• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月12日

ロールケーキの食べ方・・・

ロールケーキの食べ方・・・ 以前友人が家に来た時にも出た話題なんですが、
ロールケーキってどう食べます??



画像は食べかけなんですけど、左のように普通のケーキを食べるように食べるのか、
右のようにロールを剥がすように食べるのか?

みなさんどっち??


ではでは。
ブログ一覧 | しょーもない話 | 日記
Posted at 2007/07/12 00:24:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

Pat Metheny - To ...
kazoo zzさん

Nepoc北海道in苫小牧wish ...
ヒロシ改さん

大正昭和、浪漫街道を征く (`・ω ...
tompumpkinheadさん

晴れ(えー😱)
らんさまさん

暑かった💦
はとたびさん

この記事へのコメント

2007年7月12日 0:25
6割そのまま!!4割剥いて食べます爆
コメントへの返答
2007年7月12日 1:18
な、なんとぉ~!!

ココに新たな食べ方が~~w

チョココルネを真ん中から食べるタイプですね?(-_-;)ホントカ・・・オイ
2007年7月12日 0:33
僕は普通のケーキと同じように食べます(*^-^)b
ロールケーキ…
微妙に凍らせると美味しいですよ(σ・∀・)σ
こんな食べ方するのは僕だけかもしれませんが(^o^;)
コメントへの返答
2007年7月12日 1:20
普通に食べるに一票。

凍らせる・・・
それはお取り寄せスイーツを解凍待てずに食べる。ってのに似てますか?

昔ロールケーキにアイスが入ってたのがあったけどなかなか美味かった。
2007年7月12日 7:04
おはようございました(^^ゞ
僕は始め剥がして食べてて剥がすのあきてきたらかぶりつきです(゜〇゜)
コメントへの返答
2007年7月12日 13:52
あ、やっぱり剥がして食べる方はいらっしゃるんですね~

飽きる前にイラ~!ってしそう・・・
2007年7月12日 7:04
おっ!いつもそんなとこまで
気にしてなかったですね~。

僕は普通~に食べます♪

でも、どっちの方法で食べても・・・
自由だぁ~~~!!!(爆
コメントへの返答
2007年7月12日 13:53
普通は気にしないですよね~

自分も普通に食べるんですが・・・

ロールケーキ イズ フリーダーム♪
2007年7月12日 7:31
メタボ対策で甘いのを控えてるいうのに
朝から刺激的な画像が。。。


僕は左の方みたいにザックリ食べます♪
コメントへの返答
2007年7月12日 13:54
晩飯の量を減らすと物足りなくてついつい(;・∀・)ハッ?


自分もざっくりいきます。
2007年7月12日 7:44
オレは両方やりますね冷や汗美味しいほど剥がしてきますあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2007年7月12日 13:56
中にフルーツやらが入ってるとどうすんの??

まんべんなく食べるにはざっくりいくほうが( ̄▽ ̄)
2007年7月12日 7:46
左側!!


って、酒飲みのォィラは、あまり食べないけど┐(´ー`)┌

ウチは嫁もチビ助達も甘いもの苦手…


関イベ、甘い いいもの持ってってあげよか??
コメントへの返答
2007年7月12日 13:58
あら?やっぱり酒飲みは甘いものだめなのね・・・

甘いいいもの??
何かな~(・∀・)ニヤニヤ
2007年7月12日 8:24
スプーンで真中から食べます。

コメントへの返答
2007年7月12日 13:59
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

素晴らしく斬新な食べ方!!

で、真ん中から渦をえがくように食べていくの??
2007年7月12日 9:14
はじめは普通に食って、飽きてきたら剥がし始めますかね冷や汗
コメントへの返答
2007年7月12日 14:02
飽きたらバージョンの逆パターンですねw

実は奥が深い!?
2007年7月12日 9:53
フォークの時は普通に食べて・・・素手の時は剥がしながら食べますね^^;


素手って・・・・・オイ!!(∇°;;;;) たまに野生化します(笑)
コメントへの返答
2007年7月12日 14:04
フォークを使うかで変わるのか~

プレーンな感じのロールケーキは素手ですよね~

2007年7月12日 10:47
前は、剥がして、食べてましたね
今は、普通に食べますね
でも、素手ですけど
コメントへの返答
2007年7月12日 14:06
意外と剥がして食べる方が多いことに驚き ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

何かしながらだといちいち剥がしてられませんよねw
2007年7月12日 11:42
コンチャ☆

ぁたぃも左側!!
しかも手で持ってかぶりつきます( ̄ー ̄)b


何か?(笑
コメントへの返答
2007年7月12日 14:08
おぉ。ワイルドタイプですねw

いちいちフォークでちまちまとやってられるかい!って?(・∀・)

2007年7月12日 11:55
切らずにかじりつきます♪
育ちの悪い子みたいですが(爆)
コメントへの返答
2007年7月12日 14:10
一本丸かじりですか?( ̄▽ ̄)

昔、挑戦したけど、半分で気分悪くなりました(;´∀`)
2007年7月12日 17:43
ちょっと前には、剥しながら食べていましたが、つい最近は一口でいきます。
コメントへの返答
2007年7月12日 22:29
丸々を一口でですか?(;゚Д゚)

もう少し味わいましょう♪
2007年7月12日 18:48
最初の一巻きは剥がして食べて、残りは一口で逝きますw(・∀・)

ミルクレープっていうケーキあるじゃないですか?
クレープを何段も積んであって、間にクリームが挟んであるやつ。
それが大好きなんですけど、それは剥がしたりフォークでザックリ切って食べたりを繰り返して食べますw
コメントへの返答
2007年7月12日 22:32
最初の一巻きがポイントですね(・∀・)

ミルクレープは心理的に剥がしたくなる構造ですねw

関係ないですが、コロンってあるでしょ?
あれのクリームだけを吸い出して食べるのが好きですw
2007年7月12日 19:18
普通にケーキ食べるようにいきます。

普段は1本丸かじりですが。
コメントへの返答
2007年7月12日 22:33
一本丸かじり((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

節分みたいですねw

あ、巻き寿司食べる習慣、関東はしなかったですね?
2007年7月12日 21:55
私は、蚊取り線香方式で頂いてます。端からどんどん内側に・・・
で最後に真ん中のおいしいところパクリですね(^u^)
コメントへの返答
2007年7月12日 22:35
キタ――(゚∀゚)――!!
逆渦バージョン!

自分はイライラして真ん中まで辿り着けない_| ̄|○
2007年7月12日 22:16
100%ケーキみたいに食べますね!

やっぱりガブッとがいい(≧∇≦)b
コメントへの返答
2007年7月12日 22:38
そ、普通?にケーキを食べるように食べるのが一番!

しかし、十人十色とはよく言ったものですねw
2007年7月12日 23:37
左に一票(*^_^*)
コメントへの返答
2007年7月13日 0:43
結局食べ方は二種類だけではなかったんだ~(;゚Д゚)

でも、何も考えずに普通に食べるのが一番美味いかと・・・
2007年7月13日 18:23
じゃあ、くるみこっぺぱん さんは、ハジメにおいしい物を食べるタイプですか!?
私は、逆で何でもおいしい物は最後まで取っておきますね・・・(*^_^*)
コメントへの返答
2007年7月13日 18:36
いや、それがおいしいものは後回しタイプです。

カツ丼なんか一切れは最後まで残しておいて最後に食べたりw

若干イラチなんです(〃 ̄ー ̄〃)
2007年7月13日 22:58
僕も剥がしながら食べます^^
コメントへの返答
2007年7月14日 10:03
最初に見たときはちょっとびっくりしたんですけど、意外と剥がして食べられる方多いんですね~

でも、自分は剥がしませんw

プロフィール

「福岡ドレパより無事帰還。総走行距離約1400キロ。疲れた・・・」
何シテル?   11/12 02:29
ワゴンRに乗ってま~す。 コツコツやっていくんでよろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

D-upcar.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/06 10:11:33
 
アディクトのHP 
カテゴリ:お店?
2009/10/06 14:49:27
 
ごりぽんの気合部屋 
カテゴリ:お友達
2006/12/06 10:58:16
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
エアコン一応直ってます。
スズキ アルト スズキ アルト
会社の裏デモカー。 男の乗り心地。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
画像保管庫

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation