキットからのトライフォースさんへw

本庄サーキットからのトライフォースさんへw









まず始めに・・・

3/17の京都ワンダーオフのブログは僕のクリップに貼ってあるので参加表明はコチラにお願いします。


と言う事で、今日は午前中に本庄サーキットに行って来ました^^

走りに行った訳でゎ無くて、、、

プロアイズ走行会が開催中で、主催者の岸さんから頂く物があったのでw

2時間くらい滞在して岸さんとも色んなお話をして楽しかったです^^

そして頂いた物の中に新しく更新されたパンフレットが入っていて、、、

1月のスイフトで一枠貸切った時のパドック写真が使われてましたよ~^^



あとは、ちょっと良いモノも頂いたので、京都ワンダーでのオフ会でやるじゃんけん大会の景品にしようと思いますww




お昼も過ぎたので、本庄サーキットを後にしてトライフォースさんに向かう^^

到着してピットの天井を見るとほぼ完成した様な感じでした^^

しげっち号をリフトで上げてみたら・・・



イイカンジですw

今回はフロントのブレーキパッドの交換とオイル交換ですw

パッドはいつものコチラw



エンジンオイルはいつものモチュールw

前回の交換から900km&サーキット1回ですが、、、

スイチャレもあるし、移動距離もあるので交換しましたw


しげっち号の車高もちょっと測ってみたら・・・

フロント 532mm



リア 525mm



リアの方が7mm低くセッティングしてあります^^

ちなみにこの数値は地面からじゃ無くホイールの下部からフェンダーまでです^^

そしてリアは全下げですww



夕方にはちょうど空いていたスペースに駐車して・・・



TFデモカーに仲間入りww

そして車高短対決ww



無事に作業も終わって21時くらいまで居座り、、、

まさかの人も来店してww

帰って来ましたw

来週はもうスイチャレかぁ~^^

早いなぁw
Posted at 2013/03/10 00:44:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2013年02月24日 イイね!

ライセンス取ってサーキット仕様に・・・

ライセンス取ってサーキット仕様に・・・







昨日は・・・

筑波サーキットにファミリーライセンスを取りに行って来ました^^

朝7時くらいに家を出発して9時半くらいに到着。。。

10時半から講習が始まって13時前に終了^^

フリー走行の予約方法とか聞きましたが・・・

面倒くせぇorz

当日は仮ライセンスの発行でしたが、あとでちゃんとしたライセンスが送られてくるらしい。。。

講習が終わってからはトライフォースさんに直行~w

16時半くらいに到着してマッタリw

トライフォースさんでの目的はメンテナンスとサーキット仕様に戻す事^^

今回、使うパーツたちはコチラ↓




まずは・・・

【ドライバッテリー】



【リヤバネ】



【プラグ】



【ブレーキフルード】



【クーラント】



【マグネットドレンボルト】



これ以外にも・・・

・エンジンオイル交換

・エレメント交換

・ミッションオイル交換

・車高Down&キャンバー5°へ~w

これで仕様変更も含めたサーキット仕様への戻しとメンテナンス終了です^^


ライセンス講習があったので作業に取り掛かる時間が遅かったので、、、

しげっち号はトライフォースさんにお泊り作業ww

なので、夜はトラめぇオフに参加して来ましたw



今回はムードメーカーが居たので珍しく車の話はあまりしなかったなぁww


翌日の今日は10時にホテルをチェックアウトしてトライフォースさんへ・・・

夜に雪が降ったか分からないけど、しげっち号にも氷柱がww



すぐ帰ろうと思ってたけど上信越道がチェーン規制で・・・

夏タイヤに履き替えていたので、規制が解除されるまでマッタリw

解除された午後に帰路に^^

リヤバネが18Kでも、ちょっと固いな~ってくらいで、そんな違和感は無いなぁ~w

ヘンタイだから??w

横川SAでスタバって車に戻って鍵を開けようとボタンを押したら・・・

ウンともスンともいわなくて鍵が開かないorz

風が吹く寒い中、10分ほど格闘したけど無理で・・・

リモコンキーのボタンもドアノブのボタンも反応無し。。。

諦めて保険屋のロードサービスに電話しようと思ったら・・・

スマホ、車内に置いたままだったorz

これじゃ電話出来ないし、オロオロしてたら・・・

開いた~ww

安心して泣きそうでしたw

リモコンの電池は交換したばかりだから、、、原因は何なのか分からん。。。

ドアノブのボタンは去年から反応は悪かったけど。。。

そして帰りにゾロ目達成~w



今回もお会い出来た皆さん、ありがとうございましたぁ~^^

Posted at 2013/02/24 18:14:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイフト | 日記

プロフィール

「@*あぉ* 僕もお出掛けした~い(笑)」
何シテル?   01/03 14:03
スイフト大好きなしげっちですm(_ _"m)ペコリ 青いスイフト乗りのグループ・・・ 『青粋。~あおすい。~』のリーダーもやってます^^ 愛車は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
家族が増えた事でのスイフトからの乗り換えです^^ いざ乗ってみると車内は広いし視線も高い ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H21年10月にカスタマイズされた状態で新車購入w でも2ヶ月後に交通事故で廃車に・・・ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ボンネット:C-ONE カーボンボンネット&ボンピン Fスポイラー:ヴェイルサイド C ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation