• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JANAのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

色違いのカワセミ

色違いのカワセミ
オーストラリア旅行のもうひとつの目的。 ケアンズで日本とは違うカワセミを撮ること。 今回、「ケアンズ生き物図鑑」という本(下記URL)を書いた著者にコンタクトを取れて、一日ガイドをしてもらうことができた。オセアニアはカワセミ類が多種類いて、ケアンズに生息するのは9種類。今回は5種類を目撃、撮影で ...
続きを読む
Posted at 2010/01/14 23:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2009年10月30日 イイね!

オーストラリアへ旅行行きました。

オーストラリアへ旅行行きました。
出発は26日でしたが、成田で登場ロビーまで行った時点で、使用機材が到着せず欠航。。。 関東南岸に台風が接近していて、大阪に降機地変更してしまったのだとか。 その晩は空港近辺のホテルに足止め。 25時間遅れで飛んだ目的地はエアーズロック。 二泊の予定でしたが、一日目のスケジュールを優先して二日目を ...
続きを読む
Posted at 2010/01/14 22:10:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2009年07月12日 イイね!

富士山五合目

富士山五合目
富士山五合目に鳥撮りのスポットがあるので、行ってきました。 庭先に水場をつくった山荘があり、鳥が集まってくるのです。 行きかえりとも東名道は順調でありましたが、一般道に降りるとサンデードライバーの集中で劇混みでした。
続きを読む
Posted at 2010/01/13 22:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2009年05月31日 イイね!

赤い鳥の棲む深い山へ

赤い鳥の棲む深い山へ
土日で赤い鳥の棲む深い山へ関越道を北上。 横浜を5:30に出発して現地到着は11:00。 初日はさっぱりでしたが、二日目は雨の中とは云え、なんとかお目当てのアカショウビンに会えました。 夏、日本の山奥で営巣・繁殖し、冬はボルネオとかで越冬するのだそうですが、最近は生息数が減っていまや絶滅危惧種。 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/13 22:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2009年05月05日 イイね!

山中湖の保養所

山中湖の保養所
5月連休は会社の保養所へ行ってみました。 新緑の芽吹き始めの枝を黄色い鳥さんキビタキが七色の声で囀っておりました。 なかなか好い探鳥地でありますね。 行き返りの東名道はそこそこ順調でしたが、一般道の交通集中はなんともしがたく湖畔のドライブへ出かけると行動不能に。今度行くときは定点で鳥撮りしたいな。
続きを読む
Posted at 2010/01/13 23:18:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2009年01月01日 イイね!

いつもの日没

いつもの日没
昨年と同じく晴海客船ターミナルに集合。 今年は一人連れがおりました関係で長居は出来なかったのですが、結局この日にしか会わないで一年経ってしまうことが多いので、外せないのです。汗
続きを読む
Posted at 2009/01/02 01:10:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 年始 | 日記
2009年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年
旧年中はお世話になりました。 新生活の準備でてんてこ舞いでまだ収拾ついておりませぬが、今年もよろしくお願いします。
続きを読む
Posted at 2009/01/02 00:02:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 年始 | 日記
2008年07月04日 イイね!

納車10周年

どっか連れて行ってあげたかったけど、先週末に駆け込みでリッター172円入れにスタンドに行って以来、ハンドル握っておりませぬ。。。
続きを読む
Posted at 2008/07/05 11:00:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 心の叫び | 日記
2008年03月29日 イイね!

桜満開

桜満開
昼間の桜を撮ろうと三つ池公園へ向かいましたが、駐車場の入場待ちがあまりに酷そうで断念。基本的に行列は嫌いなのです。 かわりに昨年何度もカワセミを撮りに行った妙蓮寺近くの公園は桜満開でしたが、池の水を抜いて浚渫(しゅんせつ)工事中。。。水場がないので当然カワセミの姿はなかったものの、いろんな鳥さんが ...
続きを読む
Posted at 2008/03/30 01:42:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2008年03月27日 イイね!

夜桜 大岡川

夜桜 大岡川
仕事帰りに弘明寺→蒔田の間を歩いてみました。 桜のアップを撮るには咲き始めがいいですね。
続きを読む
Posted at 2008/03/30 01:42:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

海の向こうの遠い客先で謎装置の据付仕事で長期出張していることが多いです。 おかげで普段は愛車のハンドルを握れず。 なかなか時間は作れませんが、ロングドライブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
正直、衝動買いでしたが、運転が楽しくなるクルマで満足しちょります。 街乗りファミリー走行 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation