• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月03日

行きてー、行きてー!

お友達が連れ立って、仙台ハイランドを走りに行くのである。
ついでにお蕎麦を食べたり温泉に入ったり、紅葉狩りをしたり、お泊りで盛り上がったりするのである。
行き帰りの東北道をつるんで走るのが、とてつもなく楽しかったりするんである。
7年前は徹夜で国道4号を北上したこともあった。

・・・わたくしも行きたかった。
走らずとも、超望遠レンズで仲間の走りを連写するも好し。

ああ、でもその前に社会復帰しなくてはならんのよ。
完全体に復活しなくてはならんのよ。
無念んんん。

仙台ハイランド その2
ブログ一覧 | 心の叫び | 日記
Posted at 2006/11/10 21:20:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

ともさん行きつけの美容室。
とも ucf31さん

夏の思い出(2025夏手取フィッシ ...
あきら508さん

暑い…
榛名颪さん

JET洗車。
ベイサさん

この記事へのコメント

2006年11月10日 22:12
4年前ですか・・
山を越え、嵐を抜け・・もう気が遠くなるような距離を行きましたねぇ。懐かしいです。
JANAさんの気持ち、僕も同じですよ。
みんなでツルんで走るだけでも楽しいもの。

JANAさんも根からの車好きですから、是非一緒に行けることを心からお待ちしております。

飛び入り参加大いに歓迎です。
コメントへの返答
2006年11月11日 16:27
仙台への国道4号は「譲り車線」というのが所々ありましたね。他では見たことないですが。

そういえば、当時も跳び蹴りさせていただいたんでしたっけ。(^^ゞ
2006年11月11日 0:47
今は無理しないで、社会復帰したらまた行きましょう。

しかし、あの頃は若かったですね。

あのくらいの距離なら平気で移動してましたし。笑
コメントへの返答
2006年11月11日 16:20
当時は体調管理といえば、「無理する時はユンケル服用」「よく眠れば回復できる」等を実行しておりば良いくらいに思っていましたからね。

加齢が進んでしまい、今のスタミナでは流石に通用しませんでしょう。

強行軍で疲れを溜めないように。
暴飲暴食を自制できるか。
大きな課題です。
2006年11月11日 10:42
超望遠レンズで仲間の温泉を連写するも好し?
いや~ん。

コメントへの返答
2006年11月11日 16:22
ええ?しゃっくりさんは撮って欲しいのー?
後姿が湯煙に映えて美しい(謎)とのもっぱらの評判ですからねー。

プロフィール

海の向こうの遠い客先で謎装置の据付仕事で長期出張していることが多いです。 おかげで普段は愛車のハンドルを握れず。 なかなか時間は作れませんが、ロングドライブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
正直、衝動買いでしたが、運転が楽しくなるクルマで満足しちょります。 街乗りファミリー走行 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation