• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月29日

日本一早い(だと思う・・^^;)

日本一早い(だと思う・・^^;) こんばんは^^

今日は新型アテンザの発表の日でした。
それで、お友達のKさんをお誘いし、試乗して参りました。

試乗車はスポーツワゴンの25EXです^^

さて第一印象ですが、旧型に比べると明らかにプレミアムな雰囲気が漂っています。
ボディのチリ等、旧型の比較してもこれでもかと言う位突き詰められています。
(特にサイドからボディを眺めて見て下さい^^)
それとドアの開閉音、ドアの重さに注目して下さい。

内装も旧型から比べると落ち着いて雰囲気でした。内装の立付け等、今までのマツダ車とは考えられない位品質感がアップしています。
ただ、ひとつ内装で嫌いな所は運転席のダッシュのシボなんです。
助手席はソフトパッド使用しているのに何故か運転席側はハードプラスチック^^;
ここだけは早く改良して頂きたいポイントです。

さてここで面白い仕掛けがありまして、エンジンオンすると何処かで聞いたようなメロディが流れて来ます。

肝心の走りですが、エンジンが2.5になったお陰で低中速域のトルクがアップしていますので、このボディに相応しい走りが堪能出来ます。
ATは5速ですが、シフトスケジュールも申し分なくいい感じでした。

足回りは205・50・17と旧型からハイトが高くなったのにも関わらず、ゴツゴツしていました^^;
(多分、新車特有の堅さか空気圧かな?タイヤはポテンザRE050)

後気になったのは電動パワステのフィーリングですかね・・
ちょっと軽すぎて気になりました・・
(好みの問題ですが・・)

まぁ、総合的にみて新型アテンザは本気で欧州のライバルといい勝負出来ると
思います。

今日は味見程度なんでこの程度しか書けませんが、今度じっくりと試乗してみようと思っています。

後、フォトギャラリーも見てくださいね^^
ブログ一覧 | 試乗記 | 日記
Posted at 2008/01/29 19:43:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

この記事へのコメント

2008年1月29日 20:09
わんばんこ。

コレはカッコいいですね。

車高は後ろになるほど若干低くなっているんですか?
コメントへの返答
2008年1月29日 20:31
わんばんこ^^

ワゴン、カッコいいでしょ^^

>車高は後ろになるほど若干低くなっているんですか?

よ~くサイドのウインドのデザイン見て下さい^^
これが錯覚させる原因です^^;
2008年1月29日 21:03
早い!www
しかも素人の自分にもわかるレベルで
参考になりました^^
ダッシュがどんな感じなのかが
気になりますね~

サイドマーカーが流用できないかも
気になりますwww
コメントへの返答
2008年1月30日 20:36
早いでしょ(笑)
ダッシュは見たらびっくりしますよf^_^;

でもよく出来ていると思いました。
2008年1月29日 21:22
全く違う顔つきになりましたね~ひらめき五角形グリルは継承してますが…あっかんべーセダンが好みですわーい(嬉しい顔)

マツダもどんどんエンブレムが巨大化してますね…ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)


話は変わりますが…この間、往年のルマンカーのレースイベントがBSで放送されていて、787Bが走ってましたよるんるん
ぶっちゃけ4ローター音初めて聞きましたが、しびれますねひらめきひらめきカッコ良かったです手(チョキ)
コメントへの返答
2008年1月30日 20:38
前のアテンザと比べると明らかに方向が変わっていますねf^_^;

個人的にはありだと思いますよ(^O^)


4ロ-タ-いいサウンドでしょわーい(嬉しい顔)
2008年1月29日 22:26
>まぁ、総合的にみて新型アテンザは本気で欧州のライバルといい勝負出来ると
>思います。
ネ!・・・私の言った通りでしょ(^_^)v
ホンキでイイもの造った感じですよね!!
コメントへの返答
2008年1月30日 20:40
イクちゃんさんがおっしゃる通りでした(^O^)

でも、もう少し内装を頑張って貰いたいですf^_^;
2008年1月29日 22:53
セダンが早く見てみたいです!

エンジン始動時のメロディは最初は良いかも知れませんが、そのうち鬱陶しくなるかもしれませんね^^;
コメントへの返答
2008年1月30日 20:43
今度一緒に見に行きましょうわーい(嬉しい顔)

それとドイツ車オーナーとしての評価が聞きたいですf^_^;
2008年1月29日 23:15
車を買ったばかりで無縁なのですが・・・
お値段の方が気になります。

>ハードのプラスチック。自分も嫌いですが
最近はこの手法が多く採用されておりますね。
一昔前のほうが表皮が付いて好きです。温い
感じもしますし。実は、あの辺は会社の製品です。

この車、当面は今はロドで満足しますが
10年後とかにお世話になる車だと思います。
コメントへの返答
2008年1月30日 20:45
ダッシュのプラスチッキさえなければ完璧だったのに…f^_^;

でも、それを除けばいい車ですよ(^O^)
2008年1月30日 0:20
そんなに質が上がっているんですか?!
何か、マツダ車の苦手なとこだったから、次期エイト(FMC)も期待出来ますね~!
まあ、買えませんが。(笑)
コメントへの返答
2008年1月30日 20:47
実車みて貰えばびっくりしますよ(^O^)

個人的にはワゴンがイチ押しですねわーい(嬉しい顔)

プロフィール

「8時15分に黙祷捧げました。」
何シテル?   08/06 09:56
只今ロードバイクに没頭。 貧脚から脱却する為絶賛トレーニング中。 精進あるのみ。 ヒルクライム、ロングライドメインでやっております。 6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 ジャイアント その他 ジャイアント
2021 TCR Advanced SL RimBrake FlameSet ・Ha ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
暫く眠らせていましたが、近々復活。 パーツもバージョンアップしますので、こちらがメイン ...
マツダ フレア マツダ フレア
13年頑張ってくれたAZワゴンが限界迎えたので、新たにサニーイエロ-のフレアXGに。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダCX-60買うつもりがYouTubeで見た2023軽井沢ミーティングで無くなると聞 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation