• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげっち☆☆のブログ一覧

2006年12月05日 イイね!

今年最後の走行会♪

今年最後の走行会♪今日は僕にとって今年最後の走行会です♪

朝は9時半に起きて準備し、
10時半に出発ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o ブーン
始めにピット100に行ってブレーキフルードを購入。
そして本庄サーキットに向かう途中で給油♪
(/・ω・)/ハイオクマンタンデ
そして本庄サーキットに着いたのは11時半。
早速、受付を済ませてゼッケンと発信機を取り付け
ライト類にもテーピング♪
そして、今まではマスキングテープでテーピングしてましたが
今回から色付きテープにしました( ̄m ̄* )ムフッ♪
ちょっとして1グループから走行開始♪
僕は3グループなので、しばし待機。
そして、僕たちのグループの走行開始です♪

1ヒート目
とりあえず、感覚を取り戻すべく安全走行w
3周目くらいから徐々にペースを上げる。
慣れて来て調子に乗ったのか、最終コーナーで
アンダーを出す周回が多かったヾ(_ _。)ハンセイ…
そして、前を走っていたST165をパスw
アンダーを出さない様に気を付けて走行し、
このヒートのベストは50秒699。
上手く走れてないのに自己ベスト更新してしまいましたww

2ヒート目
今度こそ、最終コーナーでアンダーを出さないようにと気を付けてスタート♪
このヒートは車載映像を撮りながら走りました♪
が、しか~し!!
1周目は7割くらいで走ったにも関わらず
2ヘアでライン取りを失敗し、超アンダー・・・
ダンロップの看板に吸い寄せられて・・・
グラベルにちょっと乗ってしまった(-o-;
必死にカウンターを当てるも、当てすぎてあらぬ方向に向かう・・・
まぁ、何とか無事でしたが車載映像にはしっかりと
( ☉д⊙)アワワワワな状態が映ってました・・・
あとは無難に走れて最終ラップに51秒031 が出たw

3ヒート目
今回はライン取りや進入スピードを変えてみて慎重に運転ww
2ヒート目に( ☉д⊙)アワワワワしたライン取りも変えて走ったら
このライン取りの方が、何か良いww
しばらくこのラインで走り51秒038でした。
この時点で、結構疲れてたw

4ヒート目
さて、今年最後のヒートです♪
悔いを残さない様にしようと、3ヒートで走ったラインで
スピードもちょっと上げて走ってみた☆
体も疲れてたけど頑張ったww
このヒートは特に危ない事も無く、スムーズに走れた♪
前を走ってたST165もパスwヴィッツもパスw
周回を重ねるにしたがって集中力も落ちてきたけど
何とか気力で50秒773を出せた♪
最後の最後で50秒台を出せて良かった☆


まとめ
【良かった点】
・自己ベスト更新(51秒956→50秒699)
・ラップタイムが安定してきた

【悪かった点】
・イマイチ、ライン取りが決まらない
・突っ込み過ぎる事が多い
ですww

そんなこんなで無事に良い結果で今年の走り納めが出来ました♪
来年もまたサーキットを走り続けたいと思います♪

走行会終了後、ブレーキにエア噛みまくりなので
来る時に買ったブレーキフルードを持って
そのまま行き付けのディーラーへ行きました♪
アポ無しだったけど、無理言って交換してもらいました♪

その後はショップに行って 例のブツを見て来ました( ̄m ̄* )ムフッ♪
この内容は、また後で書きます(。≖ิ‿≖ิ) フッ
そして、アパートに米が無いので買って帰りましたww
帰宅してこの日記を書いてる頃から
体の節々が痛くなって来た・・・
今回は色んな動作があったから余計な力が入ってたんだろうな・・・
左腕なんか力が入らないくらいの脱力感ww

まっ、明日には治るでしょww

そんなこんなで今日は終了です♪
Posted at 2006/12/06 01:18:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「@*あぉ* 僕もお出掛けした~い(笑)」
何シテル?   01/03 14:03
スイフト大好きなしげっちですm(_ _"m)ペコリ 青いスイフト乗りのグループ・・・ 『青粋。~あおすい。~』のリーダーもやってます^^ 愛車は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
家族が増えた事でのスイフトからの乗り換えです^^ いざ乗ってみると車内は広いし視線も高い ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H21年10月にカスタマイズされた状態で新車購入w でも2ヶ月後に交通事故で廃車に・・・ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ボンネット:C-ONE カーボンボンネット&ボンピン Fスポイラー:ヴェイルサイド C ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation