• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月14日

改造前に

ショップとかで点検してもらった方がいいかなぁ…

あとパワーチェックとかもしてもらいたいかもww
まあほぼノーマルですがww

それとも改造後にしてもらおうか…
アライメント取ってもらうついでに軽く見てもらって
なんか見つかったら入院?
ってのもありかな?
ブログ一覧 | 180sx | 日記
Posted at 2007/10/14 17:34:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2007年10月14日 19:45
プロに見てもらってからの方がいいと思うな~。
んで、方向性を伝えてアドバイスをもらうと。
でも、変なトコ行くと…やれタービンだ、インタークーラーだ、コンピュータだ、いやいやエンジンボアアップだ、ってとんでもない方向に引き込まれちゃう可能性もなきにしもあらず(笑

倉吉周辺ならどこがあるんだろう??
コメントへの返答
2007年10月14日 19:50
なるほどぉ
変なとこ行くと大変そうですねぇ…

僕は米子のトライアルに行ってみようかと…
倉吉周辺にもあるんですかねぇ…
2007年10月14日 19:55
トライアルはおいらも行ってるよ~。
馴染みの整備士さんがいるんでね☆

トライアルの整備士さんは、何人か元トヨタカローラ倉吉店の整備士さんなんだよん。
設備も整ってるし、腕もなかなか信頼できると思います!
ただ、自分の“こんなクルマを造りたい”ってビジョンをしっかり持っとかなきゃね。
コメントへの返答
2007年10月14日 19:59
そうなんですかぁ
なかなか良さそうですねぇ

ビジョンですかぁなかなか難しいですねぇ…w
( ̄へ ̄|||) ウーム
2007年10月14日 20:52
毎度。
しるべすと☆さんが言う通り、自分がどのように車を扱いたいかで、車の方向性が出てきます。
ドリフトしたいのか、グリップ走行したいのか、国際とかの大きなサーキットで走り込みたいか、備北みたいなミニサーキットで走り込みいかで、車の方向性が決まってきます。
それによって、今、何が足りないかとかね。
まぁ、とにかく、走り込んだ方が解るんだけどね。それをショップに伝えて、じゃ、こうしたら?とか、ショップの方では、ヒントを出してくれるので。
コメントへの返答
2007年10月14日 21:46
こんばんは

そうですかぁ
今は受験生なので走るのは来年からにしようかと思っているんですが…

今のところドリフトよりはグリップ走行の方に興味があります
サーキットは…
うーんどっちが良いんでしょう…

2007年10月14日 22:15
焦らずゆっくり考えんしゃい^^
俺はコンピューターとかタービン交換くらい
しかトライアルにはお世話にならないかな~?

あとは地元で改造できるし(=^0^=)v
でもトライアルには親父の知り合い居る
からちょこちょこ行くかも(笑)
コメントへの返答
2007年10月14日 22:47
ですねぇ
いいなぁ地元に知り合いのショップがあって…
まあ僕の場合ディーラーになるんですがww

クラッチの切れが悪いのでそれだけでも見てもらいに行こうかなぁ…
2007年10月14日 22:28
まぁ、トリピー軍団にドリフト軍団が居るべ。

と、誰かさんに振ってみる( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2007年10月14日 22:48
ドリフトも確かに面白かったですね
この間は自分の車がこんな動きをするのかとびっくりしましたww
2007年10月14日 23:47
度々すいません(>_<)w

ボクの場合は、お金ないし…とりあえずクルマを弄るよりも現仕様で練習して、必要に応じて弄って行くってスタンスできてるからね。
まぁ環境にもよるんだけどね…
でも、ぶっちゃけコソ練会場は鳥取には溢れるほどあると思うよ。
大きな声では言えないけど、そこを上手く利用してみるのも一つの手かも。。
そうすれば、この前言ってたタイヤの良し悪しも分かってくるし、デフの必要性も見えてくるし…

んで、やっぱり一番はD.I.Yだね(笑
出来ることは自分でやって、わからんことはショップで解決!みたいな(笑

ボクも最初の頃は山とかめっちゃ走ってたし、アホみたいなことたくさんして、そこから勉強したことがたくさんあるからwww
今度帰った時に、ボクの秘密のスポットを教えてあげるよ~(笑

長々すんませんw
コメントへの返答
2007年10月15日 1:45
いえいえ(^O^)

僕はある程度車を造ってからの方がいいかなぁと思っていたんですが…
逆の方がいいんでしょうか?

確かに練習場所は鳥取ならあふれるほどあるでしょうねぇ
今度探しに行ってみようかなw

DIYですかぁ
DIYは何かミスると他の人に迷惑がかかるのでなるべくしない方向でいたりします…
でも一番安上がりですよねぇ

今度帰ってこられたときはよろしくお願いします
<(_ _)>
2007年10月15日 8:47
なじみの弄り場所を見つけとくと助かりますよ(^o^)
足回りはここ(^_^)/とかエンジンはこことか、
見た目重視か、走り重視かでも変わってきますしね。
弄りの楽しさはこの辺にありますよね(^_^)
コメントへの返答
2007年10月15日 9:03
僕はいつもディーラーに頼んでるんですよねぇw

たしかにそうすると楽しそうですねぇ
(^O^)

プロフィール

「FD乗りたいな(笑)」
何シテル?   01/13 10:04
鳥取県にて180sxに乗っておりました… 二〇〇七年三月一日無事高校卒業!! ヽ(´ー`)ノ 2008/03/30京都へ引っ越しました!! ある...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
買ってしまいました( ̄0 ̄;) 無駄に3,500cc&2シーターです(笑) 維持できる ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
よぉく走りますよ(;・∀・)
その他 その他 その他 その他
いいバイクでした… 。・゚・(ノд`)・゚・。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
買ってしまったよ ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation