• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげっち☆☆のブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

来年のイジリ妄想など・・・

今年のチューニングは終了しました(笑

そして気は早く、来年のチューニング計画なんぞ考えてますww

順番的には・・・

1・春にタイヤ1セット購入+フロント転がし用ホイール2本購入+ブレーキローター&パッド交換
2・夏頃にデフ(クラッチも?)交換
3・秋頃にコンピューター書き換え

上記3つはやる予定ですが、時期は目処ですw

これが完了すればしげっち号は完成ですね~♪

あとは本庄でタイム出す為に精進あるのみ^^

完成した状態で48秒台に入れたら良いな。
Posted at 2010/10/31 01:33:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2010年10月31日 イイね!

しげっち号の仕様など・・・

☆電装☆

【ECU】
・TryforceCompany パワーエフェクトフルコンピュータ テンロクMAXプラス

☆吸排気☆

【エアクリ】
・K&N HIGH-FLOW AIR FILTER

【インテーク】
・TryforceCompany シルバーカーボンインテーク

【エキマニ】
・TryforceCompany 等長エキゾーストキャタライザー

【フロントパイプ】
・R’s スーパーフロントパイプキット

【中間パイプ】
・TryforceCompany サイレントキャタライザー

【マフラー】
・SLR GTspec60SSテールチタン100ΦW出し

【プラグ】
・NGK IRIWAY8番

【オイルクーラー】
・TRUST GReddy オイルクーラーキット スタンダードLS

【キャッチタンク】
・TryforceCompany ミッションオイルキャッチタンク

☆足回り☆

【車高調】
・TryforceCompany G-effect ZC-PRO (F/10kg・R/16kg)

【補強】
・TryforceCompany 3Dツイストコントローラー
・TryforceCompany ハイテンションタワーバー
・TryforceCompany フロントブレス
・TryforceCompany フロントテンションバー
・TryforceCompany センターブレス
・TryforceCompany ワイドレンジスタビライザー
・CUSCO ストラットタワーバー(F・R)
・CUSCO ロワアームバーVer.2

☆駆動系☆

【LSD】
・クスコ Type-RS 1.5WAY

【クラッチ】
・TryforceCompany クラッチカバー
・TryforceCompany メタルクラッチディスク
・R’s 強化レリーズシリンダー
・R’s 強化クラッチプッシュロッド

☆ブレーキ☆

【ブレーキライン】
・TryforceCompany ステンメッシュブレーキライン

【パッド】
・TryforceCompany スーパーコントロール Rスペック

【ローター】
・フロント DIXEL SD
・リヤ 純正ローター スリット加工(12本)

☆Exterior☆

【エアロパーツ】
・SLR フロントハーフスポイラー(カーボン)
・SLR サイドステップ(カーボン)
・SLR リアアンダーフィン(カーボン)
・SLR リアセンターディフューザー(カーボン)
・SLR リアセンターディフューザーフィン(カーボン)
・SLR GTクーリングボンネット(カーボン)
・SLR 3D-GTウィング(カーボン)
・SLR フロントカナード(カーボン)
・SLR 牽引フック (前後)
・HANABi ユーロテール(ブラックメッキ)
・ラ・アンスポーツ フロントグリル

【ホイール】
・kosei K1レーシングTSバージョン 7J×17

【タイヤ】
・YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD08 215/40-17(夏)
・グッドイヤー ICE NAVI ゼア2 195/50-16(冬)

【ライト】
・BELLOF Optimal 6700k シルキーホワイト
・ZERO1000 ALL IN ONE HID(フォグ)

☆Interior☆

【追加メーター】
・TRUST GReddy インテリジェントインフォメーター タッチ

【電子パーツ】
・Pivot 3-drive AC

【シート】
・BRIDE ZETA3

【ペダル】
・スズキスポーツ スポーツドライビングクラッチペダル
・アクシス スーパーアクセル2
・モンスター アルミフットレスト

【カーナビ】
・カロッツェリア サイバーナビ ZH099

【スピーカー】
・カロッツェリア TS-C1710A(F)
・カロッツェリア TS-J1710A(R)
Posted at 2010/10/31 00:29:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2010年10月24日 イイね!

アリーナスポーツ走行会

アリーナスポーツ走行会今日、アリーナ伊勢崎中央店に遊びに行って・・・

申し込んじゃいましたww

スイフトでのサーキット走行はまだ3回目なので

初心者として申し込みしようとしたんですが・・・

『中・上級者クラスね』と言われ、、、

そちらにエントリー(汗

同じクラスの参加者に迷惑かけない様にガンバリマス<(_ _)>
Posted at 2010/10/24 18:25:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2010年10月24日 イイね!

金曜日はTFへ~w

金曜日はTFへ~w金曜日はトライフォースさんに行って、、、
前々から気になっていたパーツを取り付けて来ました^^

1つは『3Dツイストコントローラー』
付いてる人の感想やトライフォースのスタッフさんの話など色々と参考にして欲しくなったので^^
感想は、パーツレビューでも見て下さい(手抜き?笑

2つ目は『カーボンインテーク』
しげっち号は純正交換タイプのエアクリを使ってますが、
ご存じの通り、純正の取り回しって効率が・・・って感じですよね。
なのでインテークもトライフォースさんのパーツをチョイスさせてもらいました。
ヤナピーさんの提案で装着前にインフォタッチで吸気温を測定。
そしたら28~30℃でした。
装着後にまた測定してみたら17~20℃でした。
吸気温度が10℃下がるって凄くないですか??
吸気音もエンジン音?マフラー音?も4000rpmから変わって加速も良くなりました。
見た目もGOODなのでメッチャお気に入りです。
そしてオススメです。

3つ目は『NGKスパークプラグ』
僕はサーキット走行するのにプラグ交換ってしてなかったんですよw
ノーマルでも今は問題無いかもだけど、
これからの事も考えてNGKの8番に変えました。
これは体感出来るモノでも無いのでインプレは無しで(笑

とりあえず、、、
3Dツイストコントローラーとカーボンインテークはオススメです。
Posted at 2010/10/24 01:10:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2010年10月19日 イイね!

プロアイズ走行会にエントリ~

11月6日(土)に開催されるプロアイズ走行会に申し込みしちゃいましたw

いつもの様に本庄サーキットです^^

ご都合付く方居ましたらご一緒しませんか?
Posted at 2010/10/19 09:29:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「@*あぉ* 僕もお出掛けした~い(笑)」
何シテル?   01/03 14:03
スイフト大好きなしげっちですm(_ _"m)ペコリ 青いスイフト乗りのグループ・・・ 『青粋。~あおすい。~』のリーダーもやってます^^ 愛車は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     1 2
3456789
101112 131415 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
家族が増えた事でのスイフトからの乗り換えです^^ いざ乗ってみると車内は広いし視線も高い ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H21年10月にカスタマイズされた状態で新車購入w でも2ヶ月後に交通事故で廃車に・・・ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ボンネット:C-ONE カーボンボンネット&ボンピン Fスポイラー:ヴェイルサイド C ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation